カメラのピント合わせをリモートで超高精度にできるワイヤレスフォローフォーカス「DJI Focus」が登場
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/00_m.jpg)
ドローンの世界シェアナンバーワンのDJIから、高速ワイヤレス通信可能な高精度フォローフォーカスシステム「DJI Focus」が登場しました。
DJI Focus – Advanced, Precise Follow Focus System
http://www.dji.com/jp/product/focus
映画制作などのプロの撮影現場では、レンズのピントをあわせる「フォーカスリング」に専用のギアを取り付けてモーターで駆動することで、カメラ本体から離れた場所にいる別の人がフォーカス調整を行うことが可能にする「フォローフォーカス」という機器が用いられます。そのフォローフォーカスを、ドローンのDJIが「DJIフォーカス」としてリリースしました。
左の白いリングを備えているのがフォーカスを調整するフォローフォーカス送信機で、右の小さな機器がカメラに取り付けてレンズを回転させるフォーカスモーターです。DJIフォーカスはブラシレスモーターでわずか±0.002の誤差が得られるという、これまでに前例がないほどの精度と正確度を実現したフォローフォーカスとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/s01_m.jpg)
使用時は以下の様にフォーカスモーターをカメラに取り付け、レンズに取り付けたレンズギアリングを介してフォーカスを調整します。フォローフォーカス本体とフォーカスモーターは、高速ワイヤレス通信で最大100メートルの距離をわずか14ミリ秒の遅れで通信可能。つまり、デジタル一眼レフカメラを搭載可能なドローンにDJIフォーカスを取り付ければ、空撮時のフォーカス調整をリモートかつ正確に行えるようになるというわけです。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/s02_m.jpg)
フォローフォーカス本体はこんな感じ。中央についている丸形のリング部分を回してフォーカスリングを操作します。なお、このリングはクリック感の強さを無段階調節することが可能です。さらに、白色のマーキングリングはフォーカスの位置をメモすることができ、簡単に交換可能になっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/s03_m.jpg)
本体裏側
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/s04_m.jpg)
これはカメラレンズ側に取り付けるフォーカスモーター。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/s05_m.jpg)
DJIフォーカスがどのような製品になっているのかがわかるムービーも公開されています。
DJI - Introducing the DJI Focus - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/UhE0ArjzJdI/maxresdefault.jpg)
ピカリと光るこれが……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t01_m.jpg)
DJIのフォローフォーカス「DJIフォーカス」
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t02_m.jpg)
遠くに見える山から……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t03_m.jpg)
手前の人物にスムーズにピントを合わせます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t04_m.jpg)
これを可能にしているのが、カメラレンズに取り付けたDJIフォーカス。遠隔操作でマニュアル操作よりも正確なフォーカスが可能になります。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t06_m.jpg)
映画などの映像作品の撮影現場で……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t07_m.jpg)
より高精度かつ正確なフォーカスの変更が可能になります。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t08_m.jpg)
奥から手前にスムーズにピントを合わせたり……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t10_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t11_m.jpg)
ドローンに取り付けられたカメラのフォーカスをDJIフォーカスで調整したりもできます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t14_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t15_m.jpg)
DJIフォーカスについている白色のマーキングリングは、使用するレンズごとの焦点距離などをメモするために使用します。マーキングリングは取り外し可能なので、使用するレンズを交換する場合はこのマーキングリングも交換すればOK。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t16_m.jpg)
カメラレンズに取り付けるフォーカスモーター。これがカメラレンズのフォーカスリングをくるくる回してくれます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t17_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t18_m.jpg)
フォーカスモーターをアップで見るとこんな感じです。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/t19_m.jpg)
なお、DJIフォーカスはDJIの公式オンラインストアであるDJIストアで、税込26万9900円で販売中です。
DJI Focusを購入 | DJI ストア
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/06/dji-focus/01.png)
・関連記事
DJIの最新ドローン「Phantom 4」がやってきたので早速フォトレビュー - GIGAZINE
どのドローンが一番キレイな画質なのか、空中撮影画質比較ムービー - GIGAZINE
人間の60倍効率的に農薬を散布するドローン「Agras MG-1」をDJIがリリース - GIGAZINE
ドローンに知能を与えるTegra K1搭載の小型コンピューター「Manifold」をDJIが発表 - GIGAZINE
ドローンレースや講習会を体験できるドローンパイロットの祭典「DJI EXPO」に行ってきました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 動画, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Wireless Follow Focus "DJI Focus" Appear….