メモ

福島第一原発1号機爆発について、何が起きたかが判明


官房長官が会見し、福島第一原発1号機爆発の件について、原子力施設の外壁部分は水素爆発で吹き飛んだものの、原子炉のある格納容器は無事だということが発表されました。

詳細は以下から。
2011/03/12 20:42
官房長官が会見。

「原子力施設は鋼鉄製の格納容器で覆われており、その外はコンクリートと鉄筋の建屋で覆われている。この建屋が爆発したものであり、中身が爆発したものではない。

爆発の理由は炉心の水が足りなくなったことによって発生した水蒸気が建屋との隙間に入り、その過程で水素になり、酸素と合わさって爆発した。

格納容器内には酸素はないので水素と合わさっても爆発はしない。

東京電力からは格納容器には影響はないと報告を受けている。

従って放射能物質が大量に漏れ出すものではない。

放射能のモニタリングも確認したが爆発前と比べても濃度は上昇していない。

15時29分の1015マイクロシーベルトの数値について、この地点の数値はその後、15時36分に爆発があったが、15時40分の数値が860マイクロシーベルト、58分には70.5マイクロシーベルトとなっており、むしろ少なくなっている。

その他の地点も14時頃にベントという容器内の水蒸気を圧力を高くなることを抑制するために外に出す、今日の未明以来申し上げてきているが、これが15時頃に行われ、その前後、ベントの前から後で一旦高くなっているが15時36分の爆発を挟んでも低下をしており、低いレベルにとどまっている。

従って現時点で爆発前からの放射能物質の外部への出方には大きな変化はないと認められるので冷静に対応をしてもらいたい。

その上でこうした状況・現状を踏まえ、今後懸念される格納容器の破損による被害を未然に防ぐため、容器を海水で満たす措置をとる判断をして、大臣においてその指示をした。

その際、合わせてホウ酸を用いることによって念のために万が一にも再臨界などの懸念される事象が生じないように工夫することも確認している。

政府としてこうした準備や手順が適切であることを確認し、妥当なものと評価している。

すでに20時20分にこの手順は着手している。

避難指示についてはこうした爆発の状況、それによる対応策などの方向性・輪郭が見えてきた段階で、万が一にもの対応策として20キロ圏内から待避してもらうことに拡大した。

これまでの対応方針同様、10キロから20キロの間の住民に具体的に危険が生じるものではないが、念のためにさらに万全を期す観点から20キロに拡大することにした。

住民の皆さんはこういう事情、経緯に伴うものなので警察や自治体の指示に従って冷静に対応して欲しい」

「格納容器の中に原子炉はあり、格納容器に損傷はない」

「建屋がないよりはある方が安全。容器を海水で満たすという対応策を判断した」

2011/03/12 21:01
“格納容器の爆発ではない” NHKニュース

枝野官房長官は、記者会見で、福島県の東京電力・福島第一原子力発電所で何らかの爆発があったことについて、「原子力施設は鋼鉄製の格納容器に覆われている。その外が、コンクリートと鉄筋の建屋で覆われている。このたびの爆発は、建屋の壁が崩壊したものであり、中の格納容器が爆発したものではないことが確認された」と述べ、格納容器の爆発ではなかったことを明らかにしました。


東日本大震災:枝野長官、爆発で「原子炉に損傷なし」 - 毎日jp(毎日新聞)

 甚大な被害を出した東日本大震災について、菅直人首相と枝野幸男官房長官は12日夜、記者会見を開いた。枝野長官は福島第1原発での爆発事故について「爆発は建屋の壁が爆発したものであり、中の格納容器ではない。放射性物質が大量に漏れ出すものではない。放射性物質の濃度は上昇していない。原因は炉心の水が足りなくなって、水蒸気が建屋との空間に出て、水素と酸素が合わさって爆発した。格納容器は破損していないと確認した」と述べた。


原子炉格納容器の爆発ではない…官房長官 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

枝野官房長官は12日夜、首相官邸で記者会見し、福島第一原発1号機で起きた爆発について「原子炉の格納容器が爆発したものではなく、格納容器の外で水素が酸素と合わさって起きたもの」と述べた。爆発で建屋の外壁が壊れたという。


2011/03/12 21:08
今回、水素爆発で吹き飛んだ外壁は下図を見るとよくわかります。


2011/03/12 21:13
asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発1号機に海水注入開始 圧力容器冷却へ - 社会

東京電力は12日午後8時20分、福島第一原子力発電所1号機の圧力容器を冷却するため、容器内に海水を入れる作業を始めた。海水を入れると設備の復旧が難しくなるが、炉心溶融の可能性も否定できないため、安全性を優先することにした。小森明生常務は同日夜の記者会見で「電源が十分ない中で、そういう手段を考えた。(原子炉に)ダメージがあるのは重々承知している」と述べた。


2011/03/12 21:16
日経による「福島原発(沸騰水型)の構造と炉心溶融が起きる仕組み」の図


2011/03/12 21:23
asahi.com(朝日新聞社):被災地視察後の菅首相発言全文 「最大限の力で救助を」 - 政治

2011/03/12 21:24
格納容器 安全対策で海水注入 NHKニュース

枝野官房長官によりますと、今後の対応について、東京電力は、原子炉容器や格納容器が壊れることを未然に防ぐため、容器を海水で満たすことに決めたということです。その際、再び核燃料が臨界しないよう、中性子を吸収するホウ酸を入れるとしています。この手順については、準備を含めて原子力安全・保安院が確認し、妥当なものと評価したということで、東京電力によりますと、午後8時20分から海水を容器に入れるなどの作業を始めたということです。


2011/03/12 21:30
官房長官 1号機の爆発を説明 NHKニュース

そして、爆発は放射性物質が外部に大量に漏れるような事故ではなかったことを明らかにしました。さらに枝野長官は、東京電力が1号機の原子炉を冷やすために午後8時20分から海水を格納容器に入れる作業を始めたことを説明しました。最後に、福島第一原発の周辺の避難の範囲を半径10キロから20キロに拡大したことについて触れ、「具体的な危険が生じたわけではないが、万全を期して対策を取った。住民には冷静に対応してほしい」と呼びかけました。


2011/03/12 21:38
asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発1号機に海水注入開始 格納容器冷却へ - 社会

 東電の小森明生常務は12日夜の会見で、第一原発について「現在、原子炉の様子がつかめないが、時間ごとの(放射性物質の)放出の可能性は高い。厳しい状況」と述べた。

 放射線医学総合研究所や東電が原発敷地内で、燃料中に含まれる核分裂生成物であるセシウムやヨウ素を確認した。いずれも、ウランが核分裂をした後にできる物質だ。

 こうしたことから、保安院、東電とも、炉心溶融の可能性が高いとしている。想定されている原発事故の中で最悪の事態だ。これが進むと、爆発的な反応を引き起こして広く外部に放射能をまき散らす恐れもある。


2011/03/12 21:43
福島原発「チェルノブイリに似てきた」発言も : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

英BBC放送は「高水準の原子力技術を誇る日本が初めて直面した核の緊急事態」と伝えた。旧ソ連のチェルノブイリ原発事故(1986年)や、米スリーマイル島原発事故(79年)の際のニュース映像を放送し、「チェルノブイリ事故の状況に似てきた」とする識者の発言を紹介した。


asahi.com(朝日新聞社):避難範囲拡大、対象住民は十数万人に 福島第一原発 - 社会

福島第一原子力発電所の爆発を受け、12日夕に国の避難指示の対象が半径20キロ以内に拡大された。避難が必要な自治体が2市5町2村に増えて対象住民は十数万人に達し、各役所の職員たちは対応に追われた。

また、東京消防庁によると、同日午後3時過ぎに東京を発って第一原発に向かっていた、放射線対策などが専門のハイパーレスキュー隊8隊28人が午後6時、引き返し始めた。爆発によって、当初の原子炉の冷却という任務が変更されたことや、危険な状況になったためだという。


2011/03/12 22:01
asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発1号機爆発時、3人被曝 県発表 - 社会

福島県は同日、近くの病院の屋上に待機していた3人がこの爆発で被曝(ひばく)したと発表した。


2011/03/12 22:05
3キロメートル付近の高校で待機していた90人のうち3人を調べたところ、被爆していたことが判明。


2011/03/12 22:13
福島第1原発周辺住民、少なくとも3人被曝 県が発表  :日本経済新聞

12日午後9時すぎ、福島県は福島第1原子力発電所が立地する双葉地域から双葉厚生病院に運ばれた一般住民90人のうち、少なくとも3人が除染処置が必要な重度の被曝(ひばく)患者だと発表した。残りの住民についても被曝の可能性があり、検査が必要だとしている。


2011/03/12 22:23
FNNによると、被爆は最大で190人とのこと。


2011/03/12 22:30
FNNによる風向き予測。これは明日。万が一、放射能が漏れても首都圏には来ないという予想です。


2011/03/12 22:34
放射能の人体への影響について。


2011/03/12 23:01
海水注入で炉心冷却開始 東電、1号機廃炉も視野  :日本経済新聞

海水注入でさびやすくなることから、廃炉も視野に安全対策を進めた。燃料の核分裂に伴うセシウムやヨウ素を原発周辺から検出。ほぼ半世紀になる日本の原発史上で、最悪の原子力事故になった。


2011/03/12 23:14
福島 双葉町で患者3人被ばく NHKニュース

福島県は、福島第一原子力発電所のおよそ3キロ北にある双葉町での病院で、患者や職員90人のうち患者3人を抽出して検査したところ、3人全員が被ばくしたと発表しました。福島県は、「この3人の被ばくは、放射性物質を洗い落とす除染が必要なレベルだが、3人の体調には異常はない」としています。福島県によりますと、福島第一原子力発電所から半径10キロ以内の避難指示の範囲に位置する、双葉町にある双葉厚生病院にいた寝たきりの患者や職員90人のうち、患者3人を抽出して被ばくの検査をしました。その結果、患者3人全員が被ばくしていて、3人は放射性物質を洗い落とす「除染」が必要なレベルでしたが、福島県は「3人の体調には異常はない」としています。福島県によりますと、病院にいた90人は、12日午後3時半ごろ、福島第一原発の1号機で爆発が起こったときに、高校のグラウンドで自衛隊のヘリコプターによって運ばれるのを待っていたということです。


2011/03/12 23:15
海水で冷却 午前1時ごろ終了 NHKニュース

爆発が起きたとみられる福島県の東京電力福島第一原子力発電所では、原子炉容器や格納容器が壊れることを未然に防ぐため、自衛隊がポンプ車などを使って容器を海水で満たして冷却する作業を行っています。防衛省によりますと、この作業は午後8時すぎから始まり、13日の午前1時ごろに終了する見込みだということです。


2011/03/12 23:23
asahi.com(朝日新聞社):原子炉建屋の爆発、露出した燃料棒が水蒸気と化学反応か - サイエンス

高温の水蒸気に直接触れると、水素ができる。この反応は水位が低下した時点で予知は可能で、東電が水素を取り除く対策をとっていたかが問われそうだ。


2011/03/12 23:27
asahi.com(朝日新聞社):「爆発音」に各国緊張 IAEA、即応態勢整える - 国際

国際原子力機関(IAEA、本部ウィーン)は12日までに、日本政府から福島第一原発の状況について「燃料の溶融が進んでいる可能性が高い」と報告を受けていた。12日の爆発も日本側から報告を受けたが、「詳細は入手できていない」としている。
 IAEAは震災発生当日の11日には「日本側から要請があればいかなる技術的支援もする用意がある」と発表した。天野之弥(ゆきや)事務局長を中心に情報収集や分析を進めており、日本側の要請があれば専門家派遣などで即時対応できるよう態勢を整えつつある。
 ただし、刻一刻と事態が変化している現状では「IAEAとしてもできることが限られている」(関係筋)のが実情だ。日本の対応を見守りながら、日本側から得た情報を加盟関係国と共有することに全力を注いでいるという。

ロシア国営原子力企業「ロスアトム」の報道官は「(今回の爆発は)チェルノブイリ事故と根本的に違い、危険性ははるかに少ない」との見方を示した。


2011/03/13 00:03
【東日本大震災】「3人が被ばく」と福島県 衣服に放射性物質の汚染 - MSN産経ニュース

東日本大震災:避難の3人が被ばく 福島第1原発近くから - 毎日jp(毎日新聞)

2011/03/13 01:35
原子力安全・保安院の会見が行われました。「20時20分に始まった海水注入作業は現在も進行中、海水を注入中」。医療班から「1号機付近で爆発と噴煙が発生した際、4人がタービン建屋付近管理区域外で負傷した。現在も診療中という報告を受けている」。

建屋が爆発したという福島第一原発1号機の、現在の原子炉圧力は3.75kg/平方cm=0.375MPa(つまり約4気圧)。原子炉の水位は、1つはダウンスケール(メモリの下まで振り切れている状態)、もうひとつは燃料の上部から-1750mmのところ(燃料棒が冷却水から1m75cm露出している)。

2011/03/13/ 02:06
福島第一原発1号機 海水で冷却 NHKニュース

福島第一原発では、原子炉や格納容器が壊れることを防ぐため、自衛隊がポンプ車などを使って格納容器を海水で満たして冷却する作業を行いました。作業は、再び核燃料が反応しないよう、中性子を吸収するホウ酸を入れて行われたということです。


・続き
福島第一原発で起きた爆発事故は国際原子力事象評価尺度「レベル4」以上か

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
BBCが福島第一原発1号機爆発の瞬間のムービーを公開 - GIGAZINE

福島第一原発1号機の核燃料が溶け出た可能性 - GIGAZINE

福島第一原発1号機で爆発音 - GIGAZINE

Amazon.co.jpが物流センター被災のため「お急ぎ便」中止、東北・北海道への配送も当面停止 - GIGAZINE

in メモ, Posted by darkhorse

You can read the machine translated English article here.