ケンタッキーフライドチキンの新しい激辛チキン「レッドホットウイング」試食レビュー
特製スパイス付きのレッドホットキング、レッドホットサンド、レッドホットチキンなど、ケンタッキーフライドチキンはこれまで数々の激辛チキンを世に送り出してきましたが、6月18日(木)からさらに「レッドホットウイング」という新商品を投入してきました。これまで数々のチキンを食べてきた以上、これも無視はできないということで早速お店まで行って食べてきました。
レビューは以下から。
ケンタッキーフライドチキン|商品情報|チキン|レッドホットウィング
お店に到着、外にはのぼりが立っていました。
さっそくレッドホットウイングを購入。
これがレッドホットウイングの3ピースセット(390円)。
レッドホットチキン1ピースとレッドホットウイング2ピース、ポテトが一緒になった食べ比べセット(590円)もあります。写真は食べ比べセット2セット分。
以下の2枚はいずれも左がレッドホットチキン、右がレッドホットウイング。1ピースあたりの大きさはそれほど大きくありません。
かぶりついてみると、これまでのレッドホットシリーズよりも染みるように辛い。肉をじっくり見てみると、レッドホットチキンは辛い衣のついたフライドチキンなのに対して、レッドホットウイングは肉の中まで辛味成分が染みこんでいるような感じ。ひょっとすると味付けの際に漬け込んでいたりするのかもしれません。「山椒は小粒でぴりりと辛い」と言いますが、レッドホットウイングも小さいけれど辛さは一人前かそれ以上にあるので、レッドホットチキンの辛さがギリギリ限界だったという人は気をつけて下さい。
・関連記事
ケンタッキーの店舗限定朝食メニュー「KFC@a.m.」全6種類試食レビュー - GIGAZINE
甘辛いてりやきソースがたっぷりな「ベジチキラップ」と店舗限定商品「パリパリ旨味チキン」試食レビュー - GIGAZINE
全国で唯一ケンタッキーフライドチキンが食べ放題の「カーネルバフェ」に行ってきた - GIGAZINE
骨なしのケンタッキーフライドチキン「ボンレスチキン」試食レビュー - GIGAZINE
スパイシーで濃厚な味付けのケンタッキー「熟成たまり醤油チキン」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Kentucky Fried Chicken's New Spicy Chick….