少年少女がアワビ相手に大奮闘の「アワビのつかみ取り」

徳島県美波町で行われた「鮑の市」で、目玉イベントの一つになっていたのが「アワビのつかみ取り」。これは、グラウンドにビニールプールを設置してそのなかにアワビを放し、それをつかみ取るという豪気なイベントです。
簡単に取れそうなイメージもあるのですが、子どもたちは取られまいと頑張るアワビ相手に奮闘を見せていました。
詳細は以下から。
このイベント、参加は有料(500円)で開始の30分前から先着20名に販売されましたが、販売待ちの行列ができていました。そしてイベント時間になるとこのように人が集まってきました。ちなみに、参加できるのは小学生以下の子どものみ。

ルールは簡単、プールの底のアワビを1つだけ掴み取ってOK、というもの。なぜかプールには魚も放たれており、こちらを捕まえてもOKだったようです。

中にはこのように外れアワビも……。ちゃんと、外れを引いてもアタリを取るまでプレイ続行できるルールになっていました。

「合図と同時に頭から飛び込んでね!」というお兄さんのかけ声に、さすがに頭からは行かなかったものの豪快にプールに飛び込んだ少年。

アワビゲット……かと思いきや、ちょっと時間がかかります。

取られまいとアワビがプールの底にびちっとくっついていたわけですね。


奮闘の様子はこんな感じ。
YouTube - アワビを掴み取り
どんどんと取られていくアワビ。


このサイズのアワビが500円で掴み取れるというのはむちゃくちゃお得ですね。

ちなみに会場では1回300円で「あわび釣り」も開催されていました。

ヨーヨーつりのような曲がった金具のついた釣り竿で、あわびにつけられたクリップをうまく引っかけて持ち上げるというゲームです。

大きなあわびも用意されていましたが、おっちゃんいわく「もっと小さいのにしといた方がいいよ」とのことで、実際挑戦してみましたがズッシリとしたあわびの重さに負けてしまいました。

YouTube - 1回300円の「アワビつり」
なお、ちゃんとこれであわびをゲットした人もいたとのこと。うらやましい限りです。
・関連記事
アワビ大盤振る舞い、美波町(旧由岐町)の「鮑(あわび)の市」に行ってきた - GIGAZINE
70歳の釣り人、極寒の海で体長2.5mのオヒョウを釣り上げ世界記録更新 - GIGAZINE
ワニをも食らう「巨大ピラニア」、52歳の屈強な釣り師に捕らえられる - GIGAZINE
幼女を水中に放り込んで不思議の国のアリスをイメージした写真集「Alice in WaterLand」 - GIGAZINE
手をつないで輪になった少年少女たちが海底に沈んでいる彫刻「Vicissitudes」などを展示している世界最大の海底ミュージアム - GIGAZINE
年ごろの少年少女が早着替えの練習をする理由とは - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 生き物, 動画, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article A boys and girls struggling hard against….