どこにでもある車をエンジン音だけ簡単にスーパーカーにする「SoundRacer」
シガーライターソケットに接続するだけで、車のラジオからエンジンの回転数にあわせてV10やV8のエンジン音を車内いっぱいに響かせる「SoundRacer」です。排気量の小さい車でもスーパーカーが発する迫力満点のエンジン音を聞くことができるため、リーズナブルで環境にも優しくスーパーカーに乗っている気分を楽しむことができるのではないでしょうか。
詳細やムービーは以下から。
SoundRacer product
オルタネーターからのノイズを検知し、実際のエンジン回転数に合わせて音を変化させる仕組みになっており、音声はFMトランスミッターから車のラジオに送信します。これがケースに入った状態。
シフトレバーにも見えますがこれが本体。トヨタ・プリウスなどのハイブリットカーには未対応とのこと。
取り付け方を説明しているムービー。基本的には本体をシガーライターソケットに接続して、FMトランスミッターとラジオの周波数を合わせるだけ。かなり簡単にできそうです。
YouTube - Soundracer test V8 in Seat Altea
V10とV8のエンジン音を車内いっぱいに響かせているムービー。
YouTube - SoundRacer V10 V8
Suzuki Swiftに大きなスピーカーをつけています。とりあえず楽しそうです。
YouTube - SoundRacer "mid-engine" Sports Car
ちなみに、V8ターボエンジンの迫力はこんな感じ。
YouTube - V8 turbo engine high rpm sounds amazing
・関連記事
ダッジ・バイパーのV10、8000cc、500馬力エンジンを搭載したモンスターバイク - GIGAZINE
V8エンジンをつけて300馬力になったチェーンソー - GIGAZINE
世界一速い市販車トップ10 - GIGAZINE
日本・ドイツ・アメリカ・ロシア4カ国の車がどのように進化したのかを比較した図 - GIGAZINE
48気筒で4200ccエンジン搭載の化け物のようなバイク - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, 乗り物, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "SoundRacer" makes cars that are anywher….