あの「Windows 95」がアプリとなって登場、Windows・macOS・Linuxで利用可能
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/24/windows-95-app/00_m.jpg)
1995年8月24日にMicrosoftがリリースしたOS「Windows 95」は20年以上も昔のOSですが、世界的に知名度が高く、ウェブブラウザ上で動作させたり、Apple Watchにインストールしてみたりと、その人気ゆえかさまざまなプラットフォームに移植されてきました。そんなWindows 95が、ついにWindows・macOS・Linux上で動作可能なアプリとなって登場しています。
Windows 95 is now an app you can download and install on macOS, Windows, and Linux - The Verge
https://www.theverge.com/2018/8/23/17773180/microsoft-windows-95-app-download-features
アプリ版のWindows 95を開発したのは、Slackの開発者であるFelix Rieseberg氏。アプリ版Windows 95のソースコードおよびアプリインストーラーはGitHub上で公開されており、誰でも無料でインストールできます。
Releases · felixrieseberg/windows95 · GitHub
https://github.com/felixrieseberg/windows95/releases
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/24/windows-95-app/01.png)
アプリ版Windows 95の中にはワードパッドやMSペイント、マインスイーパーなど懐かしのソフトウェアが搭載されており、どれも期待通りに動作するとのこと。ただし、Internet Explorerはページの読み込みができず、機能しない模様。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/24/windows-95-app/s01_m.jpg)
実際にインストールして使ってみたところ、スタートメニューの中から懐かしのゲームたちを発見。ここまでは動作がかなりスムーズだったのですが……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/24/windows-95-app/s03_m.jpg)
試しにソリティアをプレイしてみるとマウスカーソルの動作がめちゃくちゃ遅くなりました。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/24/windows-95-app/s04_m.jpg)
アプリのサイズはわずか129MBしかなく、システムユーティリティ・ソフトウェア・ゲームなどを同時に実行しても約200MBほどしかRAM(メモリ)を消費しないとのことで、ストレージもメモリも現代よりもはるかに低容量だった時代の名残が感じられます。
・関連記事
「Windows 95の画期的なユーザーインターフェースはどのようにして開発されたのか」を詳細にまとめた論文 - GIGAZINE
10代のデジタルネイティブ世代が「Windows 95」を初体験するとこうなる - GIGAZINE
往年の名OS「Windows 95」をモバイル向けにカスタマイズしたらこうなる? - GIGAZINE
Windows 95搭載のスマートフォン・Windows 95 PhoneをNokiaが発表 - GIGAZINE
Windows 95をApple Watchにインストールして起動することに成功 - GIGAZINE
最新のスマートウォッチにWindows 95を移植成功、あの起動画面が再び - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ソフトウェア, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article That 'Windows 95' appeared as an applica….