メモ

ユーザーによる消去不能なスマホのターゲティング広告用ゾンビクッキーの利用が停止される模様


スマートフォンやタブレット端末の各ユーザーに応じたターゲティング広告を配信するために、ユーザー自身で消去できないいわゆる「ゾンビCookie」を悪用して広告を配信していたネット広告会社Turnが、このたびゾンビCookieの使用を中断することになりました。

Turn — ‘Zombie’ Cookie ID to be suspended pending re-evaluation
https://www.turn.com/blog/zombie-cookie-id-to-be-suspended-pending-re-evaluation

Zombie Cookies Slated to be Killed - ProPublica
http://www.propublica.org/article/zombie-cookies-slated-to-be-killed

2014年冬にスマートフォンやタブレット端末のユーザー行動を追跡するコード「Unique Identifier Header(UIDH)」の存在が明らかにされ、このUIDHを使うことで顧客のプライバシーを侵害する恐れがあるとしてアメリカの大手通信会社AT&Tとベライゾンが糾弾されていました。大きな批判を受けてAT&TがUIDHの使用をやめたのに対して、ベライゾンはUIDHの使用を続行していたところ、ベライゾンのUIDH情報を悪用してターゲティング広告の配信に利用していたのがTurnです。

By Dan_H

Turnはベライゾン端末にはユーザー自身で削除できないUIDHがあることを利用して、ターゲットユーザーのID Cookieが欠如している場合にUIDH情報からユーザー情報を補うことでターゲティング広告を配信していました。つまり、ベライゾンがUIDHの使用をやめない限り、ベライゾン端末のユーザーは、Turnのターゲット広告の手から逃れる手立てがないという構図です。


その後、Turnによるターゲティング広告用のゾンビCookieが実際に運用されていることが確認され、Turnの手法にたくさんの非難の声が寄せられた結果、ついに、Turnの幹部がブログで2月初旬までにゾンビCookieの利用を停止すると公表しました。

とはいえ、「UIDHがユーザーの名前、メールアドレス、電話番号、クレジットカード番号など個人を特定できる情報にヒモづけられるわけでない」ことを理由にベライゾンがUIDHの使用をやめない限り、UIDHをターゲティング広告に悪用するサービスを防ぐ根本的な解決にはならなさそうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
スマホにマルウェアを感染させ個人の行動を監視する政府向けのサービス「Galileo」の存在が明らかに - GIGAZINE

ポップアップ広告の開発者が謝罪を表明、気になる開発経緯や理由とは? - GIGAZINE

PC修理のお礼にウェブカメラのリモート監視ソフトを仕込んだ男に有罪判決 - GIGAZINE

相手の現在地や行動、通話履歴を追跡できる「カレログ」がスパイウェア扱いに - GIGAZINE

子どもの肥満とファーストフードのテレビCMには関連性があることが判明 - GIGAZINE

ゴミだけでなく個人情報も集めていた監視カメラ大国イギリスの「スマートゴミ箱」とは? - GIGAZINE

in メモ,   モバイル,   ソフトウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article The use of zombie cookie for targeting a….