新型PS3「CECH-4000」シリーズの実機はこんな感じ

2012年10月4日(木)に発売される新型の「プレイステーション 3」(CECH-4000シリーズ)が「東京ゲームショウ2012」で展示されていたので、早速「プレイステーション ブース」に足を運んでじっくりと見てみることにしました。
東京ゲームショウ2012 プレイステーション ブース オフィシャルサイト | プレイステーション オフィシャルサイト
「プレイステーション ブース」に到着。

早速中へGO!

新型PS3の展示されている棚が見えます。

こちらは本体色がチャコール・ブラックのもの。

幅×高さ×奥行きは約290×60×230mm、重さはHDD搭載モデルで約2.1kg。

こちらはクラシック・ホワイト。現行モデル(CECH-3000シリーズ)比で25%の小型化と20%の軽量化を実現。

HDDの容量が250GBの「PlayStation3スターターパック」も発売される予定だとのこと。

「プレイステーション3本体(HDD 250GB)」「みんなのGOLF6」「ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK3)」「電源コード、AVケーブル、USBケーブル」がついて税込2万5980円で、2012年11月22日発売予定だそうです。

縦置きスタンドに乗せているものも見ることができました。

横からのアングルで見るとこんな感じ。

標準装備されているUSBポート。

こちらの縦置きスタンドは……

チャコール・ブラックは10月4日に発売予定で、税込1800円。

クラシック・ホワイトは11月22日発売予定で、税込1800円となっています。

HDDの容量が500GBのものも見ることができました。

500GBはチャコール・ブラックのみの仕様になっているそうです。

価格は税込で2万9980円で、2012年10月4日発売予定。

パッケージにもしっかり500GBと記載されており、わかりやすくなっています。

なお、新型PS3と現行型の実機を並べて比較している以下のムービーを見ると、どれぐらい変化があったのかわかりやすいです。
PS3 Super Slim Unboxing - YouTube

上の部分をスライドさせることでディスクの挿入が可能に。

こんな感じ

大きさを比べるとこれぐらいの差があります

・関連記事
さらに小型&軽量化した新PS3「CECH-4000」シリーズ10月4日より新発売 - GIGAZINE
MKV形式などあらゆるムービーファイルをPS3で再生できる形式に変換するフリーソフト「DivX Plus Player」の新機能「DivX To Go」 - GIGAZINE
発売が延期されていたレコーダー「nasne(ナスネ)」の発売日が8月30日に決定 - GIGAZINE
PS3でPS2向けに発売されたソフトが遊べる「PlayStation2アーカイブス」が7月25日から配信開始 - GIGAZINE
VAIOを購入した大学生にPS3やVitaを無料でプレゼントするキャンペーン - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article The real machine of the new PS 3 "CECH-4….