「マリオ」「FF」「MGS」「HALO」など、ゲームをモチーフにしたタトゥー76連発

日本ではあまり見かけない、ゲームをモチーフにしたタトゥー76連発です。「本当にこの絵でいいのだろうか……?」と疑問を抱かざるを得ないものも散見されますが、そもそも日本と欧米ではタトゥーに対する認識がかなり違っているのだと思います。とはいえ、もしかしたら何かの拍子に「痛車」のようなノリで日本でもアニメやゲームをモチーフにした「痛タトゥー」がはやる未来もあるのかもしれません。
Video Game Tattoos - Jack's Chains - UGO.com
1:「スーパーマリオワールド」のマントマリオ

2:「マリオシリーズ」に登場するボスキャラのクッパをかなり自由にアレンジしています

3:同じく「マリオシリーズ」からスーパーキノコやスーパースターなどのアイテム

4:マリオが「スター・ウォーズ」のジェダイが着る衣装をまとっています

5:「スーパーマリオブラザーズ」の世界観を左腕一本で表現

6:「スーパーマリオブラザーズ3」のタヌキマリオ

7:同じく「スーパーマリオブラザーズ3」からタヌキルイージ

8:「マリオシリーズ」のキノピオがなぜかドラムを演奏しています

9:やたらとセクシーなピーチ姫がキラーに乗っています

10:鮮やかな「マリオシリーズ」のパックンフラワー

11:「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」の主人公リンク

12:「ゼルダの伝説シリーズ」に登場するトライフォースとシーカー族の紋章

13:「ゼルダの伝説シリーズ」のハイラルの紋章

14:背中にはハイラルの紋章、手にはマスターソード

15:「ゼルダの伝説 時のオカリナ」でリンクをサポートするナビィ

16:こちらも「ゼルダの伝説 時のオカリナ」に登場するアイテムで、コキリのヒスイ・ゴロンのルビー・ゾーラのサファイアの三種です

17:「ゼルダの伝説 時のオカリナ」の子どもリンクと大人リンク

18:アニメ「ポケットモンスター」の主人公サトシ

19:同じく「ポケットモンスター」シリーズに登場するヒールボール

20:「ポケットモンスター ピカチュウ」のゲーム画面です

21:「メトロイドシリーズ」の主人公サムス・アラン

22:同じく「メトロイド」より、サムスが使うスクリューアタックのロゴ

23:これはモーフィングボール

24:そしてサムスです

25:「モンキーアイランド2」のル・チャック

26:「Atari 2600」で発売した「Adventure」のドラゴン

27:「スペースインベーダー」のインベーダー

28:同じくインベーダーです

29:「テトリス」のテトリミノで構成されたハート

30:「ギャラガ」のゲーム画面の様子

31:シンプルな「パックマン」のゲーム画面

32:「パックマン」のモンスターであるキマグレ

33:プレイステーション黎明期をけん引した「クラッシュ・バンディクー」より主人公のクラッシュ・バンディクー

34:「アサシン クリード」からアサシン教団のシンボルマーク

35:PS3でのHDリメイクが決定している「ICO」に登場するマーク

36:「サイレントヒル」に登場するマーク

37:「お使い型のRPGであること」自体をうまくストーリーに利用した名作「バイオショック」の主人公の手首にあるタトゥーを再現

38:「ファイナルファンタジーシリーズ」に登場するチョコボ

39:「ファイナルファンタジーVI」のモグ

40:シリーズでも屈指の人気を誇る「ファイナルファンタジーVII」のセフィロスが背中一面に

41:同じく「ファイナルファンタジーVII」の主人公クラウド・ストライフ

42:「ファイナルファンタジーIX」のビビ・オルニティア

43:「ファイナルファンタジーX」の主人公ティーダが所属するブリッツボールチーム「ザナルカンド・エイブス」のロゴ

44:「キングダム ハーツII」よりアクセルの使用武器チャクラム

45:「HALO」に登場するグラント

46:同じく「HALO」のマスターチーフ

47:マスターチーフとマリオが合体

48:「Gears of War」に登場する武器ランサーアサルトライフル

49:「メタルギアシリーズ」に登場する組織「FOX HOUND」のロゴ

50:同じく「FOX HOUND」のロゴです

51:「メタルギアソリッド4」の広告などで用いられたオールド・スネーク

52:小島秀夫監督がプロデュースをした「ZONE OF THE ENDERS」のロゴです

53:背中に大きく「ゴッド・オブ・ウォー」シリーズの主人公クレイトスの目元

54:同じくクレイトスの顔

55:敵に襲いかかるクレイトス。大人気シリーズだけにタトゥーのモチーフとしてもよく選ばれているようです

56:任天堂のロゴ

57:ゲームボーイ本体です

58:海外で発売されたファミリーコンピュータ「Nintendo Entertainment System」のコントローラー

59:ファミリーコンピュータ専用コントローラー「パワーグローブ」です

60:「Xbox 360」のコントローラー

61:欧米で人気の音楽ゲーム「ギターヒーロー」で使用するギター型コントローラーのボタン

62:「ロックマンX」から主人公のエックス

63:「大神」の主人公アマテラス。その下には「もののけ姫」のシシ神がいます

64:「ストリートファイターシリーズ」のリュウが波動拳を放っています

65:「MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES」のキャラクター選択画面です

66:「ソウルシリーズ」に登場するソウルエッジ

67:「モータルコンバット」のロゴ

68:海外で人気の格闘ゲーム「モータルコンバット」のサブ・ゼロとスコーピオン

69:「セガ」のロゴです

70:「ソニックシリーズ」を腕全体で表現

71:「Portal」のLoveとLies

72:「スパイロ・ザ・ドラゴン」のスパイロです

73:同じくスパイロ

74:「Quake III Arena」のロゴ

75:「World of Warcraft」より派閥の紋章

76:同じく「World of Warcraft」からMurloc

・関連記事
アニメや映画キャラクターのタトゥー - GIGAZINE
タトゥーで顔に3つの星を入れようとした少女、なぜか56個もの星を入れられる - GIGAZINE
ゲームのキャラクターやハードなどのタトゥーいろいろ - GIGAZINE
世界で最も多くのタトゥーを入れているギネス記録保持者となった女性 - GIGAZINE
どうしてそんなタトゥーを入れたのか聞いてみたくなるタトゥーいろいろ - GIGAZINE
「それでいいの?」と思わずきいてしまいそうなタトゥー - GIGAZINE
肉体改造しているような雰囲気でデザインされた立体的なタトゥーいろいろ - GIGAZINE
in ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Tattoo with 76 motifs such as "Mario" "F….