みんなが通販サイトでポチった品が一覧できるサイト「ポチってもうたー」
Amazon.co.jpなどのネット通販サイトでほしいものを買ってしまうことを「ポチる」と言いますが、そんな「ポチった」品物やこれから「ポチりたい」商品についてTwitterでさくっとツイートし、さまざまなユーザーのちょっとした欲望を一覧できるサイトが「ポチってもうたー」です。
まずはページ右上の「ログイン」をクリックして「ポチってもうたー」と自分のTwitterアカウントと連携認証させ、「BUY」か「ポチっとな」をクリック。どちらをクリックしても同じウインドウが開きます。最初どちらを押せばいいのか迷ってしまったので、どちらか一方に絞ってあればより分かりやすいかもしれません。
するとこのような入力フォームが展開されます。
検索窓にキーワードを入れると、それに関連したAmazon掲載商品がずらり。
ほしいものをみつけたら商品のリンクをクリック。
すでに買ってしまった物である場合は「ポチってもうたー」を、これから買いたい物である場合は「ポチりたい」を選択。ここでは「ポチりたい」を選択しました。
すると自動的にその商品のリンクと「これからポチりたい」旨を伝える文章、「ポチってもうたー」のリンクを含んだメッセージが生成されます。これに加えて自分のコメントを付記することも可能。入力が終わったら「Tweet」ボタンをクリック。
するとこんな感じで表示され、自分のちょっとした欲望がシンプルかつ分かりやすく可視化されてしまいます。
ツイートは自分のタイムラインだけでなく、「ポチってもうたー」のサイト上にも追加されます。最初にアクセスした状態だと、商品画像と文面が並列で表示されています。
画面上部のタブで表示は切り替えられます。
画面タブの「img」をクリックすると、商品画像だけがずらっと並びます。テキストが削られる分、一度に表示されるツイート数が増えるため、自分も興味を惹かれるものを発見する可能性はちょっと増えそうです。
「txt」タブをクリックすると文字情報だけの表示になります。Twitterで見た時の状態に一番近いものですね。
誰かがポチってしまった物を眺めるのはなかなか面白いので、ついついポチってしまった際の宣言や、ポチる前に一度ちょっと冷静に考えるためのメモ代わりに使ってみるのもよさそうです。
ポチってもうたー
・関連記事
働く女性の8割は衝動買いの経験があり、9割は衝動買いを後悔している - GIGAZINE
なぜIKEAで余計なものを買ってしまうのかという秘密を解説した「誰がIKEAで買い物を楽しんでいるのか?」 - GIGAZINE
「防弾ザブトン」がAmazonで販売中、トカレフで撃っても大丈夫 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A site on which everyone can list produc….