動画

BBCが福島第一原発1号機爆発の瞬間のムービーを公開


イギリスの公共放送局「BBC(英国放送協会)」は福島第一原発1号機爆発時のムービーをネット上に掲載しました。

再生は以下から。2011/03/12 19:13
福島第一原発1号機の爆発する瞬間のムービーがBBCで公開されています。

BBC News - Japan earthquake: Explosion at Fukushima nuclear plant

YouTube - Huge blast at Japan nuclear power plant BBC Fukushima 日本で巨大な爆発の原子力発電所


2011/03/12 19:18
避難指示 半径20キロに拡大へ NHKニュース

福島県が、12日午後6時半から開いた原子力災害対策本部会議の中で、担当職員が午後6時25分に総理大臣官邸から指示を受け、福島第一原発と福島第二原発から半径20キロの範囲を新たに避難指示の対象にすることを求めてきたことを明らかにしました。福島県は、現在、具体的な市町村やエリアを調べているということです。福島県の原発の周辺では、福島第一原発と福島第二原発からいずれも半径10キロで避難の指示が出ています。


2011/03/12 19:35
BBCの記事によると、「BBC特派員ニック・レーベンスクロフトの報告では、警察は福島第一原発から60キロメートルの地点で彼を止めた」とのこと。これが何時の時点のことかは不明ですが、記事中の表記では半径10キロメートル圏内の人々を避難させているという記述があることから、19時以前の時点で60キロメートルより向こうには進入できないようになっているようです。

2011/03/12 19:40
福島第一原発 20キロ圏に拡大 NHKニュース

福島県は、12日午後6時半前、総理大臣官邸の指示を受けて、福島第一原発から20キロを新たに避難指示の対象にすることを決めました。福島第一原発では、これまで半径10キロの範囲で避難指示が出ていました。福島県は、現在、具体的な市町村やエリアを調べているということです。

また、NNNによると、第一原発からは半径20キロメートル圏内、第二原発は半径10キロメートル圏内のまま、だそうです。

福島第一原発の避難指示地域、半径20kmに : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

福島県によると、福島第一原発周辺の避難対象地域を拡大し、これまでの半径10キロ圏内だったのを同20キロ圏内に広げた。


福島第二原発 10キロ圏に訂正 NHKニュース

福島県が、総理大臣官邸から指示を受けて福島第一原発と福島第二原発から半径20キロの範囲を新たに避難指示の対象にすることを明らかにしましたが、福島県は、これを訂正し、福島第二原発については半径10キロの範囲のままと訂正しました。


2011/03/12 19:45
福島原発からの放射能漏れ懸念、露が監視強化 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 ロシアでは、旧ソ連時代の1986年に起きたチェルノブイリ原発事故の記憶が生々しく、放射能漏れの影響を懸念しているとみられる。ロシア政府当局は11日夜、同原子炉の圧力上昇を受けて極東地域での放射能の監視を強化した。

 一方、北方4島では地震や津波の被害は伝えられておらず、津波警報は12日、解除された。


2011/03/12 19:48
原子力事故とは チェルノブイリが過去最大  :日本経済新聞

 原子力事故は国際原子力事象評価尺度(INES)をもとに、レベル0から7までの8段階に分類する。数字が大きいほど重く、4~7を「事故」、1~3を「異常な事象」、0を「尺度以下」としている。今回の福島第1原発の事故はまだ分類されていないが、放射性物質が外部に漏れているため、4~7の「事故」のいずれかに相当するとみられる。

 これまで最も重大なレベル7(深刻な事故)に分類されたのは、大量の放射性物質の外部放出が起きた1986年のチェルノブイリ原発の事故。 79年の米スリーマイル島原発事故はレベル5(所外へのリスクを伴う事故)だった。国内で最大だった99年のJCO臨界事故はレベル4(所外への大きなリスクを伴わない事故)にあたる。


2011/03/12 19:50
FNNによると、第一原発近辺は無風状態になっているとのこと。

2011/03/12 19:54
asahi.com(朝日新聞社):放射線の計測装置すべてダウン 東電 - 社会

福島県によると、放射線を計測するために設けている約10のモニタリングポストがすべてダウンした、との報告を東京電力から受けたという。県もモニタリングポストを設置しており、独自に計測値を調べている。


asahi.com(朝日新聞社):「福島第一原発で爆発あった」枝野官房長官の会見全文 - 政治

――VTRで炉の外壁崩れている。人的被害は

 まさに、どの部分がどういう風に破損しているかについて、これこそまさに確実な情報をみなさんにご提起しなければいけないと思っているので、しっかりとその点を確認して公表できる時点では公表したい。


2011/03/12 19:57
放射線、年100ミリシーベルトで人体に影響  :日本経済新聞

 人間が1年間に浴びる放射線量の基準は、医療行為を除いた分で1ミリシーベルトまでとされている。実際には人体に影響が及ぶのは年間100 ミリシーベルト前後とされる。胃のX線検診1回で0.6ミリシーベルトの放射線を受ける。地球上で生活していれば1年間に2.4ミリシーベルト前後の放射線を自然に受ける。

 東京電力福島第1原発1号機周辺で測定した1時間に1.015ミリシーベルトという量は年間の限度に相当する。1986年4月のチェルノブイリ原発事故では、原発作業従事者約20万人が100ミリシーベルト、発電所近くの27万人が50ミリシーベルトの放射線を受けたといわれる。


2011/03/12 20:17
首相が国民向けのメッセージを伝えるそうですが、いつになるかは不明です。

2011/03/12 20:22
内部爆発?原子炉の「最後のとりで」吹き飛ぶ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 燃料が壊れても炉心を覆う圧力容器で守り、それが壊れても格納容器で守る。その最後のとりでであるはずの建屋が、骨組みだけ残して無残に吹き飛んだ。

 「骨組みだけになった建屋の映像を見るかぎり、内部で爆発が起きた可能性が高い。圧力容器や格納容器が破壊された最悪の事態を想定していた方がいいだろう」。元原子力安全委員は、重々しい口調でそう語った。

 建屋が吹き飛んだ例は過去に例もある。最悪の原発事故とされる1986年の旧ソ連チェルノブイリ原発事故がそうだ。原子炉が制御不能になって爆発が起きた。運転員や消防士らが多数死傷し、放射能を帯びた物質が欧州を中心に広範囲にまき散らされた。


2011/03/12 20:26
20時30分から会見の予定。

2011/03/12 20:29
FNNによると、愛知の小牧基地から航空自衛隊が福島第一原発に向かって原子炉を冷却するためのモーターを積載したC・130輸送機を飛ばす準備をしているとのこと。


2011/03/12 20:32
菅首相の会見が始まりました。

「福島の第一原子力発電所に出向き、実態の話を聞くことができました。ヘリコプターの中から現地を詳しく視察いたしました。今回の地震は大きな津波を伴ったことによって大変甚大な被害を及ぼしていることがその視察によって明らかとなりました。まずは人命救出と言うことで昨日今日明日、とにかくまず人命救出、救援に全力を挙げなければなりません。自衛隊にも当初の2万人体制から5万人体制に、先ほど防衛大臣にはもっと全国からの動員のお願いをして、さらなる動員を検討していただいているところであります。一人でも多くの皆さんの命を救うために全力を挙げて今日明日明後日がんばり抜かねばならないと思っています」

2011/03/12 20:39
「今回の地震が従来想定された津波の上限を遙かに超えるような津波が襲ったために、従来原発が止まってもバックアップ体制が稼働することになっていたがそうしたところに問題が生じています。そこでまず住民の皆様の安全確保を第一に考えて策を打って参りました。特に福島の第一原子力発電所の一号機について新たな事態、官房長官に詳しく説明させますが、すでに10キロメートル圏内の住まいの皆様に避難をお願いしていましたが、第一原子力発電所を中心に20キロの皆さんに避難をお願いすることになりました。健康被害に陥らないように全力で取り組んで参りますのでどうか皆さんも政府の報告やマスコミの報道に注意して冷静に行動することを心からお願いをいたします」

・つづき
福島第一原発1号機爆発について、何が起きたかが判明

この記事のタイトルとURLをコピーする

in 動画, Posted by darkhorse

You can read the machine translated English article here.