広告

アプリを開発して収益化するビジネスに必須な知識・スキルを身につけることで社内でも役立つUdemy講座まとめ


働き方改革の一環で、副業・兼業が解禁されたという人も多いはず。厚生労働省も副業・兼業を推進するなど、本業をこなしながら空き時間で行う「サイドビジネス」を立ち上げる絶好の機会が到来しています。ちょうどUdemyが5周年キャンペーンを開催中とのことなので、本業でもサイドビジネスでも役立つ動画講座をピックアップしてみました。

オンラインコース -世界最大級のオンライン学習プラットフォーム- Udemy
https://www.udemy.com/


ある程度のアプリを作れるエンジニアならサイドビジネスでオリジナルのアプリを作成して収益化することも可能ですが、本格的に収益を得るためにはITスキル以外の「アプリのすごさを資料にまとめる」「アプリを人にプレゼンする」「規模が拡大したら人に仕事を上手にまかせる」「最終的にアプリを売却する」といった知識やスキルが必要です。ただ、いったんアプリ運営が軌道に乗り始めると何もかもがものすごいスピードで進んでいくため、「勉強しながらサイドビジネスを進める」ということが困難になり、せっかくのチャンスを逃してしまったり、運営自体がダメになってしまう可能性も。

そうならないために、アプリ運営スタートから売却するまでに必要になるであろう知識を事前に学べる講座をまとめてみました。こうして学んだビジネススキルは社内でも役立つこと間違いなしで、サイドビジネスで活用できなくても本業で役立たせることができ、まさに一石二鳥と言えます。

・目次
◆アイデアを形にするコツや潜在ユーザーからうまく話を引き出す技術が学べる「デザイン思考実践講座」
◆IT系大企業の資料から導かれる「短時間で相手を説得するポイント」をまとめた「ITプロジェクト資料作成術」
◆モチベーションを維持できない時でも仕事を進めるコツが身につく「超テレワーク仕事術」
◆チームメンバーのやる気を引き出すコーチング方法を学べる「リーダーシップ実践講座」
◆ビジネスが伸びない時の改善ポイントを見つけ出す「マーケティング分析」講座
◆出資・買収でも役に立つビジネスの価値の計算方法を身につける「ビジネス・シミュレーション講座」


◆アイデアを形にするコツや潜在ユーザーからうまく話を引き出す技術が学べる「デザイン思考実践講座」


「あんなアプリが作りたいな」となんとなくイメージしたものの、いざ開発しようとすると思った以上に大変なことに気付く、というのはよくあることです。しっかりしたアイデアがあっても「本当にこのアイデアはビジネスにできるのだろうか?」という疑問が湧いたり、そもそもアイデアを持っていなかったりなど、アプリの方向性を決める段階でつまずいてしまうことも。「デザイン思考実践講座 入門編」は、そうしたアイデアの活用方法をはじめ、プロトタイプ作りのコツや効果的なユーザーインタビューのやり方など、企画を立ち上げる段階で役立つ情報が満載の講座です。

【ベストセラー著者が教える】組織でイノベーションを生み出す!「デザイン思考」実践講座~入門編 | Udemy


講座では、アイデア出しの方法論やプロトタイプの作り方などの基本講義はもちろん、「実際にやってみるとどんな感じなのか?」がわかるワークショップの映像や、ワークショップでアイデアを出すときにどのようにアイデアが生み出されていったのかを分析した振り返り解説まで収録されています。


効率的なユーザーインタビューの方法も解説されています。実際にインタビューしている様子を見せてくれるので、言葉ではなんとなくしか掴めなかったイメージをしっかりと固めることができます。


学んだ内容を実践する実際の様子を見ることができ、ムービー形式で学べるという利点が最大限活かされています。ムービーは全部で4時間半で、アプリの方向を決めるという第一歩を踏み出すために必要な知識を半日でしっかりと身につけられるため、アプリの企画段階で時間を無駄にしないためにもまずは一度見ておくべき講座となっています。

・関連講座
【超実践】すぐに使えるデザイン思考!〜基本をおさえ、日常にイノベーションを起こす38個の習慣〜 | Udemy


【ダイヤモンド編集部が厳選!】あなたのチームの創造力を強くする 10のフレームワークと思考法 | Udemy



◆IT系大企業の資料から導かれる「短時間で相手を説得するポイント」をまとめた「ITプロジェクト資料作成術」


ひとりでコツコツ開発するだけでなく、場合によっては知り合いや友人を巻き込んでプロジェクトを進めたいと考える人もいるはず。そのためにも説得力のある資料を用意しておくのは重要です。このようなプレゼン資料の作成はやはり大企業の方がノウハウが蓄積されているもの。「ITプロジェクト資料作成術」は、大企業がIT開発を行う際にどのような資料を作成しているのかをさっと見ていくことができる講座です。

手を動かして学ぶITプロジェクトの資料作成!システム開発のドキュメンテーション技術と成果物テンプレート | Udemy


講座では、大企業で用いられるウォーターフォール型システム開発において用いられるさまざまな定義書や図の書き方・使い方について解説が行われています。


要件定義や設計の方法なども開発を行っていく上で参考になりそう。


説得力のある資料を用いることで印象が良くなるほか、用語を押さえておくことで話を先方の理解度に合わせて説明できるようになるため、3時間で身につけられる内容としてはかなりコスパが良さそうです。また、最終的にいろいろな企業で働いている人をプロダクトのターゲットに据えようとしている場合にもおすすめの講座です。

・関連講座
3分で一発OK!社内プレゼンの資料作成術 | Udemy



◆モチベーションを維持できない時でも仕事を進めるコツが身につく「超テレワーク仕事術」


アプリ開発では、自分一人で指針を決めて主体的に行動していく必要がありますが、ついやりたくない仕事を放置してしまうなど、自分を管理するのは難しいものです。また、複数人で開発を行っていく場合も、今後は同じ場所に集まって計画を進めるケースが減り、遠隔コミュニケーションを求められるシーンが増加するはず。テレワークをうまく利用するコツの解説を通して、そうした自己マネジメントの方法や遠隔でのコミュニケーション方法などを身につけることができるのが「超テレワーク仕事術」講座です。

コロナ時代の「超 テレワーク 仕事術」 週4日の働きで成果を上げる、リモートワーク先進企業の生産性アップ術 160分講座 | Udemy


この講座は、グループウェアの「サイボウズ Office」や業務改善プラットフォーム「kintone」などを展開する株式会社サイボウズにて7年以上テレワークをし、そのうえで業務の成果を認められて新たな部署が設立されるほどの成果を出してきたテレワークの熟練者にインタビューを行い、どんなやり方を採用すると高い生産性を保つことができるのかを聞き出すという内容です。


オフィス以外の場所で仕事をする際に気を付けるべきことや、気合と根性に頼らず成果をだす「仕組み」の作り方、チャットで上手く意思を伝える方法など、講座自体はテレワークの解説ですが、自分たちのサイドビジネスとしてアプリを開発していく場合にも応用できる情報が満載となっています。


講師が7年もテレワークを行っていることもあり、講座ではさまざまな実体験やケーススタディが登場。具体例で学べるため理解しやすく、すぐにでも実践していけそうです。


自宅など、オフィス以外の場所で仕事を行う人に役立つ内容が豊富に含まれている上、自己マネジメントの方法なども学べるため、個人開発を行いたい人のほか、リモートワークを行っている人には必見の講座だと言えそうです。

・関連講座
伝わる!引き出す!リモートワーク会議術 | Udemy


チームの生産性が2倍!!最高品質の会議術〜生産性の向上は会議で9割決まる〜 | Udemy



◆チームメンバーのやる気を引き出すコーチング方法を学べる「リーダーシップ実践講座」


複数人で開発を行う場合で問題になりやすいことの一つに、「自分と他のチームメンバーの熱意に差がある」ことがあげられますが、そうした場合に対話を通して相手のやる気を引き出す方法を学べるのが「リーダーシップ実践講座」です。

コーチングでメンバーが動き出す!リーダーシップ実践講座 | Udemy


設定された目標が達成できるように状況をコントロールするのがマネジメントですが、リーダーはその目標そのものを設定することが求められます。この講座では、メンバーそれぞれのやる気を引き出せるような目標にするためにはどのような手法が有効なのかを学ぶことが可能です。


スムーズに開発を進めるために必要なチームメンバーとの相互理解を深める方法なども解説されています。


コーチングの手法として紹介されている「8フレームアウトカム」については、講師による説明の他に実際の利用場面を見せたデモンストレーションのムービーが用意されており、どのように利用すれば良いのか分かりやすいです。


複数人で物事に取り組む際にカギとなる考え方を身につけることができるため、自分がリーダーの場合はもちろん、そうでない場合であっても、チームで物事に取り組む際には一度見ておいて損はない講座となっています。

・関連講座
このリーダーについていきたいと思われる!「リーダーシップセオリー」入門講座 | Udemy


「PMP®認定試験」で一発合格を目指す! 効率的な試験対策のための戦略コース (2020) | Udemy



◆ビジネスが伸びない時の改善ポイントを見つけ出す「マーケティング分析」講座


上手くアプリの開発に成功し、リリースまでこぎつけたは良いものの、途中で数字が伸び悩んでしまうことは十分考えられます。「EXCELで学ぶ数字思考力とマーケティング分析」講座は、自分のビジネスを発展させるには現状から何を改善するのが効果的なのかを見つけ出すための手法を学べる講座です。

EXCELで学ぶ数字思考力とマーケティング分析【入門編】分析のための考え方と手法を学び、実践的な分析ができるようになる! | Udemy


講座は3つのパートに分かれています。最初のパートは「物事を分解する」という考え方を身につけるというもの。


そして2つめはさまざまな分析手法の紹介です。このパートでは、Excelで実際に処理を行う方法も解説されているので、すぐに自分のビジネスのデータを分析してみることも可能となっています。


最後のパートは架空のビジネスで実際に分析を行ってみるという演習問題です。演習と解説を通して分析手法の実践力を磨き、データを元に「何を改善するのが効果的なのか?」を的確に見抜く力を手に入れることができます。


さまざまな分析手法をあらかじめ知っておくことで、アプリのリリースなど一番最初の段階からデータを集めておくことができ、後で分析したくなってからデータを集め出すよりもはるかに素早く対応策を打つことが可能となります。レクチャーは全部で2時間半と受講ハードルも低く、後からデータを取り直すのにかかる時間を考えると事前に知識を蓄えておくことが非常に役立つため、できるだけ早いうちにこの講座を視聴しておくのがおすすめです。

・関連講座
【数字に強くなる】エクセルで学ぶマーケティング分析&収益シミュレーション | Udemy



◆出資・買収でも役に立つビジネスの価値の計算方法を身につける「ビジネス・シミュレーション講座」


自分が取り組んでいるビジネスが今どれくらいの価値があるのかは気になるもの。「エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション講座」は、ビジネスの価値を計算する方法や、将来の利益予想、そして価格などの数字が変われば利益や価値がどれくらい変化するのかを簡単に調べる方法が解説されている講座です。こうした数字は、出資を受けたり買収される話が出てきた際に金額の根拠としたり、事業計画の作成でも利用可能とさまざまな場面で活用可能です。

【 初心者から財務プロまで 】エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション講座 マスターコース | Udemy


講座では、まず財務モデルの作り方を学び、販売数や価格などをもとに利益を計算する方法が解説されています。


財務モデルでは、組み込まれている販売数や価格などの要素を変化させると利益がどれくらい変化するのかを確認できるため、それを利用してさまざまな分析を行うことが可能です。


講座の後半では、将来の事業計画の立て方や、さまざまなグラフをきれいに作成する方法まで解説されており、投資家や買収相手への説得力を上げる力を身につけられます。


こうした数字を計算する方法を多少なりとも知っておかなければ、自分のビジネスの値段がどれくらいが妥当なのかを検討することはできません。財務モデルの知識を身につけることでより現実的な利益計画を立てることが可能となるほか、投資家相手の交渉にも利用でき、間違いなく受講の価値があると言える講座となっています。

・関連講座
【初心者向け】いちばんわかりやすい決算書の読み方講座 | Udemy


◆まとめ
アプリ開発など、本業とは別のビジネスはいったん始めてしまうと非常に忙しくなり、新しいことを勉強する時間はなかなか取れないものです。知識が足りない時に一番怖いのは「特定の知識が必要なことに気付けないこと」ですが、今回はビジネスに必要な知識を半日から一日で身につけられる講座をピックアップしており、ビジネスを始める前にこれらの講座にさっと一通り目を通しておくことはそれほどコストのかかることではありません。小屋を組み立てるときに最初に道具を全て揃えることと同様に、ビジネスを立ち上げるのに必要な道具として知識を先に仕入れておくことで、後でその知識が必要になったときにもう一度手早く調べられるようになります。

たとえ自分で新たなビジネスを立ち上げない場合でも、今回ピックアップした講座で習得したビジネスの知識は本業で間違いなく役に立ちそうな内容となっており、費やした時間が無駄になる可能性はほとんど無いと言えます。Udemyの講座は実践例などもムービー形式で理解しやすく、習得した知識をどのような場面で使えばよいのか分かりやすいのも特徴です。

Udemyは世界で5000万人が利用している世界最大級のオンライン動画学習プラットフォームで、その課金形態は講座単位で購入する形式となっており、一度購入した講座は期限なくずっと視聴可能です。

また、受講中に分からない部分があった場合は講師に質問もでき、まさに至れり尽くせりとなっています。


今回紹介した講座はUdemyの膨大な講座たちのほんの一例にすぎません。「ビジネススキルに興味はあるものの今回紹介されていた講座は何か違う」「アプリ開発についても受講してみたい」「それよりもプログラミングスキルをもっと高めたい」など、さまざまな要望に合った講座が存在しています。ちょうどUdemyは7月9日まで5周年キャンペーン中で、高品質な講座が1500円~で受講可能な上、次回使える500円分のUdemyクレジットも獲得可能。最初の一歩を踏み出して未来をアップグレードする絶好のチャンスとなっているため、気になった人はぜひ一度チェックしてみるのがおすすめです。

オンラインコース -世界最大級のオンライン学習プラットフォーム- Udemy
https://www.udemy.com/


<5周年キャンペーン開催中>
2020年でUdemyは日本でのサービス提供開始から5年目を迎えました。 これまでの感謝と、学びを通して新しい一歩を踏み出す皆様へのエールとして、ささやかながらUdemyの次回からのコース受講に使える500円分のクレジットをプレゼントいたします。

期間:2020年7月6日~9日まで
特典①:対象のコースが1500円から割引価格で受講可能
特典②:キャンペーン期間中に有料コースを受講いただいた方全員にUdemyクレジット500円分をプレゼント(※)
※期間中に有料コースを購入された方へ
2020年7月11日までにUdemyクレジット500円分と引き換えられる「コード」をメールにて送信いたします。 「コード」の引き換え及び500円分のクレジットの利用は、2020年7月11日00:00(日本時間)から2020年8月15日23:59(日本時間)まで有効です。 現金としてはお使いいただけません。期間中に複数コースを購入いただいても「コード」はおひとり様、1回の進呈となります。詳しくはUdemyサイト内の利用規約をご確認ください。


Udemyは、「Improving Lives Through Learning(学びで人生をもっと豊かに)」を事業コンセプトとして掲げる米国法人Udemy,Inc.が運営する世界5,000万人以上が利用するオンライン学習プラットフォーム。(2015年よりベネッセコーポレーションが日本における独占的事業パートナーとして提携を開始)Udemyは、C to C(Consumer to Consumer)プラットフォームで世界中の「教えたい人(講師)」と「学びたい人(受講生)」をオンラインでつなげる。最新のIT技術からビジネス、趣味まで幅広い領域の学びをオンラインで学ぶことができ、世界で約15万コース、約5万7000名の講師が登録している。


※表示している価格は本キャンペーン期間中の価格で、期間終了後の価格は異なります。
また、紹介した講座名や講座内容は6月26日時点のものです。あらかじめご了承ください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連コンテンツ

in レビュー,   ソフトウェア,   ネットサービス,   ウェブアプリ,   動画,   広告, Posted by log1d_ts

You can read the machine translated English article Udemy course summary that is also useful….