AppleTVがYouTubeに正式対応、160GBモデルも登場
![](https://i.gzn.jp/img/2007/05/31/appletv_youtube/appletv_youtube01_m.jpg)
アメリカで5月30日に行われた発表によると、Appleの「AppleTV」がYouTubeを正式にサポートするそうです。これによって家庭のテレビでいつでもYouTubeを快適に楽しむことができるようになるとのことです。また、160GBのHDDを搭載し、IEEE802.11n方式の無線LANに対応したモデルも登場するとのこと。
果たしてYouTubeを見るために買う人はいるのでしょうか?
詳細は以下の通り。
YouTube Coming to Apple TV
この記事によると、AppleTVは6月中旬からYouTubeのサポートを開始し、秋には完全に利用可能になるとのこと。なおYouTubeのアカウントを持っている場合、AppleTVを使ってログインすることも可能になるそうです。
そして160GBのHDDを搭載し、IEEE802.11n方式の無線LANに対応したAppleTVも発売されますが、従来のモデルの価格が299ドル(約3万6000円)なのに対して、こちらは399ドル(約4万8000円)となっています。
・関連記事
YouTubeなどWeb2.0系サイト25件の5月分アクセスランキング - GIGAZINE
Xbox360の大幅アップデートによってApple TVは不要に? - GIGAZINE
YouTubeのムービーを組み合わせてWiiで見られる動画サービス「gdgd.tv」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article AppleTV officially responds to YouTube, ….