取材

ドラえもんの生原稿や立体化したコロ助などファン垂涎の展示物いろいろ


川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

藤子・F・不二雄ミュージアムには、数々の生原稿が展示されていました。これは「ドラえもん ドラえもんだらけ」初出は1971年2月号の「小学三年生」に掲載されたもの。


アニメ放送第1話にもなった「ドラえもん ゆめの町ノビタランド」。初出は1974年7月号の「小学四年生」。


「ドラえもん 恐竜ハンター」 初出:1970年5月号 小学三年生


きれいなジャイアンの元ネタ「ドラえもん きこりの泉」。初出は1984年12月号の「小学一年生」。


展示台によっては様々なアイテムが収納されているものもあり、これはジャイアンにちなんだものが入っていました。


リサイタルのチケット。


サイン入りピンナップ。


「オバケのQ太郎 ナガラで行こう」 初出:1966年37号 週刊少年サンデー ※藤子・F・不二雄と藤子不二雄Ⓐの共著


「新オバケのQ太郎 バケラッタヤメラッタ」。O次郎のオバケ語をQ太郎が通訳しています。 初出は1972年4月号の「小学六年生」 ※藤子・F・不二雄単独著作


オバケのQ太郎の手形と外側。


Q太郎のオバケ語表など。


「オバケのQ太郎 星をさがせ」 初出:1966年18号 週刊少年サンデー ※藤子・F・不二雄と藤子不二雄Ⓐの共著


「新オバケのQ太郎 大あばれ人魚姫」では、U子が人魚姫に化けて不評を買います。姿三四郎という代案に時代を感じます。 初出:1971年11月号 小学六年生 ※藤子・F・不二雄単独著作


U子の柔道の黒帯とトロフィー。


のび太に小言を並べるドラえもん。


素知らぬ顔ののび太。


ヨンデーなど、マンガが部屋の至る所にあります。


のび太の恐竜関連のアイテム。恐竜の卵があります。


アンモナイトの化石。


恐竜のうんちもあります。


「ぽこにゃん きれいなちょうちょ」は美しいカラー原稿。初出は1974年1月号の「ようじえほん」。


「ぽこにゃん マジコンってなんだ」 初出:1977年12月号 希望の友


立体化されたチンプイ。


なんだかすごい完成度です。


「チンプイ 宇宙的超一流デザイナー」 初出:1985年11月号「ドラえもん」18巻


「チンプイ エリさま、おめでとう」 初出:1985年6月14日 藤子不二雄ランド「ドラえもん」第13巻


「エスパー魔美 くたばれ評論家」 初出:1977年6号 マンガくん


「エスパー魔美 サマー・ドッグ」は、ファンからの支持も強いベスト・エピソードのひとつです。初出は1978年15号の「マンガくん」。


「パーマン おれをパーマン5号にしろ」 初出:1967年8月号 小学三年生


「パーマン 心細~い夜」 初出:1983年7月号 小学三年生 小学四年生 同時掲載


星野スミレのサインや、パーマンバッヂ。


「パーマン パーマンはつらいよ」では、主人公のミツ夫が一時はパーマンをやめて、仲間の呼びかけも無視しようとしますが、最後には困っている人達を見捨てることができず、窓から飛び立ちます。その背中を見ながらバードマンがつぶやく「だれがほめなくてもわたしだけは知ってるよ。きみがえらいやつだってことを」というセリフが印象的な一話です。 初出:1967年39号 週刊少年サンデー


「スミレちゃんサインして!」 初出:1983年8月号 小学三年生 小学四年生 同時掲載


パーマンのヘルメット。


コピーロボットも立体化されていました。


「キテレツ大百科 ワガハイはコロ助ナリ」は、キテレツ大百科の記念すべき第一話。奇天烈大百科とメガネの神通鏡を使って、キテレツがコロ助を作り出します。初出:1974年4月号 こどもの光


「キテレツ大百科 念力帽」 初出:1975年12月号 こどもの光


奇天烈大百科も立体化。


神通鏡も添えられています。


キテレツのトレードマークのキャップと発明道具。


コロ助もミニサイズで立体化。


「キテレツ大百科 仙境水」 初出:1977年5月号 こどもの光


ここまではミュージアムの1階の展示内容。2階には代表的なマンガの第1話が生原稿で展示されていました。このあとの記事に続きます。

・次の記事
フレンチトーストになった「アンキパン」やジャイアン顔のカツ丼、ドリアもん


この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「きこりの泉」からきれいなジャイアンが出現するムービー - GIGAZINE

「ドラえもん」「エスパー魔美」など藤子・F・不二雄の肉筆カラー原画展示 - GIGAZINE

藤子・F・不二雄のデスクを再現、膨大な資料にまぎれて恐竜の化石も - GIGAZINE

SF(すこしふしぎ)を詰め込んだ川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきた - GIGAZINE

in 取材,   マンガ, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.