レビュー

下り最大75Mbps対応のモバイルルーターau「Wi-Fi WALKER LTE」実機フォトレビュー


4G LTEエリアでは下り最大75Mbps、上り最大25Mbps、CDMAエリアでは下り最大9.2Mbps、上り最大5.5Mbpsの通信が可能なauのモバイルWiFiルーターがauのモバイルWiFiルーターが「Wi-Fi WALKER LTE HWD11」です。

Wi-Fi WALKER LTE | データ通信端末 | KDDI株式会社
http://www.kddi.com/business/data/hwd11/


旧モデルの「Wi-Fi WALKER DATA08W」はCDMAと通信容量制限のないWiMAXの2回線対応でしたが、新モデルではCDMAと4G LTEへと変更されたため7GBの通信データ量がかけられている点は少し気になりますが、公衆Wi-Fi接続機能を使えばau Wi-Fi SPOTに自動でつなぎ替えを行える点やUSBでPCと接続して通信を行いつつ同時に充電を行える点は割と便利そうだったので、実際に購入してみることにしました。

パッケージは以下の通り。


パカッ。


内容物は本体の他に電源アダプターやUSBケーブル、Micro IC Card、取扱説明書など。


本体の表面はテカテカに光っており、少しでも触るとすぐに指紋がついて汚れが目立ってしまいます。


LTEに接続可能なエリアにいる場合は以下のように「LTE」の文字がディスプレイに表示されます。なお、ディスプレイのバックライト点灯時間の初期値は10秒ですが、20秒、30秒にも設定可能となっています。


裏面。本体サイズは横103×縦66×厚さ14.5mmです。


電源ボタン。


左側面にはMicro IC Cardスロットとリセットボタンがあります。


右側面にはストラップホールとWPSボタン、micro USBポート付き。


上部。


下部。


実測の重量は約135グラムで、LTE接続時の公称のバッテリー駆動時間は最大約9時間10分。


イー・モバイルが発売している「Pocket WiFi LTE GL04P」(上)と「Wi-Fi WALKER LTE」は製造元がどちらもファーウェイなのでデザインがかなり似ています。


Wi-Fi WALKER LTE」(左)と「iPhone 5」を比べるとこんな感じ。


端末を編集部の4階の窓際に置いて電波表示がフルになっている状態で約5mほど離れた場所からPCで接続し価格.comのスピードテスト・回線速度診断を使用して計測した値は以下の通りです。


3回計測を行った際の平均値は下り19.36Mbps、上り1.3Mbpsで、YouTubeのフルHD映像を途切れることなく視聴したりGIGAZINEの比較的画像の多い記事をサクサクと読み込んだりすることができました。なお、通信速度はエリアや周囲のユーザー数などによって変動するので、結果はあくまでも参考値です。

今回は税込み2万8560円を一括で支払って端末を購入しており、月々の支払いは基本料金にだれでも割シングルを適応した5985円に「LTE NET for DATA」の525円が加算された総額6510円となっています。また、以下のauの製品ページでは法人向けモデルとなっていますが、auショップで取り寄せを行えば個人でも購入が可能です。

Wi-Fi WALKER LTE | データ通信端末 | KDDI株式会社

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
au(KDDI)の2012年冬新商品全機種全画像まとめ - GIGAZINE

auの2012冬新商品、全10機種ラインナップはこんな感じ - GIGAZINE

「au 4G LTE」が2013年から112.5Mbpsに高速化予定 - GIGAZINE

Xi100Mbps対応・スマホ充電可能・1.8インチ画面のモバイルWi-Fiルーター「L-03E」はこんな感じ - GIGAZINE

UQコミュニケーションズが次世代規格にWiMAX Release2.1を採用して「UQ WiMAX2+(仮)」提供へ - GIGAZINE

in レビュー,   ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.