レビュー

N700系新幹線でインターネットできるようになったので早速使ってみました~速度レポート編~


本日、2009年3月14日(土)からN700系の新幹線の「東京~新大阪」間にて、新幹線車内で無線LANを使ったインターネット接続が可能になったので、早速N700系の始発(新大阪発のN700系のぞみ200号)に乗って、一体どれぐらいの速度が出るのか計測してきました。

今までも新幹線車内で仕事をするために、ウィルコム、au、イー・モバイル、NTTドコモといった感じで次々と通信カードを駆使しまくってきており、どれもこれも名古屋から新横浜間の気の遠くなるようなトンネル地獄では通信がブツブツ切れるという悪夢を繰り返しまくっていたので、そのあたりがどうなるかが気になるところです。


今回の測定は事前に申し込んでおいたホットスポット・エクスプレス(2009年9月分まで月額390円、初期費用無料)を使用。ノートパソコン(CF-W5)を使って新大阪駅の待合室にて接続を開始し、そのまま新幹線車内へ突入。午前6時ちょうどに出発するタイミングで自宅内にあらかじめ設置しておいたFTPサーバから2GB近いサイズのHDムービーファイルをダウンロードを開始、下り速度を1秒ごとにリアルタイムで記録し続けるといった感じで行いました。

というわけで、速度レポート詳細は以下から。
まず大阪駅に到着。なぜか電車が4分遅れており、外は雨。新大阪に向かいます。


新大阪駅に到着。午前6時ちょうど発のN700系のぞみ200号に乗り込みます。


駅構内の待合室でホットスポット・エクスプレスを使って無線LANに接続。


IDとパスワードを入力してログイン、これで利用可能に。なんだか駅構内なら待合室でなくてもどこでも接続可能なぐらい電波が強いため、このまま新幹線へゴーゴー。


N700系が来たので乗り込みます。


発車と同時にFTPでダウンロード開始、速度測定も開始。


なんという安定感、これはすごい。


毎秒100KBほどがずっと安定して出続けます。


N700系は窓側の全席と一番前と一番後ろにはこのようにしてコンセントがあるので、ノートパソコンの電源はここから供給されるという次第。


次は実際に記録したダウンロード速度を記録したグラフで見てみましょう。発車した6時48分から1時間前までの通信グラフ。最初の方で午前6時より前にぴょこんと飛び出ているのが待合室でつないだ瞬間ですね。


以下、記録してみたグラフと、変化が感じられた際などを記録したメモです。

■午前6時
2009/03/14 06:00、新大阪駅発車
2009/03/14 06:13、京都駅到着
2009/03/14 06:16、トンネルにはいるが問題なく通信可能、毎秒100KB程度。
2009/03/14 06:25、見渡す限りの田園風景になったが、相変わらず毎秒100KB程度。
2009/03/14 06:32、トンネルに突入。毎秒10KB程度~毎秒40KB程度だが接続は維持され続ける。
2009/03/14 06:39、雨が止んだ。
2009/03/14 06:41、岐阜羽島駅を通過、毎秒50KB程度。
2009/03/14 06:49、名古屋駅到着。毎秒99KB~30KBをうろうろ。あまり安定しない。

6時2分~6時17分まで、15分間の通信グラフ


6時24分~6時39分まで、15分間の通信グラフ


6時17分~6時47分まで、30分間の通信グラフ


ここからは15分ごとに、直近15分・直近30分・直近1時間の3種類を出しています。

■午前7時
2009/03/14 07:01、トンネル突入。接続は途切れることなく、毎秒100KB程度を維持。
2009/03/14 07:03、2本目のトンネル突入。突入した瞬間に毎秒0KB近くまで低下したものの、そこから段々と回復して毎秒80KB近くまで上昇。
2009/03/14 07:04、トンネルを出ると再び雨が降り始め、かなりの濃霧状態。速度はほぼ毎秒100KB程度を維持。
2009/03/14 07:05、トンネル突入、これはかなり短いが、やはり突入した瞬間に速度が毎秒10KBまで一気に低下する。しかし今回は接続は切れず。
2009/03/14 07:08、豊橋駅を通過。なぜか速度が毎秒50KBに急減したものの、1分ほどで毎秒100KBに回復。
2009/03/14 07:13、浜名湖近辺を通過、速度は安定して毎秒100KB。

15分間のグラフ


30分間のグラフ


1時間のグラフ


■午前7時15分
2009/03/14 07:16、毎秒114KB、非常に安定して速度が出続けている状態。
2009/03/14 07:17、天竜川通過、毎秒117KB到達。
2009/03/14 07:19、速度が不安定になって0KBに一瞬だけなる。
2009/03/14 07:20、短いトンネル、毎秒60KB~70KB程度。
2009/03/14 07:22、掛川駅を通過。駅は毎秒80KBだったが、そこから急激に速度が毎秒10KB~20KBに。1分ほどして毎秒50KB程度で安定。
2009/03/14 07:23、かなり短いトンネル通過、毎秒50KB程度。
2009/03/14 07:24、またかなり短いトンネル通過、毎秒50KB程度。さらに同じような短いトンネル通過、今度は毎秒110KBへ上昇。
2009/03/14 07:24、ついに問題の長いトンネルゾーンに突入しはじめる。気圧変化で耳が痛い。しかし意外なことにトンネル突入し始めこそ速度が一気に毎秒2KB程度まで低下するが、そこからあとは毎秒100KB程度にアップ。
2009/03/14 07:26、またトンネル。毎秒110KB。感覚的にはトンネルの中に入る瞬間だけ速度低下するが、トンネルの中にいる間は安定して通信できるという感じ。

15分間のグラフ


30分間のグラフ


1時間のグラフ


■午前7時30分
2009/03/14 07:30、中程度のトンネル突入、だが速度低下せず毎秒108KB。
2009/03/14 07:32、静岡駅を通過。速度は毎秒108KB。速度低下無し、極めて安定。
2009/03/14 07:34、毎秒111KBを安定して維持。外を見ると住宅地っぽい。
2009/03/14 07:35、ついに悪夢のトンネル地帯突入。速度は毎秒30KB~40KBをうろうろ。
2009/03/14 07:38、かなり長いトンネルだが、毎秒80KB~90KBを安定して出し続け、接続は一切途切れない。
2009/03/14 07:39、富士川を通過、毎秒30KBほど。TCP Monitor Plusがリセットされる。うぐぅ。
2009/03/14 07:41、外は濃霧だが毎秒113KB近くで安定して速度が出続けている。

15分間のグラフ


30分間のグラフ


1時間のグラフ


■午前7時45分
2009/03/14 07:45、トンネル地帯に突入、毎秒50KB~90KB。時々毎秒100KBになる感じ。
2009/03/14 07:47、かなり長いトンネル。毎秒30KB~50KBの間をウロウロ。
2009/03/14 07:48、まだトンネルの中だが、速度が毎秒108KBに。思っているよりも速度が出る。
2009/03/14 07:49、熱海駅を通過。毎秒50KBほど。直後のトンネルでは毎秒20KBに低下。
2009/03/14 07:50、なが~いトンネル。毎秒20KBほどか。
2009/03/14 07:51、またトンネル。毎秒115KBで安定。これだけ速度が出て安定するなら文句なしのレベル。
2009/03/14 07:53、トンネル地帯。毎秒90KB~100KBほど。
2009/03/14 07:56、トンネルが断続的に続くが、毎秒100KB。よもやここまでのレベルとは思わなかった。これからは安心して新幹線が使えそう。

15分間のグラフ


30分間のグラフ


1時間のグラフ


ここからは直近3時間のグラフも追加して全体がわかるようにしています。

■午前8時
15分間のグラフ


30分間のグラフ


1時間のグラフ


3時間のグラフ


■午前8時15分
2009/03/14 08:02、毎秒90KB~110KBほど。そろそろ新横浜が近い。
2009/03/14 08:03、トンネルがぼこぼこ続くが毎秒117KB近く出続ける。トンネル通過後、毎秒10KB近くまで低下。なんだこりゃ。
2009/03/14 08:08、新横浜到着。毎秒113KBぐらい出ている。
2009/03/14 08:12、ほぼ毎秒111KBが安定して出続けます。すごすぎる。
2009/03/14 08:19、品川駅到着。毎秒110KBほど。現時点でFTPからは669MBほどファイルをダウンロードできました。
2009/03/14 08:22、毎秒50KBほど。そろそろ東京到着。
2009/03/14 08:25、あと1分で東京駅。毎秒100KB。

15分間のグラフ


30分間のグラフ


1時間のグラフ


3時間のグラフ


■午前8時26分
2009/03/14 08:26、東京到着。

そしてファイナル、東京駅到着。直近3時間のグラフ。出発から到着まですべて入っています。


ちなみに、最終的には6時から8時26分までで、706MBをダウンロードすることに成功しました。

感覚的にはずーっと通信し続けることが可能なので、基本的に困ることはほとんど無いかと。はっきり言って、ウィルコム、au、イー・モバイル、NTTドコモのどれも一切使う必要がないと感じられるレベルです。このことは上記のグラフを見てもらえればわかるかと。同一車両ではほかに通信している人がいなかったのですが、どうも速度が大体毎秒110KB程度で頭打ちになるように制限されているらしく、複数人が同時に接続していても、よほどでない限りは問題ないのではないかと。思っていた以上に快適なので、かなりグッドなサービスです。さすが、満を持して登場しただけのことはあります。

なお、東京から新大阪に戻る際の通信記録は完成次第、この記事に追記予定です。

・つづき
N700系新幹線でインターネットできるようになったので早速使ってみました~上り下り同時使用速度レポート編~ - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
月額380円の公衆無線LAN「WirelessGate」が東海道新幹線車内で利用可能に、簡単に利用できる1日定額プランも - GIGAZINE

ネット経由で新幹線の座席指定予約をする方法 - GIGAZINE

チケットレスで新幹線が利用できる「EX-ICサービス」を使ってみた - GIGAZINE

新幹線でトンネルに入っても途切れない、安定した通信が可能に - GIGAZINE

東京・新大阪間の新幹線で無線LANによるネット接続が2009年春に実用化へ - GIGAZINE

in レビュー,   取材,   モバイル,   ネットサービス, Posted by darkhorse

You can read the machine translated English article here.