auの2012冬新商品、全10機種ラインナップはこんな感じ

auの2012冬新商品発表会で、11月2日から発売となる全10機種の詳細が明かされました。
au 新商品 発表会|au
http://www.au.kddi.com/new/presentation/
冬コレクションは「人気のシリーズ」「先進機能」「auオリジナル」の3つに分けられています

まずは「人気のシリーズ」から。









Galaxy S III Progre


AQUOS PHONE SERIE

AQUOS PAD

ARROWS ef

optimus G

以上6機種

続いては「先進機能」





DIGNO S



VEGA


G'zOne Type-L


以上3機種でした

最後は「auオリジナル」






au+1 collection

デコパッチ


GILD design、伊勢谷友介さんデザイン監修のauオリジナルアルミケース

以上、全10機種が冬モデルでした

◆質疑応答
日本経済新聞 金子:
今回、WiMAX対応モデルがないが、今後2.5GHz帯をどう使っていくのか確認したい。
田中社長:
今日はau 4G LTEのローンチ発表なので、モデル内にWiMAX入りの端末は入っていません。全体構成をこうしようということで、モデルを用意しなかった。このあとどうなるかは、今後のことなので今日コメントは差し控えさせて頂きたい。2.5GHz帯がどうなのかについて、今、UQネットワークもお客さんが増えていて大変な状態。周波数が足りないということで、監督官庁に「もっと周波数を割り当ててくれないか」とお願いしているところだと聞いている。周波数が割り当てられたらWiMAX2みたいなものをスタートしたいとは思っているが、いずれにせよ、割り当てられてもいないので、その後の計画がどうと言うことを申し上げるのは遠慮させて頂きたい。
朝日新聞:
高速化112.5Mbps対応ですが、現時点でいつぐらい開始を具体的に想定しているか、それに必要な対応はどうなるか?
田中社長:
今、au 4G LTEは800MHzでスタートしている。そのほかに持っているバンドとして1.5GHz、2GHzがあるが、それを使ってLTEを作っていくことになる。そのためにはいろいろな準備が必要で、来年、一部地域でスタートしたいと思っている。詳細にいつごろというのは、その時にとっておきたい。今回、「全国75Mbpsを一気に」ということで満足していただけるかと思ったら厳しゅうございますので(笑)、来年ということでご勘弁下さい。
フリーランス 山口:
昨年夏に世界初という形でWindows Phone 7.5搭載端末をリリースされて、「選べる自由」ということでiPhone、Android、Windows Phoneを提供してきた日本で唯一のキャリアですが、今後の見通しとかお考えがあれば。
田中社長:
ノーコメントというように申し上げたいが、現実的な話、Microsoftからも出ているとおり、秋冬段階ではWindows Phoneをポートフォリオ内に入れるのは困難になっているので、今後のことは今後のこと。我々としては「お客さまのウォンツに応える」ことを基本としているので、もう少しお時間を頂けrば。
TBS オオツル:
ソフトバンクがiPhoneを出して、auも出して、現状いい戦いをされていると思うが、最近のソフトバンクの動きは率直にどう見られているか?最近、田中社長の発言が強くなってきたという印象があるが、心境の変化があったか?
田中社長:
「率直に」と言われると困るが、どんな思いでいるかというと、拡大をしていくというのは企業にとっては重要なことだとは思っていますが、私自身は今日のプレゼンの中でもお話ししたとおり、自分たちがどうするということではなく、お客さまがどう考えているのかということを大事にしたいと思っている。今日も「新しい自由」というスライドから始めたが、本当にお客さまが望んでいるのは何かというところに会社のリソースを投入しなければいけないと思っている。これからLTEの新しい世界が生まれるということで、それに投資しなければいかんわけです。ネットワークはシームレスにしなければいけない、電池も減らないようにしなければいけない、というところに、もっと集中していくべきだと。お客さまの気持ちから離れると、企業はどこにいくのかよく分からないという考えを私は持っています。ソフトバンクさんのような考えもあると思うが、当社はそういう思いで会社を進めていきたい、オペレーションしていきたいという思いでいます。派手なのはいいのですが、私は性格が地味なもので(笑)、そういうことでやりたいと思っています。
・関連記事
auが2012年冬新商品発表会をネットで生中継 - GIGAZINE
「au 4G LTE」が2013年度末から112.5Mbpsに高速化予定 - GIGAZINE
INFOBARのスマートフォン「A02」が2013年春に登場予定 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Au 2012 new winter product, all 10 model….