圧倒的なコスパを誇るXiaomiスマホ「Mi 4i」は新興国市場を席巻しそうなデキ

創業から4年足らずで世界的なスマートフォンメーカーに躍り出て、いまやSamsungを脅かす存在にまで急成長したXiaomi(小米科技:シャオミ)が、約2万5000円で8コアSoC、5インチフルHDディスプレイ、2GBメモリ、LTE対応のスマートフォン「Mi 4i」を発表しました。新興国市場を中心に、市場を席巻しそうなハイコストパフォーマンス・スマートフォンの誕生と言えそうです。
2015 Global Mi Phone Premiere: Mi 4i at Rs.12,999 with MIUI 6 on Android L - India - Xiaomi MIUI Official Forum
http://en.miui.com/thread-106023-1-1.html
「Mi 4i」がどのようなスマートフォンかは以下のプロモーションムービーで確認できます。
Mi 4i - Innovation made compact - YouTube

Xiaomiのスマートフォンのシリーズネームは「mi」

これが新興国市場に狙いを定めた新スマートフォン「Mi 4i」。SoCはSnapdragon 615(1.7Ghz8コア)、メモリは2GB、ストレージは16GB、3120mAhの大容量バッテリーを搭載。

Mi 4iは、さまざまなシーンに対応できる必要十分なスマートフォン。OSはAndroid 5.0 Lollipopを採用。

ポップカラーで親しみやすさを演出。

このカラーバリエーションはiPhone 5cを彷彿とさせます。

F値2.0の5層レンズを搭載するリアカメラは1300万画素。センサーはソニー製とSamsung製の2種類アリ。

液晶ディスプレイもシャープ製とJDI製の2種類アリ。いずれにせよ、カメラ、ディスプレイに高品質な部品を使っていることは明らかです。

外装はピンク、ブルー、ホワイト、イエロー、ブラックの5色展開。

サイドのボタンはシルバーカラー。

厚さは7.8mmで重さは130g。

ベゼル幅もかなり狭いことが分かります。

Mi 4iは2015年4月30日にインドで発売予定。価格は1万2999ルピー(約2万5000円)となっています。ミドルレンジの価格に必要十分な性能を有するMi 4iで、Xiaomiはインドを手始めに新興国市場を奪おうというわけです。

そのMi 4iの発表イベントが2014年4月23日にインド・ニューデリーで行われました。これは、Appleの招待状とデザインがそっくりと物議をかもしたXiaomiの招待状。

発表会ではライバル機としてiPhone 6と比較しています。Mi 4iはiPhone 6に比べて「10%大きなディスプレイ」「7%高い画面占有率」とのこと。

各種ベンチマークも提示。Antutuスコアは4万越えと、約2万5000円の価格帯のスマートフォンとしては圧倒的な性能を誇示しています。

対応バンドも16種類と豊富。

デュアルSIMスロットを搭載と、通信周りは抜かりなし。

さらにXiaomiはMi 4iが日中の明るい場所でも鮮やかに映し出す液晶ディスプレイの性能を示すムービーも公開しています。
Sunlight Display dramatically improves readability on Mi 4i - YouTube

発表会イベントは大盛況の中、幕を閉じた模様。

約2万5000円のミドルレンジの価格にもかかわらず3120mAhの大容量バッテリー、64ビット対応の8コアSoC、最新のAndroid OSを搭載するなど、必要十分な性能を実現したXiaomiのMi 4iは、新興国だけでなく先進諸国の多くのユーザーにも受けいれられそうなスマートフォンに仕上がっています。Samsungの新興国市場におけるスマートフォン販売シェアをのきなみ奪いまくり大躍進を続けるXiaomiは、Mi 4iによって新興国市場でますます攻勢を強めることが予想され、今後は多くのスマートフォンメーカーがこの端末をターゲットとして、新製品の開発を余儀なくされそうです。
◆2015/05/01追記
Xiaomi Mi 4iはインドで発売日に初回入荷4万台分をわずか15秒で売り切りました。
#Mi4i: 1st sale of Mi 4i - we had offered 40K devices. Went out of stock in 15 secs. Thank u Mi fans for ur love n support. @MiIndiaOfficial
— Manu Kumar Jain (@manukumarjain) 2015, 4月 30
・つづき
激安8コアスマホ「Mi 4i」に触れればXiaomiがなぜ急成長できたのか一発で分かる - GIGAZINE

・関連記事
24時間で211万台のスマホを販売したXiaomiがギネスに登録される - GIGAZINE
2014年第3四半期にスマホは全世界で20%増、特にXiaomiは300%成長 - GIGAZINE
2014年に57機種ものスマホを発表しているメーカーはいったいどこなのか? - GIGAZINE
約1万円の最新Androidスマートフォン「Android One」がついに発売 - GIGAZINE
Samsungが推進する新OS「Tizen」はAndroidの劣悪なコピーというレポートが登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Xiaomi boasting the overwhelming COSPA s….