ファンタジー世界でどんな職業が向いているのか教えてくれる「ファンタジーRPG職業診断」
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/13/fantasy-job-check/4593432064_ff5ee4b3c4.jpg)
By Nina Yasmine
「剣と魔法のファンタジー世界にいきなり飛ばされた」というのはフィクション作品の王道展開ですが、いざ自分がそうなったらどうやって生き抜くべきかかなり悩むことになりそう。そこで、自分がファンタジーの世界で向いている職業がなんなのかを40種類以上の中から診断してくれるというサービスが「ファンタジーRPG職業診断」です。
ファンタジーRPG職業診断 ~幻想世界の適職は?~~(
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/13/fantasy-job-check/01.png)
上記サイトのミラーはコチラ。
ファンタジーRPG職業診断 ~幻想世界の適職は?~~
サイトによると、
ほとんどの現代人は、剣も魔法も使えません。農作業に詳しいわけでなければ、宗教的な儀式を執り行う事もできません。どの仕事に就くにしても、一から学ぶしかないのです。そうなると性格的に向いているかが最大の判断材料になります。
ということで、「どうせ魔法なんて使えないから戦士にでもなろう」といった判断でミスマッチが起こらないよう、性格面から適職を導き出してくれます。
診断は全4問のお手軽版と30問以上の精度重視版が用意されています。
まずはお手軽版にチャレンジしてみました。質問はリストごとに自分の考えが左と右、どちらのものに近いかを選んでいくというもの。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/13/fantasy-job-check/02.png)
その結果は薬草師(薬師)でした。職業の概要ではなく、どうやったらなれるのか、年収の目安は、やりがいは、などについての解説も付いています。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/13/fantasy-job-check/04.png)
職業ごとにイラストもついています。薬草師になるのはアリですね。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/13/fantasy-job-check/yakusousi_uohebi.png)
精度重視版でも診断してみました。こちらはひたすらどちらが自分の考えに近いかを選んでいくもので、当てはまらない場合は飛ばしてもOKだそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/13/fantasy-job-check/03.png)
こちらの結果は侍でした。ちなみに結果にはこの侍や勇者、忍者といった戦闘系職業と先ほどの薬草師、僧侶、錬金術師といった非戦闘系職業があり、中には「魔王」「農民」「奴隷」といったものも……。
・関連記事
「岩に突き刺さった剣」はイタリアに実在する - GIGAZINE
圧倒的重量感、鉄を削りだして作ったというセイバーの「エクスカリバー」 - GIGAZINE
ファンタジーRPGのアイテムっぽくて手書きのアイコンセット「Legendora Icon Set」 - GIGAZINE
一番難しいのは「生き残ること」、大塚明夫が「声優」という職業を語る - GIGAZINE
これがプロフェッショナルの仕事と生き様、マクロスの河森正治監督が語る「アニメーション監督という職業」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, ネットサービス, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article "Fantasy RPG occupational diagnosis" whi….