コラム

Yahoo! JAPANの「今週のオススメ 2007年2月12日号」にGIGAZINEが掲載されました


今週のオススメ - これであなたも情報通! 話題のネタ探し特集 -」ということで、いくつか紹介されているサイトの中にGIGAZINEも入ってしまったようです。というか、いつの間にかYahoo!のカテゴリの方にも入っていたのですね、「Yahoo!カテゴリ - コンピュータとインターネット > メディアとニュース」を見ると、確かに掲載されています。おそらくどなたかがたくさん推薦してくれたのではないかと。

これだけだと話にならないので、検索エンジン対策のお話を以下にちょっとだけ。
◆Yahoo!とGoogle、どちらの方がたくさんGIGAZINEに来るのか?
これは圧倒的にGoogle。大体、Yahoo!の10倍程度。ただし、Yahoo!のどこかのページやニュースでGIGAZINEがちょこっと引用されたりリンクが張られたりすると洪水のように人が押し寄せます。そういう意味ではYahoo!の集客力はすごい。

◆タイトルの問題
半年ほど前の時点では、各個別記事について「GIGAZINE - タイトル」だったのですが、これをSEO的観点から「タイトル - GIGAZINE」に修正しました。これは検索エンジンの検索結果で見た場合にサイト名が先に来るよりもそのページのタイトルが先に来た方がクリック率が上がるため。検索結果を見ている人はある検索ワードの結果について興味があるのであって、サイト名に興味があるわけではない。ということは、サイト名を前面に押し出しても意味はないし、ユーザーフレンドリーではないという考えです。

◆サイトマップの作成
Google Sitemapsが新しくなりました - GIGAZINE(今はさらに新しくなっている)
対Googleで最も効果を実感できるのはこのサイトマップの作成。サイトの端から端まで巡回して欲しい場合には非常に役に立ちます。また、常にこのサイトマップがGoogleのボットに回収されるようになるので、検索結果への反映も徐々に早くなっていきます。ただリンクを並べたテキストファイルでも効果があるので、作ってみるのがオススメ。

◆robots.txtによる制御
「Google Webmaster Central」でGooglebotのテストができる - GIGAZINE
Googleに限らず、巡回してくるボットを上手に誘導するのは必須。ブログ形式だとほぼ存在しないのですが、「行き止まり」のページがどうしても存在する場合、例えばメールフォームなどがそうなるケースなのですが、こういう場合をボットは非常に嫌います。なので、行き止まりのページが存在する場合にはrobots.txtで除外指定しておきましょう。また、検索結果のページをぐるぐると巡回するボットも多いので、検索ページや検索結果などはクロールされないように除外しておきましょう。

ほかにもいろいろあるのですが、汎用的に使えるのはこれぐらい。あとはこまめに更新するだけです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
SEO対策がFirefoxで簡単にできるようになる「SEO for Firefox」 - GIGAZINE

検索結果で有利になる知られざるHTMLタグ5種類 - GIGAZINE

Googleから嫌われていないかどうかチェックする「Google Ban Checker」 - GIGAZINE

検索エンジン最適化状態を一度に全部チェックする「SEOTOOLS」 - GIGAZINE

ニュースサイトを作りたい人のためのFirefox2用各種設定リスト - GIGAZINE

あなたのブログの金銭的価値を計算する「How Much Is My Blog Worth?」 - GIGAZINE

あなたの持っているドメインの価値を試算する「LeapFish.com」 - GIGAZINE

in コラム, Posted by darkhorse

You can read the machine translated English article here.