ダース・ベイダーとストーム・トルーパーが大阪「通天閣」を占領する一部始終
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040001_m.jpg)
大阪の下町を代表する観光名所「通天閣」を「スター・ウォーズ」に登場するダース・ベイダーとストーム・トルーパーが占領する、というものすごく異色の取り合わせが見られるイベントが行なわれるそうなので、現場にいって取材をしてみることにしました。
高さ地上100メートルの通天閣。まさに大阪のシンボルといった姿。ここが本当にベイダー卿が率いる「帝国軍」に占領されてしまうのでしょうか……。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040002_m.jpg)
間近で見るとかなりの高さ。なんとなくSFっぽい雰囲気がしなくもありません。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040003_m.jpg)
周囲には食堂や飲み屋が集まり派手な看板が並んでいます。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040004_m.jpg)
「帝国軍」が登場するのは、通天閣から徒歩5分くらいの所にある温泉「スパワールド」。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040005_m.jpg)
8階建てのリラクゼーション施設です。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040006_m.jpg)
周囲にはなぜか焼けたままの建物の残骸が……。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040007_m.jpg)
車体の一部を残しただけの自転車が落ちていました。帝国軍が来る前から既に無法地帯の予感。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040008_m.jpg)
現場には既に報道陣がつめかけています。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040009_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040010_m.jpg)
階段の上にダース・ベイダーとストーム・トルーパー8体が登場。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040011_m.jpg)
ズラリと並んでいます。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040012_m.jpg)
取り囲むマスコミを威嚇する「帝国軍」の一同。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040013_m.jpg)
ダース・ベイダーです。ちゃんと「シュコー、シュコー」という呼吸音も聞こえています。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040014_m.jpg)
脇を固めるストーム・トルーパーたち。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040015_m.jpg)
別角度からみるとこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040016_m.jpg)
ベイダー卿のキメポーズ。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040017_m.jpg)
通天閣に向けて進軍を開始するダース・ベイダー一行。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040018_m.jpg)
顔のアップ。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040019_m.jpg)
足下はこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040020_m.jpg)
さっそく周囲に人だかりができています。なお、ダース・ベイダーは身長が190センチ近くあるので、こうしてみると頭ふたつ分くらい他の人たちより背が高いのがよくわかります。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040021_m.jpg)
通天閣を前にして振り返る侵略者たち。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040022_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040023_m.jpg)
周囲の町並みとのギャップがすごい……。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040024_m.jpg)
進軍中。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040025_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040026_m.jpg)
通天閣に向かうダース・ベイダーたちの様子は以下のムービーで見られます。
通天閣に攻め入るダース・ベイダー - YouTube
通天閣の真下について、再びキメポーズ。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040028_m.jpg)
手はこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040029_m.jpg)
ベルト回りの装備はこうなっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040030_m.jpg)
再び、周囲の報道陣を威嚇中。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040031_m.jpg)
突入時刻は15時21分。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040032_m.jpg)
2階にストーム・トルーパーがなだれこんで来ました。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040033_m.jpg)
そして、通天閣観光株式会社のオフィスも……。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040034_m.jpg)
既にストーム・トルーパーに占拠されていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040035_m.jpg)
社長室を奪取したベイダー卿。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040036_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040037_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040038_m.jpg)
そして、通天閣の3階に鎮座する名物「ビリケンさん」にも「帝国軍」の魔の手が迫ります。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040039_m.jpg)
ストーム・トルーパーの手によってダークサイドへと導かれる「ビリケンさん」。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040041_m.jpg)
完全にダークサイドに落ちました。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040042_m.jpg)
という訳で占領が完了です。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_201102040043_m.jpg)
◆ストーム・トルーパーの装備
今回のイベントに参加したストーム・トルーパー舞台「第501軍団 日本部隊」の副隊長に見せてもらった装備品の数々は以下です。
ストーム・トルーパーの標準装備「E-11ブラスター」です。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_3313_m.jpg)
コンパクトで取り回しが良さそう。通天閣など、狭い室内での戦闘にでも威力を発揮しそうな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_3317_m.jpg)
ヘルメットです。右側は初期に流通していたもので、左側はより新しく映画のデザインに忠実なものであるとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_3318_m.jpg)
あごの周りがシャープになっていたり、口元の黒い部分が塗装になっている点などが映画版に近づけられた特徴なのだそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_3319_m.jpg)
横から見るとこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_3320_m.jpg)
後頭部です。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_3321_m.jpg)
持ち上げてみました。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_3322_m.jpg)
背中と胴体部分のアーマーは分かれており、動きやすくなっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_3323_m.jpg)
腹部を正面から見るとこうなっています。なかなか防御力が高そう。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_3328_m.jpg)
E-11ブラスターをホルスターに装着。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/02/04/darth-vader-tsutenkaku/DSC_3326_m.jpg)
なお、今回のイベントは『STAR WARS エピソード1/ファントム・メナス3D』のプロモーションのために行なわれたもの。今後は札幌や福岡にも「帝国軍」が侵攻する予定だそうです。
映画『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 3D』予告編 - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/fvF1eUJS4rc/maxresdefault.jpg)
・関連記事
ダースベイダーが肖像となっているスターウォーズのお札 - GIGAZINE
細部まで精密に再現されたスターウォーズの「ミレニアム・ファルコン」や「タイ・ファイター」など - GIGAZINE
大阪の下町、通天閣がある新世界に行ってきました - GIGAZINE
大阪の新世界で串カツを山のように食べてきました - GIGAZINE
大阪のド真ん中で女神が見守るジェットコースター付き廃墟「フェスティバルゲート」~後編・廃墟探検~ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 動画, 映画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Darth Vader and Storm Trooper occupy the….