無料で使い捨てメールアドレスをワンクリックでゲットでき無数のアドレス追加や独自ドメインにも対応する「myTemp.email」

アカウント作成時にメールアドレスでの認証が求められる場合は多いモノですが、サービス利用者にメールアドレスを収集されるのがイヤな場合など、一定時間だけ有効な「使い捨てメールアドレス(捨てアドレス)」は非常に便利です。そんな捨てメールを、たったワンクリックで取得でき、メールエイリアスの追加も自由自在で、自分の取得済みドメイン名での捨てアドレスの作成もでき、もちろんスマートフォンにも完全対応という強力なサービスが「myTemp.email」です。
myTemp.email - Temporary Disposable Email
https://mytemp.email/
24時間使える捨てアドレスをサクッとゲットするには上記サイトの「Create My Email」をクリックするだけ。

メールボックス画面が現れ、左上に捨てアドレスが表示されました。myTemp.emailで作成されるメールアドレスは、@より後ろのドメインには「特定の英語文字列.ro」、@より前のメールエイリアスは英語3文字というシンプルなメールアドレスとなっています。

myTemp.emailはスマートフォンなどのモバイル端末にも対応しており、デスクトップPCでウィンドウの幅を狭めていくと、モバイル版のUIにも変更できます。なお、メールボックスの右下にはメールが作成されてからの時間が表示されるので、有効期限の24時間まであとどれくらいかがすぐに分かるようになっています。

受信したメールを読む場合は、メールの件名をクリックすればOK。

こんな感じの一般的なウェブメールのデザインなので、メールの操作を迷うことはなさそうです。

試しに取得した捨てアドレス宛にメールを送ってみると、当たり前ですが、受信できました。

もちろんmyTemp.emailは日本語にも対応しています。

受信メールを削除するにはメール右にある「×」ボタンをクリックすればOK。

myTemp.emailはHTML形式だけでなくRAW表示も対応。メール本文上の「raw」をクリックすると……

こんな感じでRAWデータが表示されるので、ヘッダ情報の確認などが簡単にできます。

「text」を選択すればテキストだけを表示することも可能です。

メールボックス画面に戻るには左上のメールアドレスをクリックすればOK。メールアドレス横の数字は受信ボックス内のメールの数を表しています。

なお、用済みとなった捨てアドレスは、画面右にある「Destroy」をクリックすれば、サクッと簡単に消去できます。

myTemp.emailが強力なのは、エイリアスを無限に作ることができるところ。myTemp.emailでは取得したメールアドレスの前に、「好きな文字列.」をつけたメールアドレスも有効です。試しに「gigazine.」という文字列を追加してメールを送信すると……

無事、受信しました。つまり、捨てアドレスを一度取得すれば、簡単に無数の違う捨てアドレスを作成することでき、すべてのメールの受信ボックスを一元管理できるというわけです。

myTemp.emailはまだまだ機能アリ。画面左の「Settings」をクリックすると……

設定画面が表示されます。

「Custom/Prefered Domain」では、テキストボックスに自分の持っているドメイン名を登録すると、所有ドメイン名の捨てアドレスが取得可能です。

例えばドメイン名は取得しているけれどメールサーバーがない場合であっても、独自ドメイン名を使った捨てアドレスが取得できる、つまり、一時的な独自ドメイン名のメールサーバーとしても活用できるというわけです。なお、「Disable」を押すと設定が解除されるので、「Disable」が表示されている場合は機能が有効な状態です。

また、音やポップでアラートを出すことも可能。「Desktop Notification」機能を有効にしておくと……

デスクトップ画面右下に、メールを受信したことを通知するアラートがポップアップ表示されるので、捨てアドレスに届いたメールを見逃すことはありません。

スマートフォンでのmyTemp.emailの使い方もデスクトップ版と基本的には同じ。myTemp.emailサイトにアクセスしてから「Create My Email」をタップするだけで……

24時間有効な使い捨てメールアドレスをゲットできるというわけです。

・関連記事
無料で捨てメアドをスマホ/Chrome拡張/ブラウザから同時にいくつも作れて送信もできる「メルアドぽいぽい」 - GIGAZINE
無料で60分間だけ使い捨てメールアドレスをゲットして送信も受信もできる「GuerrillaMail.com」 - GIGAZINE
使い捨てメールアドレスがアクセスするだけでゲットできる「airmail」 - GIGAZINE
全文表示可能で添付ファイルにも対応した15分間使用できる使い捨てメールアドレス「クイックメール」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, モバイル, ネットサービス, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article You can get one-click disposable e-mail ….