猛烈なガス噴射システム「ナイトロ」で高速回転するイスに挑むムービー

オフィスチェアなど座面がくるくると回転するイスに座ると、ついぐるぐる回ってしまうことがありますが、人間にはどんどん回転速度を上げたいという欲望があるようで、自動車などのエンジン出力を一時的に上げるときに使うことで知られる「ナイトロ(ニトロ)」を使用して恐るべき回転を実現したイスが出現しました。
AZN Nitrous Chair / Homemade Redneck Centrifuge - YouTube

Twitterでも同じ映像が見られます。
Nitro Chair is now retired and so am I as a pilot!
— Farmtruck and Azn (@AZN_Farmtruck) 2017年3月21日
Video owned by: Discovery Channel pic.twitter.com/LhLobScoIL
とても「回転するイス」に挑む装備とは思えません。イス自体は5つのコマがついたちょっとしたオフィスチェアといった感じですが、肘掛けの横あたりにボンベが2つ。これが亜酸化窒素のボンベで、両側の2人がひもを引っ張るとボンベが開栓されてイスが回転する仕組み。

スタート直前はこの表情。

そしていきなりスタート。どれほど激しい回転なのかはぜひムービーで確認してください。

終わった後、こんな表情になるのもうなずけます。

アメリカの人々はこの種の「回転するイス」が大好きなのか、ここまでの速度ではないものの、トラクターを使って回転イスを作っては楽しんでいる様子がYouTubeに大量にアップロードされています。その一例がこんな感じ。
The Redneck Spin Chair - YouTube

Spinning chair ride AT Eagle Mountain 2011 - YouTube

なぜそんなに回転を求めてしまうのか……。
・関連記事
スプラトゥーン仕様の高速回転干物製造器でイカの干物が回りまくりの「いかぐるぐる」 - GIGAZINE
高速回転するイカ干し機vs命がけの戦いを挑むネコ - GIGAZINE
高速回転する回し車に果敢に挑戦するハムスターのムービー - GIGAZINE
人力でぐるぐる回転させる脅威の観覧車ムービー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article A movie that challenges chairs rotating ….