グラボの最大25%値下げをASUSが発表&グラボ市場全体も値下がり傾向に
近年、仮想通貨のマイニング需要やパンデミック中の巣ごもり需要、半導体不足などの影響でグラフィックボードの高騰が続いていました。しかし、2022年1月頃にはグラフィックボードの価格推移が下落に転じました。さらに、2022年3月にはアメリカ政府が中国に対する制裁関税の一部撤廃を発表しており、これに伴って大手PCパーツメーカーのASUSがグラフィックボードを最大25%値下げすることを発表しました。
This Spring ASUS will lower prices on it'ds GeForce RTX™ 30-Series Graphic Cards | News|ASUS USA
https://www.asus.com/us/news/p4dxvoz0siowda8j/
グラフィックボードはゲームやCG関連の計算処理以外に、仮想通貨のマイニングにも用いられており、仮想通貨市場の盛り上がりと共にグラフィックボードに対する需要が爆増して価格高騰&品不足が発生していました。さらに2021年には新型コロナウイルスの感染拡大に伴う巣ごもり需要や世界的な半導体不足の影響を受けて需要が供給を大きく上回る事態が発生。これによりグラフィックボードの価格は値上がりを続けていました。
その後、2021年半ばには中国やインドで仮想通貨マイニングに対する規制が強化されたことからグラフィックボードのマイニング需要が落ち着き始め、2022年1月にはビットコインの暴落などが影響して上昇し続けていたグラフィックボードの価格が下落に転じました。
ついにグラフィックボードの価格が下落に転じる - GIGAZINE
さらに2022年3月23日には、アメリカが中国に科していた制裁関税のうち、電子部品や家電など352品目を除外することを発表しました。ASUSは制裁緩和によってグラフィックボードの値下げが可能になったとして、NVIDIAの「GeForce RTX 3000シリーズ」を搭載したグラフィックボードを対象に2022年4月1日から最大25%の値下げを実施すると発表しました。ASUSは「我々は、制裁緩和による価格低下を消費者に還元する最初の企業の1つとなります」と述べています。
また、ドイツのグラフィックボード市場の価格推移を追跡している3DCenter.orgによると、2022年3月27日にはグラフィックボードの価格が15カ月前の水準にまで値下がりしたとのこと。3DCenter.orgが公開したグラフィックボードの価格推移グラフを見ると、NVIDIAの「GeForce RTX 3000シリーズ」(緑)とAMDの「Radeon RX 6000シリーズ」(赤)が共に値下がりしていることが分かります。
3DCenter.orgは「少なくとも中央ヨーロッパでは、グラフィックボードの供給不足は問題にならなくなりました」と述べ、グラフィックボード市場の需要と供給のバランスが取れてきたと指摘しています。
・関連記事
「NVIDIA製GPUのマイニング性能を改善する」ツールが実は悪質マルウェアだったと判明 - GIGAZINE
ついにグラフィックボードの価格が下落に転じる - GIGAZINE
Intelが仮想通貨マイニング専用チップを開発中である可能性が急浮上、マイニング市場へ参入か - GIGAZINE
AMDのリサ・スーCEOが「半導体不足は2022年の下半期には解消され始めるだろう」と発言 - GIGAZINE
マイニングに使われるGPUのパフォーマンスは1年で10%低下する - GIGAZINE
・関連コンテンツ