キャラに扮した犬たちが「帝国のマーチ」を歌い上げるムービー
11頭の犬たちがワンワン吠えていると思ったら、映画「スター・ウォーズ」のBGMとして有名な「帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ)」を奏でていたというムービーです。
The Bark Side: 2012 Volkswagen Game Day Commercial Teaser - YouTube
整列した「犬のコーラス隊」11頭。
ワンワンとそれぞれ1頭に1音が割り当てられているようなのですが……
すまして座っているのはどうやらC-3PO犬。
こちらはかわいいイウォーク犬。
チューバッカ犬は鳴き声もチューバッカになっています。
帝国らしく、最後はてこてことAT-ATがやってきました。右側にダース・ベイダー犬が確認できるほか、下列左下は髪型がレイア姫、左から2番目の犬はライトセイバーを装備しているルーク・スカイウォーカー。それぞれがスター・ウォーズのキャラクターに扮しているようです。ふてぶてしく座って歌わないジャバ・ザ・ハット犬がいてもよかったかも。
ということで、フォルクスワーゲンのスーパーボウル用ティザームービーでした。全くフォルクスワーゲンの車が出てこないのはOKなのでしょうか。
このムービー、「Back. And better than ever.」ということで、昨年よりもパワーアップして帰ってきたぞという意味合いが込められています。
昨年のものはコチラ。
The Force: Volkswagen Commercial - YouTube
ちっちゃなダース・ベイダーがフォースの力を見せつけようとするのですが……犬には効きません。
人形をフォースで倒したいけれど、もちろん倒れません。
パンをフォースの力で引き寄せようとしたら、お母さんが手伝ってしまいました。ガッカリなベイダー。
そこへお父さんがフォルクスワーゲンの車で帰宅。
今度は車に向かってフォースの力を使い始めました……効くのでしょうか?
現在、サイトではスター・ウォーズ冒頭のあらすじ風ムービーが流れるようになっています。アクセスすると音楽が派手にスタートするので、注意してください。
Volkswagen of America
http://web.vw.com/star-wars-invite/
・関連記事
ダース・ベイダーがディズニーランドに来てしまうという公式ムービー「Star Tours: Darth Vader goes to Disneyland」 - GIGAZINE
ワールドカップにダース・ベイダーが出てくるとサッカーはこうなるというムービー - GIGAZINE
ギークな感じに生まれ変わった「帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ)」いろいろ - GIGAZINE
呼吸音も再現している、ダース・ベイダーのヘルメットを模した電話 - GIGAZINE
ワシントン大聖堂にはダース・ベイダーの像がある - GIGAZINE
ジェダイ養成ジムを襲撃するダース・ベイダーのムービー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article The dogs dressed as characters sing "The….