「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」にあわせた海洋堂のリボルテック新作モデル発売開始、補完マップ展示も
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k06_m.jpg)
海洋堂のリボルテックヤマグチシリーズに、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」にあわせた新作モデル(エヴァ初号機、2号機、仮設5号機)が登場し、6月15日(月)から発売開始となりました。
秋葉原にある海洋堂ホビーロビー東京では一足早く6月13日(土)から発売が行われ、多くのお客さんが足を運んだようです。
詳細は以下から。
開店前から行列ができています。リボルテックヤマグチシリーズの新作モデルは7ヶ月ぶり、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破のロードショーも間近ということで、気になるファンが多かったのかもしれません。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k22_m.jpg)
新作モデル3種類。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k07_m.jpg)
エヴァンゲリオン初号機 [新劇場版:破]エディション 2400円。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k10_m.jpg)
予告編で飛行形態(?)を見せていた、エヴァンゲリオン2号機 [新劇場版:破]エディション 2400円。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k11_m.jpg)
マリが搭乗する、完全新規設定のエヴァ仮設5号機 [新劇場版:破]エディション 2400円。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k08_m.jpg)
フィギュア王増刊「リボルテック大全」とセットになったエヴァンゲリオン3号機 [新劇場版:破]エディション。フィギュア付きの本誌価格が2500円。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k09_m.jpg)
かなりの数量が準備されていたようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k13_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k14_m.jpg)
リボルテックのためのジオラマ"リボラマ"第3新東京市と初号機。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k12_m.jpg)
箱を積み上げるようにして買っていく人の姿も。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k16_m.jpg)
どこかの取材でしょうか。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k17_m.jpg)
エヴァがあるならパイロットもいるだろう、ということでこちらは式波・アスカ・ラングレー。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k01_m.jpg)
パレットライフルを小脇に抱えたアスカ。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k02_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k03_m.jpg)
綾波レイはロンギヌスの槍を装備。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k21_m.jpg)
新パイロットの真希波・マリ・イラストリアス。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k19_m.jpg)
予告編でも見られたメガネ姿。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k18_m.jpg)
マリだけプラグスーツやヘルメットなど、外見が大幅に異なっています。これらのヒロインフィギュアは角川書店メディア横断キャンペーンの一環で、7月4日創刊の「ヤングエース Vol.1」にマリ・プラグスーツver.が、7月10日発売の「ニュータイプ8月号」にマリ・制服ver.、8月4日発売の「ヤングエース Vol.2」にアスカ・貞本イラストver.が付録としてついてくるそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k20_m.jpg)
店頭には箱根補完マップが飾られていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k05_m.jpg)
補完マップをゲットするために並んだ「劇中登場シーンをまとめた「ヱヴァンゲリヲン箱根補完マップ」、朝から長い列が出来上がった先行配布の様子」が参考資料として展示されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k15_m.jpg)
ちゃんと読んでくれているみたいでウレシイ。箱根補完マップは配布が終了したものの、遠方の人のために神奈川県内外でのキャンペーンで配布することも考えているそうなので、欲しいけれどチャンスがなくて手に入らなかったという人は諦めずに続報を待って下さい。
![](https://i.gzn.jp/img/2009/06/17/eva_revoltech/k04_m.jpg)
・関連記事
ステンレスの端材で作られたエヴァンゲリオン零号機を工場まで行って撮影してきた - GIGAZINE
ネット未公開の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」予告編第2弾らしき映像がYouTubeに、真希波・マリ・イラストリアスも登場 - GIGAZINE
海洋堂のボーメ氏作品、ToHeart2の向坂環や爆裂天使のメグなど4点 in ワンダーフェスティバル2008[夏] - GIGAZINE
海洋堂のボーメ新作美少女フィギュアから「千鳥かなめ」とか「テッサ」とか「関羽雲長」とかいろいろ - GIGAZINE
北斗の拳の「ひでぶ」フィギュアなどリボルテック新作あれこれ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article New Lineups of Kaiyodo's REVOLTECH Actio….