アンダーグラウンドなページへのリンクっぽいURLへの変換サービス「ShadyURL」
![](https://i.gzn.jp/img/2010/02/22/shady_url/title_m.png)
長いURLの文字列を「http://bit.ly/bEJNTp」のように短くしてくれる「bit.ly」などの短縮URL生成サービスは便利なのですが、意味をもたない味気ない文字列が返ってくるため楽しさという点ではイマイチな感じがします。
この「ShadyURL」は、生成されるURLの中に「Warez(違法コピーソフト)」や「IED-howto(仕掛け爆弾の作り方)」などの文字列を入れて、いかにもヤバそうなページへのリンクのようなURLを作ってくれるという他の短縮URL生成サービスとはひと味違ったもの。お友達に「Welcome to Underground」などとささやきたい人にはピッタリのサービスとなっています。
詳細は以下。
ShadyURL - Don't just shorten your URL, make it suspicious and frightening.
使い方は簡単。変換したいURLを入力して「submit」をクリックするだけ。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/02/22/shady_url/002_m.png)
このように結果が表示されます。「mercenary(傭兵)」「molotovcocktail(火炎瓶)」といったナイスな単語を含んだURLになりました。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/02/22/shady_url/003_m.png)
単純に文字列を短くしたい場合は「shorten」にチェックを入れます。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/02/22/shady_url/004_m.png)
するとこの通り。短くも怪しいURLが生成されます。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/02/22/shady_url/005.png)
色々試して見ます。「ネコがあなたを殺そうとしているサイン」ではどうでしょうか。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/02/22/shady_url/006_m.png)
「hooker(売春婦)」と何か関連がありそうなURLになりました。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/02/22/shady_url/007_m.png)
「狩猟本能を刺激する「ネズミ叩き」で、心ゆくまで遊ぶネコのムービー」ではどうでしょうか。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/02/22/shady_url/008_m.png)
「KKK」「add-worm(ワームの仕込み方)」という感じのURLになるようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/02/22/shady_url/009_m.png)
メールで他人に送りつけて罠にかける、という使い方も面白いかもしれませんが、悪用はしないようにしましょう。
・関連記事
「クリリンノコトカー」の上バージョン「アングラサイト」登場 - GIGAZINE
URLをべらぼうに長くしてくれるサービス「TitanURL.com」 - GIGAZINE
巨大QRコードが生成できる「QUAD QR」 - GIGAZINE
長いアドレスを短縮する無料ネットサービスいろいろ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Conversion service to URL-like URL to un….