試食

濃厚なミルクアイスがドトールのコーヒーの香りを引き立てる「ドトール フローズンカフェラテ」先行レビュー


ドトールコーヒーの定番のカフェラテをイメージしたアイス「ドトール フローズンカフェラテ」が2024年3月11日(月)に登場します。酸味と苦みのバランスが人気のオリジナルコーヒーをブレンドした「コーヒー氷」と、北海道産生クリームを使ったミルクアイスが2層になったドトールのコラボスイーツが編集部に届いたので、一足先に食べてみました。

『ドトール フローズンカフェラテ』数量限定発売 | 協同乳業株式会社
https://www.meito.co.jp/news/20240229.html

これが「ドトール フローズンカフェ」です。


原材料には「ナチュラルチーズ」「砂糖」「脱脂粉乳」「水あめ」「クリーム」などが使用されています。


カロリーは、1個150ml当たり124kcalです。


フタを開けてみるとこんな感じ。


上のクリーム部分はミルクの風味が濃厚で、しっかりした甘みとマスカルポーネチーズに似たどっしりとしたクリーミーさがあります。


クリームの下のコーヒーアイスを食べると、すっきりとした苦味とコーヒーの香りが口の中に広がります。微細氷でできているおかげで口溶けがよく、冷凍庫から出した直後でもスプーンですくい取りやすいのがポイント。


2種類のアイスを一緒に食べてコーヒーフロートのような味わいを楽しむもよし、交互に食べて甘さが控えめでビターなコーヒーアイスと濃厚なミルクアイスのコントラストを堪能するのもよしなスイーツとなっていました。


「ドトール フローズンカフェラテ」は2024年3月11日(月)から全国の小売店で購入可能で、価格はオープン価格とのことでした。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ザクザク感が増した真っ黒なほろ苦チョコレートが楽しめる「真っ黒なブロックサンダー」を食べてみた - GIGAZINE

もちっと食感の生地に桜の華やかな風味がフワッと広がるミスタードーナツ「桜もちっとドーナツ」全4種を食べてみた - GIGAZINE

「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」リニューアル前後を飲み比べると「牛乳」感の高まりを感じた - GIGAZINE

ピスタチオクリームにローストピスタチオをあしらったピスタチオづくしの「ピスタージュ」をPISTA&TOKYOで買ってみた - GIGAZINE

とろっと甘みが口の中に流れ込んでくる生ブリュレタルト「ブリュレッタ」を東京駅のブリュレメリゼで買ってきた - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1l_ks

You can read the machine translated English article here.