WBC日本代表合宿地の宮崎にクォーターパウンダーが上陸、バリューセットを購入して日本代表応援ファイルをもらってみた

2006年に始まった野球の世界一を決める大会・WBC(World Baseball Classic)。第1回大会は日本が強敵キューバを決勝で下して優勝を手にしました。あの歓喜の瞬間から3年、アジアの代表を決める'09 WORLD BASEBALL CLASSIC 東京ラウンドが3月5日(木)から3月9日(月)まで開催されることになり、日本代表が招集されて宮崎での合宿が始まりました。マクドナルドではこれにあわせて対象バリューセットを購入するとWBC日本代表の選手がプリントされている応援クリアファイルがもらえるキャンペーンを2月20日(金)から開始することになりました。
日本代表の合宿地・宮崎では一歩早く2月13日(金)からクォーターパウンダーの発売開始とともにこの応援ファイルプレゼントのキャンペーンが始まるとのことなので、マクドナルド南宮崎店まで行ってきました。
詳細は以下から。
QUARTER POUNDER 2/13 10:00am~南宮崎店先行販売開始
JR日豊本線の南宮崎駅近く。ビルに大きな看板が出ています。

駅から徒歩5分ほどの場所にあるのがマクドナルド 南宮崎店。WBC応援仕様の外観です。

裏側には……

クォーターパウンダー登場と、セットでWBC日本代表応援クリアファイルがもらえるということを知らせる巨大ポスター。クォーターパウンダーの発売されてない地域でもてりやきチキンフィレオセット購入でファイルがもらえるそうです。

店内の様子。10時30分ジャストに回転幕の表示が朝マックメニューの「マックグリドル」から「クォーターパウンダーチーズ」へ変更されました。

南宮崎店はマクドナルドのモデルレストランだそうです。

「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」か「クォーターパウンダー・チーズ」のセットを買うとWBC日本代表の応援ファイルがもらえる告知。

となれば、買うのはもちろんダブルクォーターパウンダー・チーズとクォーターパウンダー・チーズのセット。

ド ン !

ドリンクの入れ物までクォーターパウンダーの柄で、徹底しています。

ということでクォーターパウンダーお披露目。すでに東名阪と熊本でお目見えしているとはいえ、改めてこの迫力にたじろいでしまいます。

パティが一枚のクォーターパウンダー・チーズ。これでも相当なボリュームなのですが……

ダブルクォーターパウンダー・チーズはパティ二枚。その威容は圧倒的。

だいたい成人男性が大口をあけてかぶりつくとちょうどいいサイズで、これが外見だけのこけおどしではなく、一口かぶりついた瞬間にこれまでのマクドナルドのハンバーガーと同じようなものだと思っていてはいけないと考えを改めさせられます。パティの塩味とケチャップ、ピクルスの調和した味わいはオーソドックスなマクドナルドの味わいながらグレードが格段にアップしており、マクドナルドが「ニッポンのハンバーガーよ もう遊びは終わりだ」「腹も夢も膨らませろ」と主張するのも納得です。

ちなみにセットでもらえるクリアファイルは全8種類。表にはWBC日本代表の選手が描かれています。

6選手バージョン

松坂大輔投手

藤川球児投手

小笠原道大選手

岩村明憲選手

川﨑宗則選手

青木宣親選手

こちらは藤川投手の1人バージョンです。

裏面は強烈なメッセージ入りとなっています。

店内もそれにあわせたように壁面や窓がWBC日本代表を応援するメッセージでいっぱいになっていました。



2月16日(月)からWBC日本代表はサンマリンスタジアム宮崎で合宿を行っていますが、そこでマクドナルドのえらい人からWBC日本代表の原監督へ激励品の贈呈が行われたそうです。激励品の内容は「ダブルクォーターパウンダー」1年分(無料券365枚セット)と「WBC日本代表応援ファイル」(8枚1セットを50セット)。原監督も、興味深そうに応援ファイルに目を通していたそうです。

・マクドナルドのWORLD BASEBALL CLASSIC応援サイトはこちら
応援ファイルプレゼント | メニュー情報 | McDonald's Japan
・関連コンテンツ
in 取材, 試食, 広告, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Quarter Pounder landed in Miyazaki, WBC ….