降っても晴れても痛車日和、「マチ★アソビvol.4」に大集結した痛車たち:前編

初日はあいにくの天気となってしまった「マチ★アソビ vol.4」ですが、眉山山頂の「痛車展示」の会場には、降りしきる雨も山頂の寒さもものともせぬ熱い痛車オーナーと痛車ウォッチャーたちが詰めかけていました。
美少女ゲームから萌え系アニメまで盛りだくさんのバラエティに富んだ痛車の写真は以下から。眉山山頂会場の林間ステージの横、眉山山頂駐車場の一画が「痛車展示」の会場となっています。

ずらりと並んだ痛車たち。


トロフィーとともに展示されたこの痛車は「FORTUNE ARTERIAL」の痛車。


左側面。


右側面。

後部には悠木陽菜の姿とともに「とあるヲタ山の萌え要素」の文字が。

「Angel Beats!」仕様の日産スカイライン。

左側面。

右側面。

バック。


「マチ★アソビvol.1」にも参戦していたマツダ・RX-7。

「ねこねこソフト」の「ねこねこファンディスク」に登場するまじかるシスターズが描かれています。

「CLANNAD」の痛車。


左側面。


右側面。


後部。

リアウィンドーには「とある平食の萌え要素」といった文字も。

「Fate/stay night」のセイバーをフィーチャーしたこの痛車は、去年も参戦していた車ですが……



今年はボンネットが大幅にイメチェンしていました。

ちなみに去年のボンネットはこんな感じ。

バックもイメチェン。


去年はこんな感じでした。

「ローゼンメイデン」の痛車。



バック。このナンバープレートは編集部で撮影後にモザイク処理をしたのではなく、もともとモザイクのかかったナンバープレートを付けてありました。

こちらの痛車はボーカロイドをテーマにしているようです。

ボンネットと右側面には「ブラック★ロックシューター」が。


バックは鏡音リンと初音ミクのようです。

「けいおん!!」痛車を発見。

というか秋山澪にささげられた痛車と呼んでしまってよさそうです。






ナンバープレートは放課後ティータイム仕様。

ホイールにも5人のシルエットが。

ダッシュボードにはフィギュアたちが仲良く飾られていました。

「魔法少女リリカルなのは」の痛車。



ボンネットにはちっちゃいフェイトをだっこするなのは。


右側面にもコミカルなフェイトが。

おっきなフェイトはリアウィンドーにいました。

・続き

・関連記事
「マチ★アソビ vol.4」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
いろいろな意味でイタい「痛車」が徳島のマチ★アソビに集結~その1~ - GIGAZINE
いろいろな意味でイタい「痛車」が徳島のマチ★アソビに集結~その2~ - GIGAZINE
いろいろな意味でイタい「痛車」が徳島のマチ★アソビに集結~その3~ - GIGAZINE
「萌え博2010」で見かけたステキな痛車たち【アニメ作品編】 - GIGAZINE
「萌え博2010」で見かけたステキな痛車たち【ゲーム・その他編】 - GIGAZINE
コミケ会場前で開催されたアニメなどのキャラクターがあしらわれた痛車の展示会 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 乗り物, アニメ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Even if it gets raining or sunny, it is ….