「ガス屋で~す!!」コミックスリリース記念でGIGAZINEのロゴをジャックしました!&メイキングはこんな感じ
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/13/gasuya-desu-logojack/00_m.png)
ガス屋に入社した新入社員の1年を描くフルカラーマンガ「ガス屋で~す!!」の電子書籍&紙書籍を2024年8月10日にリリースしました。コミックスのリリースを記念して、一定期間だけGIGAZINEのロゴを「ガス屋で~す!!」をジャックしていますので、詳細とメイキングをまるっと解説します。
Amazon.co.jp: ガス屋で~す!! (GIGAZINE) 電子書籍: 毎日日毎, GIGAZINE: Kindleストア
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/10/gasuya-desu-comics/gaskindle.png)
以下はGIGAZINEのトップページ。「ガス屋で~す!!」コミックスリリース後の一定期間、左上の「GIGAZINE」ロゴ部分が変化しています。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/13/gasuya-desu-logojack/001_m.png)
特定の記事を開いた場合も左上にロゴが表示されますが、ここでもロゴがジャックされています。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/13/gasuya-desu-logojack/002_m.png)
ジャック中のロゴは、「Gigaz」部分にマウスオンすると「GIGAZINEホーム」と表示されます。ここをクリックすると、GIGAZINEトップのニュース一覧に移動します。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/13/gasuya-desu-logojack/003_m.png)
一方で、右側の「iNE!」のエリアにマウスオンすると「『ガス屋で~す!!』コミックスリリースしました」とメッセージが変化。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/13/gasuya-desu-logojack/004_m.png)
右側をクリックすると、コミックスの詳細ページにジャンプするという仕組み。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/13/gasuya-desu-logojack/005_m.png)
使われているロゴは以下のような感じ。GIGAZINEロゴの「E」の上に「ガス屋で~す!!」主人公・キユが登場しているほか、ロゴの右側には「ガス屋で~す!!」のタイトルロゴに含まれる「!」が追加。作品の舞台が「星見生活設備」というガス屋さんのため、星があしらわれた「!」になっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/13/gasuya-desu-logojack/007_m.png)
キユのイラストは、第10話のポスター風の扉絵から使用しています。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/13/gasuya-desu-logojack/013_m.png)
以下は制作時の別案。採用案と同じようにポスター風扉絵に描かれたミニキャラクターを使って、キユがロゴを指さしている形。ただ、ロゴとして表示する比率は決まっており、ロゴジャックによって横長になりすぎるとロゴ全体が小さく見えてしまうため、キャラを横ではなく文字の上に配置する案に変更しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/13/gasuya-desu-logojack/008_m.png)
もう1点の別案が以下で、1話冒頭の「キユが初めてお客様の家に訪問する」というシーン。シチュエーションとしてはぴったりですが、こちらも横に伸びてしまうロゴになってしまいます。また、マンガではコマの線で切れている半身に違和感はありませんが、キャラだけ抜き出してロゴと組み合わせると少し違和感が生まれたため、よりロゴと組み合わせやすいミニキャラクターを選択しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/13/gasuya-desu-logojack/009_m.png)
過去には他のマンガでもロゴジャックをしています。以下は「あめあめふれふれうそやんで」の例。ロゴに腰掛ける主人公・ナオと、ロゴの端にもたれる雨男のカイは、原作者の描き下ろしです。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/13/gasuya-desu-logojack/010_m.png)
「あめあめふれふれうそやんで」は「雨男」をテーマにした作品で、作中のほとんどで雨が降っているため、GIGAZINEロゴの中にも雨を降らせる以下のような案もありました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/13/gasuya-desu-logojack/011_m.png)
また、以下は「とにかくイジメたい朝日奈さん」のロゴジャック。大好きな友達を成長させるためにあの手この手で試練を与える「朝日奈さん」と、それに振り回される「ゆうひ」の関係がよくわかるロゴになっています。「とにかくイジメたい朝日奈さん」はミニキャラクターが基本のためロゴジャックに使いやすいキャライラストが多く、ジャックしたロゴも扉絵と表紙のキャライラストを組み合わせて作成されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/13/gasuya-desu-logojack/012_m.png)
フルカラーコミック「ガス屋で~す!!」は、AmazonのKindleで独占販売中です。紙書籍版も注文可能なほか、電子書籍版はKindle Unlimited会員ならいつでも無料でダウンロードできるため、連載を読んでいたという方も、今回初めて作品を知ったという方も、ぜひ手に取ってみてください!
Amazon.co.jp: ガス屋で~す!! (GIGAZINE) 電子書籍: 毎日日毎, GIGAZINE: Kindleストア
![](https://i.gzn.jp/img/2024/08/10/gasuya-desu-comics/gaskindle.png)
・関連記事
【期間限定無料】マンガ「ガス屋で~す!!」の単行本をリリースしました&盛りだくさんの単行本オマケの詳細や表紙メイキングはこんな感じ【12日まで】 - GIGAZINE
吸血鬼とにんにくグルメでおいしそう+キュートさあふれた「ご主人様にんにく臭いです!」コミックスが描き下ろしやおまけ資料もたっぷりでリリース&表紙イラストメイキングはこんな感じ - GIGAZINE
マンガ「あめあめふれふれうそやんで」単行本をリリースしました&表紙メイキングはこんな感じ - GIGAZINE
マンガ「魔道書交換日記スピン」単行本をリリースしました&単行本表紙イラストのメイキングはこんな感じ - GIGAZINE
マンガ「魔道書交換日記」単行本をリリースしました&新作マンガ情報&Adobe Indesignの苦節メイキング - GIGAZINE
マンガ「姫とゲーマー」の電子コミックスがリリース、本編や応援イラストに加えて設定資料も盛りだくさんのフルカラーコミック - GIGAZINE
全11話フルカラー&描き下ろしマンガ&先行収録もあり&秘蔵のプロト版も読める「とにかくイジメたい朝日奈さん」単行本をリリースしました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in マンガ, Posted by log1e_dh
You can read the machine translated English article 'Gas Shop!!' To celebrate the release of….