「オールドファッション」は伊達じゃない、クリスピーファッションなどミスド新商品4種試食レビュー

名前の通り、ミスタードーナツの「オールドファッション」は昔からの定番メニューとして続いていますが、たまには新たなバリエーションを、ということで1月11日から4種類の新商品が新発売となっていたので、食べに行ってきました。
店頭にずらっと並んだ新商品。この前に別の店舗にも足を運んだのですが、すでに一部が売り切れていました。さすがはオールドファッションの人気、ということなのでしょうか。

ということで、これが新商品その1「クリスピーファッション チョコクランチ」136円。

オールドファッションにチョコレートを塗り、さらにチョコクランチをかけたもの。

クランチのサクサクした食感を期待したのですが、塗ってあるチョコレートがしっとりとしているためにサクサク感が削がれており、残念です。

新商品その2、「クリスピーファッション アーモンドシュガー」136円。

オールドファッションにアーモンドバター風味のクリームが塗られています。

見た目はクリスピークリームドーナツのようなベタ甘っぽいですが、実際はふわっとゆるめの甘さ。アーモンドバター風味はちょっと微妙かも……。

そして新商品その3、「ホワイトチョコファッション」136円。

「チョコファッション」のチョコレート部分がホワイトチョコになったものです。

チョコファッションはそのビターな甘味がアクセントになっていましたが、こちらは苦味がゼロ、とにかく甘味で押してきます。もともとオールドファッションには素朴な甘味がついていますが、その甘味を潰してしまうような強さがあるので、バランスとしてはチョコファッションの方がよさげ。

最後の新商品は「オールドファッション 黒みつきなこ」136円。

ここまでの新商品とはまったく見た目が異なります。

ふんわりときなこがまぶされていますが、何より特徴的なのは食感。オールドファッション生地はサクサクとしたちょっと硬めのドーナツですが、この黒みつきなこはぽろっと崩れるかのように柔らかめ。

その理由は表面にしっかりと黒みつがしみ込んでいるから。オールドファッションとは別物の食感ですが、黒みつのじんわりとした甘味はアリです。黒糖ドーナツ棒っぽい感じ。

いろいろと新しいバリエーションが登場しましたが、これらを食べると、改めてベースとなったオールドファッションの完成度の高さを思い知ります。何十年もレギュラーメニューとして売られ続けているのは伊達ではないというわけです。
・関連記事
定番商品はかくも奥深い、「オールドファッションの殿堂」全8種類を制覇してきました - GIGAZINE
大阪限定、クリスピー・クリーム・ドーナツ「OSAKAドーナツ」試食レビュー - GIGAZINE
1日で「吠えるポン・デ・ライオンぬいぐるみ(大)」をゲットすべくドーナツを340個買ってみた ~接触編~ - GIGAZINE
1日で「吠えるポン・デ・ライオンぬいぐるみ(大)」をゲットすべくドーナツを340個買ってみた ~発動編~ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article "Old fashion" is not Date, Crispy Fashio….