試食

濃厚なバタースカッチの風味と香ばしいバタービスケットが相性抜群なハーゲンダッツのミニカップ「香ばしバタービスケット」を食べてみた


ハーゲンダッツのミニカップに、コク深いバタースカッチアイスクリームにバタービスケットを混ぜ込んだ「香ばしバタービスケット」が、2023年10月24日(火)から期間限定で登場しています。秋冬にぴったりなバターの濃厚な風味がやみつきになるとのことで、どんなアイスクリームに仕上がっているのか気になったので食べてみました。

香ばしバタービスケット|商品情報|ハーゲンダッツ ジャパン Häagen-Dazs
https://www.haagen-dazs.co.jp/products/special/butter-biscuit/


「香ばしバタービスケット」のパッケージは青と黄色を基調にしています。


原材料を見ると、クリーム(生乳)・脱脂濃縮乳・砂糖・塩バタービスケット・バタースカッチ・卵黄・カラメルパウダーなどが使われていました。バタースカッチはブラウンシュガーとバターなどを混ぜて加熱し、カラメル化させたものだとのこと。内容量は110mlで、カロリーは272kcalです。


さっそく開封します。


スプーンですくってみると、アイスクリームの中にビスケットが混ぜ込まれていることが確認できます。食べてみると、濃厚なバターの風味とカラメルらしい香ばしさを感じ、くどすぎず程よい甘みが口の中に広がります。混ぜ込まれたバタービスケットはしっとりした食感がいいアクセントになっており、ほんのりした塩気もアイスクリームの甘みとバターの風味をさらに引き立てている印象です。


「香ばしバタービスケット」は2023年10月24日(火)から期間限定で、全国の小売店で購入可能。希望小売価格は税込351円となっており、今回購入したスーパーマーケットでは1個あたり税込300円で販売されていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
かき氷のさっぱり感とピーナッツバターの香ばしさが絶妙に融合した「ガリガリ君リッチねっとりピーナッツ」を食べてみた - GIGAZINE

サクサク三角チョコパイにまろやかミルクキャラメルとザクザクのフレークが入ったマクドナルド「三角チョコパイ ザクザクミルクキャラメル」試食レビュー - GIGAZINE

茶葉1.5倍の濃厚ミルクティー「キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION ザ ミルクティー イングリッシュブレンド」試飲レビュー - GIGAZINE

国産白桃ピューレ使用で甘み濃厚な「南京町監修 ピーチオ・レ」を飲んでみた - GIGAZINE

「ジョージア THE ラテ シャインマスカット」試飲レビュー、シャインマスカットの香りは濃厚で甘いラテにマッチするのか? - GIGAZINE

人気ビスケットがたっぷりのミルクチョコレートに包まれた森永製菓の「チョコにそまった贅沢ムーンライト」「チョコをまとった贅沢チョイス」を食べてみた - GIGAZINE

スタバのチョコレートムースたっぷりビバレッジ「チョコレート ムース ラテ」のホットとアイスを飲み比べてみた - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.