PCのサブモニターだけでなくデジタルカメラの大型外部モニターとしても使える「On-Lap 1101P」レビュー
PCのUSBポートから給電できる外部ディスプレイはPCのサブモニターとして非常に便利です。Gechicの外部ディスプレイ「On-Lap 1101P」は、PCのサブモニターになるだけでなく、細ネジを使って三脚に固定すればデジタルカメラ用の大型ディスプレイとしても使える一粒で二度おいしい製品とのことなので、どれくらい使える外付けディスプレイなのか試してみました。
1101P- Gechic Corporation
http://www.gechic.com/product_help_jp.asp?s=28
◆外観チェック
On-Lap 1101Pは黄色と黒色の箱に入っています。
箱の中にはディスプレイ本体、保護カバー、Tripod Mountキット、USBケーブル、HDMIケーブル、マジックベルト、ACアダプター、説明書が入っていました。
11.6インチのディスプレイはフルHD(1920×1080)解像度のIPS液晶パネルを採用しており、視野角は水平/垂直ともに178度とのこと。正面のベゼルは紺色です。
厚さは11mm。重さは本体だけだと480グラムとかなり軽量です。
底面にはカバーを固定するためのねじ穴があります。
左側面には電源ボタン、退出/自動設定ボタン、メニュー/選択ボタン、ボリュームボタンとインジケーターランプ。
右側面にはイヤホンジャック、DC電源入力用のMicro-USBポート、microHDMIポート、DisplayPrort、VGAポート。
天面中央にもねじ穴。
表面ベゼル上部には、スピーカーを搭載しています。
黒色の背面はプラスチック製。
専用カバーもプラスチック製。
背面中央にはラバー素材の滑り止めパーツがついています。
カバーを装着するとこんな感じ。カバー側面はボタンや端子を使えるようにカットされています。
カバー中央の滑り止めラバー部分はこんな感じで開いて……
折り曲げて穴に爪を引っかけることでスタンドとしても使えます。
穴の位置を変えればディスプレイの角度が変わる仕組み。
角度は3段階で調整可能。最も立てると約70度。
中間は50度ほど。
寝かせると40度くらいになります。
On-Lap 1101Pはカメラの三脚に固定するための付属品「Tripod Mountキット」がウリの一つです。
こんな感じで装着すれば、細ネジ(1/4インチネジ)を使って三脚に固定することが可能。またVESA規格のねじ穴があるので、モニターアームを使うこともできます。
ACアダプターはコンセント形状に応じてコンセント部分を脱着できるスタイル。
On-Lap 1101PはPCのUSBポートないしACアダプターから、USBケーブルで給電します。
◆PCのサブモニターとして使ってみた
まずはスタンド付きのカバーを装着して、PCのサブモニターとして使ってみます。
最初に電力供給用としてUSBケーブルをOn-Lap 1101P本体のMicro-USBポートに接続。
反対側はPCのUSBポートへ。
なお、電力供給に不安がある場合にはUSBポートを2つ使うこともできます。
次に映像出力用のHDMIケーブルをOn-Lap 1101P本体のmicroHDMIポートに接続して……
反対側をPCのHDMIポートに接続すればOK。
Windows 7の場合、コントロールパネルから「画面の解像度」で設定すればデュアルディスプレイ環境を構築できます。
On-Lap 1101Pは11.6インチとサブモニターに使うには使い勝手の良い絶妙のサイズ。場所をとらず取り回しも楽です。
レッツノート「CF-SX2」と並べるようにGIGAZINEを表示するとこんな感じ。On-Lap 1101Pは画面サイズこそ11.6インチと小さいものの解像度はフルHD(1920×1080)とかなりの高精細。非常にくっきりとしていて発色、解像感ともに極めて良好です。
また、側面のメニューボタンを使ってモニター単体で細かな設定が可能。輝度、コントラスト、シャープネスや……
色温度、カラーモード、色相、彩度や……
アスペクト比や……
水平/垂直位置、クロック、位相などを調整可能。
なお、音量ボタンを操作すると画面中央下に音量値が表示されます。
On-Lap 1101Pは視野角が水平/垂直ともに178度のIPS液晶を採用しており、CF-SX2のディスプレイよりもはるかに見やすく、また、斜めから見ても急激に明るさが落ちるということもなく、画質は極めて良好です。
視野角が広く画質のよいOn-Lap 1101Pは縦向きで使ってもOK。ただしカバーのスタンドは縦方向には対応していないので後ろに何か物を置いて立てかけるように使う必要があります。安定感を求めるならばモニターアームを使うのが良さそうです。
また、On-Lap 1101PはHDMIケーブル接続で音声を出力することも可能。以下のムービーを見れば前面のデュアルスピーカーはまずまずの音質・音量であることが分かります。
USB外付けモニター「On-Lap 1101P」のデュアルスピーカーはこんな感じ - YouTube
◆カメラの外部ディスプレイとして使ってみた
On-Lap 1101PにはmicroHDMI-miniHDMIのケーブルも付属しているので、デジタル一眼カメラなどと接続して大型モニターとして使うことも可能です。デジタル撮影した写真やムービーをその場ですぐに確認できるので非常に便利です。
また、Tripod Mountキットを付属のネジで固定すれば……
底面の細ネジをつかって三脚に固定できます。
三脚に取り付けるとこんな感じ。
外部モニターを使えば下からのアングル撮影も楽々。
小さな被写体にピントが合っているかも一目瞭然で、マクロ撮影するときに大いに助けになりそうです。
また、「エツミ ネジ付シュー」のようなパーツを使えばOn-Lap 1101Pをカメラに直接取り付けることも可能。
さらにOn-Lap 1101Pは「AUKEY AIPower」のような小型のモバイルバッテリーでも駆動させることができることが判明。
容量3000mAhのモバイルバッテリーでも1時間は使えるので、外での撮影も十分可能です。
PCのサブディスプレイとしてだけでなくデジタルカメラやデジタルビデオカメラの大型外部モニターとしても使える「On-Lap 1101P」は、Amazonで3万6879円(税込、送料無料)で販売中です。
Amazon.co.jp: GeChic モバイルモニタ On-Lap 1101P 11インチ/フルHD/(1080p)/24Hz入力対応/フォトグラファー向けモデル: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/dp/B018587MI6
・関連記事
IPS液晶に進化したASUSのUSB外付けモニター「MB169B+」を使ってみた - GIGAZINE
ケーブル1本で簡単にデュアル化、世界最薄15.6型液晶ASUS「MB168B+」を使ってみました - GIGAZINE
iPadをPCやMacの外付けディスプレイにできる「Duet Display」を使ってみた - GIGAZINE
手軽にデュアルモニター環境が作れるUSB 3.0接続ディスプレイ「plus one」を使ってみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ