取材

「マクロスΔ(デルタ)」のVF-31ジークフリードやバルキリーの巨大モデルが「マクロスさんかっけー」に登場


マクロスさんかっけーという、名前そのまんまなのか、それとも4月から放映が開始される新シリーズ「マクロスΔ(デルタ)」にかけたのか考えさせられてしまうワンダーフェスティバル2016[冬]のブースでは、最新作に登場する可変戦闘機(VF)である「VF-31 ジークフリード」や、初代マクロス作品から登場するVF「VF-1 バルキリー」などの巨大モデルが展示されています。

MACROSS PORTAL SITE|NEWS|2月7日(日)開催!ワンダーフェスティバル「マクロス さんかっけー」ブース情報!
http://macross.jp/news/?id=147

どどんと仁王立ちのVF-31 ジークフリードの立像。


会場には超合金も展示されていましたが、やはりスケール感あふれるこちらのモデルの存在感は格別。


そして、戦闘機に手足がはえたような「ガウォークモード」のVF-1Sバルキリー。マクロスといえば、この白・黒・黄の3色という昔ながらのファンも多いはず。


手にはもちろん、GU-11 55mm3連ガトリングガンポッドを装備していました。


マクロスΔ(デルタ)は、TOKYO MX、BS 11他で2016年4月からテレビ放映開始予定です。


なお、マクロスを巡っては、ハリウッド実写版の映画化権をソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントが獲得したことが明らかになっています。この行方も気になるところ。

ハリウッド版「マクロス」の映画化権をソニーが獲得、実写映画化に向けて始動 - GIGAZINE


マクロスΔ(デルタ)に関連しては、以下の予告ムービーなども公開されています。

「マクロスΔ(デルタ)」特報 - YouTube


『マクロスΔ(デルタ)』#1先取りエディション - YouTube

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ワンダーフェスティバル 2016[冬]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE

「超時空要塞マクロス」に出てくるバルキリーのラジコンを手作りして初飛行に成功 - GIGAZINE

マクロスの河森監督も注目する戦闘機バルキリーVF-1Sのエッチングモデルキット - GIGAZINE

要塞艦型から強襲型に完全変形し、マクロス・アタックもできる「DX超合金 マクロス・クォーター」 - GIGAZINE

in 取材,   アニメ, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article VF-31 Siegfried of "Macross Δ (delta)" ….