日本オリジナルデザイン採用で2つのアプリを同時操作可能な「GALAXY J」フォトレビュー

日本のみのオリジナルデザインで手にスッポリ持ちやすく、最新のAndroid 4.3を搭載し、2つのアプリを1つの画面で操作可能な「GALAXY J」が、2013年10月10日に行われたNTTドコモ2013-2014冬春モデル新商品・新サービス発表会で発表されました。
docomo GALAXY J SC-02F | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc02f/index.html
展示ブースを発見。

こちらがGALAXY Jで、大きさは137mm×70mm×8.6mmで重さが146g。

サティンホワイト・ラピスブルー・コーラルピンクの3色から選べます。

手に持ってみると大きすぎず小さすぎず、ちょうどいいサイズ。ディスプレイは約5.0インチです。

スクリーン上部にはドコモのロゴを確認。

背面。

背面に搭載されているカメラは1320万画素です。

背面のカバーは取り外すことが可能。

カバーを取り外すとこんな感じ。

microSD・SIMカードのスロットは背面に配置されています。

天面にはイヤホンジャック。

底面にはmicroUSBを配置。

本体左側には音量調節ボタン。

右側には電源ボタンがあります。

ホーム画面左側のサイドバーに表示されているアプリは、2つ同時に起動させることができます。

ブラウザとYouTubeを同時に起動させてみました。他にもいろいろなアプリをマルチタスクすることができてかなり便利。

なお、Galaxy Jは2013年10月下旬頃発売予定で、10月10日より予約受付を開始しています。
・関連記事
NTTドコモ2013-2014冬春モデル 新商品・新サービス発表会まとめ - GIGAZINE
iPhoneサイズで高性能カメラ搭載のコンパクトスマホ「Xperia Z1 f」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
ドコモから発売の「DRAGON QUEST」スマートフォン速攻フォトレビュー - GIGAZINE
大画面でマルチタスクも可能なスマホ「GALAXY Note 3」とスマートウォッチ「GALAXY Gear」速攻ムービー&フォトレビュー - GIGAZINE
3日間使えるロングバッテリーライフ実現のIGZO液晶搭載スマホ「AQUOS PHONE ZETA」速攻ムービー&フォトレビュー - GIGAZINE
3日間使えるロングバッテリーライフ実現のIGZO液晶搭載スマホ「AQUOS PHONE ZETA」速攻ムービー&フォトレビュー - GIGAZINE
背面カバー交換可能な防水コンパクトフルHD IGZO搭載スマホ「AQUOS PHONE EX」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
フルセグ対応・タブレット最高クラスの解像度で防水・軽量の「Arrows Tab」フォトレビュー - GIGAZINE
docomoの新製品発表会にて発表されたその他もろもろ詰め合わせ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, モバイル, ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "GALAXY J" photo review that allows simu….