試食

マスカット風味がみずみずしい日本限定「レッドブル・エナジードリンク ウィンターエディション」試飲レビュー


レッドブルのラインナップに、日本限定の新フレーバー「レッドブル・エナジードリンク ウィンターエディション」が2023年10月3日(火)から加わります。マスカットの甘味と酸味の絶妙なブレンドが華やかに広がる芳醇(ほうじゅん)な味わいが魅力だというエナジードリンクを飲んで、一足先に翼を授けられてみました。

レッドブル・エナジードリンク ウィンターエディション
https://www.redbull.com/jp-ja/energydrink/red-bull-winter-edition

日本限定、マスカット味のレッドブルが10月3日(火)より販売決定!|レッドブル・ジャパン株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000101.000049143.html

「レッドブル・エナジードリンク ウィンターエディション」は以下のような箱に入っていました。


箱を開けると、通常の「レッドブル・エナジードリンク」と「レッドブル・エナジードリンク ウィンターエディション」が1本ずつ入っていました。


これが「レッドブル・エナジードリンク ウィンターエディション」です。


原材料は「酸味料」「炭酸」「L-アルギニン」「香料」「カフェイン」「ナイアシン」「パントテン酸Ca」「ビタミンB6」「ビタミンB12」です。


カロリーは100ml当たり45kcalでカフェインは32mgです。内容量は250mlなので、1本当たりのカロリーは約112kcal、カフェインは80mgになる計算です。


中身をグラスに注いでみるとこんな感じ。ドリンクは淡い白色で、グラスの側面には微炭酸の気泡がついています。


一口飲むと、マスカットのみずみずしい風味がはじけるのと同時に、フルーティな甘さとほんのりとした爽やかな酸味が口の中に広がります。レッドブルの特長として、エナジードリンクにありがちな薬臭さが控えめになっており、マスカットの風味を楽しみつつ違和感なくパフォーマンスや集中力を高められるフレーバーとなっていました。


「レッドブル・エナジードリンク ウィンターエディション」は2023年10月3日(火)から購入可能で、希望小売価格は税別198円です。また、Amazon.co.jpでも取り扱われており、記事作成時点では4本セットが税込855円で予約できるようになっています。

Amazon.co.jp: レッドブル エナジードリンク ウィンターエディション 250mlx4本: 食品・飲料・お酒 通販

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
スッキリ爽快なレモネードが炭酸ではじける「モンスター オージースタイルレモネード」試飲レビュー - GIGAZINE

ぶどう果汁19%配合でシュワッと微炭酸なエナジードリンク「ZONe ENERGY EGO」を飲んでみた - GIGAZINE

ブラッドオレンジの甘みと酸味で爽やかな清涼感あふれる「三ツ矢 地中海ブラッドオレンジ」を飲んでみた - GIGAZINE

スタバのチョコレートムースたっぷりビバレッジ「チョコレート ムース ラテ」のホットとアイスを飲み比べてみた - GIGAZINE

クセがなくて飲みやすいソイラテを目指した「クラフトボス ソイラテ」はほろ苦さとやさしい甘さの向こうに大豆の風味が感じられる - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1l_ks

You can read the machine translated English article here.