「ピザポテト」のチーズ&スパイスの味わいをパンで再現したというファミリーマート「ピザポテトみたいなパン」試食レビュー
カルビーのポテトチップス「ピザポテト」をイメージしたという、「ピザポテトみたいなパン」が2023年5月23日(火)から全国のファミリーマートで販売されています。もちもちの生地にピザチーズクリームやオリジナルスパイスを合わせて「風味豊かなチーズの味わいとスパイスが織りなす唯一無二の味わい」を楽しめるパンに仕上がっているとのことなので、どんな味がするのか実際に食べて確かめてみました。
「ピザポテトみたいなパン」新発売!|キャンペーン|ファミリーマート
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2305_pizza-potato-pan_cp.html
ピザポテトみたいなパン |商品情報|ファミリーマート
https://www.family.co.jp/goods/bread/1520569.html
ファミリーマートに到着。
「ピザポテトみたいなパン」を購入してきました。パッケージはこんな感じ。
原材料には、チーズフラワーペーストやピザソース、ナチュラルチーズ、チリパウダー、ベーコン風味シーズニングパウダー、ガーリックパウダーなどが使用されています。
カロリーは、1個当たり198kcalです。
袋から出すとこんな感じ。
「ピザポテトみたいなパン」(左)と「ピザポテト」(右)を比較してみました。
「ピザポテトみたいなパン」を食べてみると、濃いチーズやトマトの味が感じられるもの、スパイシーさは「ピザポテト」より弱め。チーズの味が濃いためピザパンとしては高クオリティなのですが、「ピザポテト」のザクザクとした食感とは異なり、「ピザポテトみたいなパン」の食感はフワフワしているので「ピザポテト」からはかなり離れた味に思えました。
「ピザポテトみたいなパン」は2023年5月23日(火)から一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されており、価格は税込145円です。
・関連記事
ホットペッパーにハバネロソースが辛さの追撃を重ねてくるサブウェイの「ヤバ辛タコス」試食レビュー - GIGAZINE
ウインナー+コーヒートッピングのピザにホイップクリームをたっぷり乗せて完成するピザハットの「【衝撃】多分それ違うwwwウインナーコーヒー」を食べてみた - GIGAZINE
ツンとした辛さのわさびの風味が鼻を刺激するローソンの「からあげクン わさびマヨネーズ味」を食べてみた - GIGAZINE
こってりとしたマヨネーズとしょう油ベースの照り焼きソースでコーラとの相性が抜群な「日清焼そばU.F.O. 和風醤油てりやきマヨネーズ焼そば」を食べてみた - GIGAZINE
遊戯王とココスのコラボメニューとして皿の上に儀式召喚された「ハングリーバーガー」を食べてきた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by log1r_ut
You can read the machine translated English article Family Mart ``Bread like pizza potato….