2009年10月23日のヘッドラインニュース
アフリカ系バービーがアメリカで新発売され、賛否両論の声が上がっていますが
アイシェアが調べた「着せ替え人形に関する意識調査」によると男性の1割強が着せ替え人形で遊んだことがあるという意外な事実が浮かび上がりました。
また近年、ネットサービスなどでは自分の分身として「アバター」を作ることが一般的ですが、着せ替え人形で遊んだことがない人の約47.4%がアバターを作ったことがあると答えたのに対し、遊んだことがある人は52.6%と半分以上がアバターを作ったことがあると答えています。
というわけで、来週の月曜日は10月26日。1年前の10月26日にGIGAZINEではこんな記事を書いていました。
■巨大トラックがウイリー走行するムービー - GIGAZINE
■絶景を楽しみながら用を足せる世界のトイレあれこれ - GIGAZINE
■愛車を盗難から守る必殺技いろいろ - GIGAZINE
それでは本日のヘッドラインニュース。
■「お言葉に陛下の思いを」と外相 閣僚懇で宮内庁に検討要請 - 47NEWS(よんななニュース)(政治、いつもと同じ言葉でなく個人的な思いを国会開会の挨拶に入れて欲しいとコメント)
■YouTube - Speech @ Kyoto Univ 京大正門前で演説を行う吉田寮自治会関係者(学校、今時演説を行える空気の残っている大学がいくつあるだろうか)
■ブルーギル、陛下に贈られた15匹の子孫証明 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(生物、現在大繁殖して問題になっている外来魚のブルーギルの先祖は1960年に当時皇太子であった今上天皇がアメリカから持ち帰ったもの)
■「もう覚悟はしております」とパイロットは言った - リアリズムと防衛を学ぶ(軍事、交戦するかどうかの判断について現場がすべて責任をもたなければならない現状は健全とはいえない)
■辞めていく部下の「隠れた本音」 | 職場の人間関係学(職場、数字に表れない「人間関係」の調整にすぐに役立つ5つのコツ)
■(翻訳)アメリカ陸軍における「起きていることはすべて正しい」 - flurryのとこ。(軍事、自分を成長させる経験として戦闘は有意義、と米陸軍がコメントしているとのこと)
■英国の諜報機関が見た中国のスパイ活動 ネット上の掘り出し物~中国株式会社の研究~その30 JBpress(日本ビジネスプレス)(諜報、油断も隙もない諜報機関に対抗するにはここまでしないとだめなのかもしれない)
■鍛冶俊樹という軍事ジャーナリストについて : 週刊オブイェクト(軍事、能力のないジャーナリストが世論の成熟を阻害している)
■FPSを遊んでみませんか - 世界の果ての崖っぷちで(ゲーム、日本ではいまいち盛上がらないが体験版がたくさん出ているので気軽に試せるジャンルでもある)
■無重力シューター『Inversion』のスクリーンショットが公開 - Game*Spark(ゲーム、地面が垂直になってしまっているCGが発する違和感がすごい)
■「ラヴクラフトの死後70年が過ぎ、クトゥルー神話はとんでもない境地に達した」 - アキバBlog(萌え、なんでもかんでも萌えキャラにしてしまう日本人こそ旧支配者の末裔なのかもしれない)
■読みゲー ラブプラスに潜む悪魔 『テディ』 が怖いと話題です(ゲーム、ホラー映画をデートで見に行く時の映画のCGがどう考えても怖すぎる)
■日々是遊戯:ゲーマーの彼が、彼女にプロポーズするために仕掛けた“あるイタズラ”とは? - ITmedia Gamez(動画、ロムを改造して「スーパーマリオワールド」の中にプロポーズのメッセージを入れて彼女にプレイさせるイタズラ)
■「ゲームで最もマヌケな瞬間」を海外ゲーマーがリストアップ | インサイド(ゲーム、「カラテカ」でスタート地点から左に進んでアウトは入っていない模様)
■着気合|プレゼント|第五十七回全日本剣道選手権大会(着ボイス、有名選手が技を放つときの気合いの発声を着ボイスにしてダウンロードサービス中)
■気軽にプロ野球選手気分を味わう方法 | nanapi[ナナピ](スポーツ、東京ドームのグラウンドを借りると約50万円)
■日本の宇宙船接近技術、米の無人船に採用 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)(科学、先日のISSへの補給ミッションで報道された無人宇宙船のドッキング技術がアメリカの無人船にも採用された)
■まいど1号は「新たな星になりました」 - ITmedia News(科学、運用を停止される「東大阪製」の人工衛星まいど1号から送られてきた最後の画像)
■asahi.com(朝日新聞社):全日空国内線の路線別搭乗率一覧 - 社会(交通、地方便は5割を切っているものが多いがこれを廃止した後の代替交通機関は整備されているのだろうか)
■「音が見える」装置を開発 中部電力 - MSN産経ニュース(技術、故障して異音を出している箇所がオレンジ色の円で画面上に表示されるというもの)
■英単語力・語彙力の測定(ネットサービス、出題された英単語を知っているかどうか、YesかNoで答えるだけでおおよその単語力を知ることができるサービス)
■Web標準を学ぶ重量級コンテンツ「Web標準カリキュラム」の日本語訳が公開開始 - Publickey(ネット、Web標準が浸透すればするほど様々なベンダーがブラウザ戦争に参入しやすくなって活性化するのでは)
■ふぉーんなハナシ:ACCESS、“今より10~15倍速い”「NetFront Browser v4.0」を開発中 - ITmedia +D モバイル(ネット、組み込み向け世界最速を狙う)
■Google Analyticsモバイル版の設置方法がわかりました | ke-tai.org(ネット、スクリプトでURLを取得してimgタグを利用して極小画像を埋め込む形式)
■メディア・パブ: NYタイムズ,編集スタッフを100人削減する一方で,デジタル部門の14職種を募集(新聞、ウェブデザイナーやシステム管理者などデジタル部門を強化したい意図が見える)
■届いた!開けた!--日本から注文した「Amazon Kindle 2」開封の儀:ニュース - CNET Japan(出版、文庫サイズの表示面にキーボードが付いているような感じ)
■【山田祥平のRe:config.sys】 ユーザー努力の省電力が虚しくなる新Let'snote(ハードウェア、実際に持ち歩いて使ってみたレポートなのでかなり参考になる)
■話題の「羽のない扇風機」、実は東芝が30年前に考案していた - スラッシュドット・ジャパン(ハードウェア、サザエさんのCMに羽無し扇風機が登場していた可能性もあったということか)
■ふりかけの袋が感動的に進化していた - 頭ん中(食、改めて日本人の主食は米だということを実感します)
■「理屈より、まず上司=妻のマネからはじめよう」:日経ビジネスオンライン(食、台所の新人たる夫が経験すべき「『妻の仕事』参加度チェック30」が面白い)
■エジプト人の接客態度、ファストフードの不快感 エジプト アラビア語語学留学ブログ(国際、マニュアルのない商店の従業員の不真面目なところよりもチェーン店で嫌々マニュアルを守らされている態度のほうが目に付きやすく気になる)
■麻婆豆腐とカレーのおいしさがひとつになった新しいレトルトカレー ハウス「マーボーカレー」<コクの中辛><まろやか中辛> 12月7日から全国で新発売(食、パッケージは普通です)
■あなたのこだわりは?いろんな「卵かけごはん」を食べてみた - はてなブックマークニュース(食、卵かけごはんを取り扱うサイトとそこへのブックマークコメントの多さに驚く)
■「片山右京リタイア」まさか自転車で… - 片山右京のバイシクル・マインド : nikkansports.com(スポーツ、元F1ドライバーも自分の体の不調には勝てなかった)
■両面テープを指定の長さでサクサク切れるハンドカッター - ケータイ Watch(文房具、封筒の両面テープ貼りの強力な味方になりそう)
・前回のヘッドライン
2009年10月22日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
・関連コンテンツ