幼虫と糸だらけになっている衝撃的な写真いろいろ
上の写真に写っている木は一見何の変哲もない木に見えますが、オビカレハというガの幼虫が大量発生し幼虫と糸まみれになっています。近くに寄ってみると木全体が糸まみれになっており本来の色ではないことが分かります。スウェーデンにあるFlogstaで撮影された写真ですが、ほかにも自転車や壁にも同じように幼虫が群がっており、その衝撃的な光景に食欲がなくなってしまいます…。
衝撃的な写真ですので、虫嫌いの人は注意してください。
写真は以下より。
一見普通の木に見えます。
少し近づいてみると、何か黒いものが至る所にいることが分かります。
一部黒くなっている部分がある……猛烈にイヤな予感がします。
幼虫の大群でした。
よく見ると、木は幼虫がはき出した糸だらけ。
根元まで糸で覆い隠されてしまっています。
近くにある放置自転車にも被害が。
サドル部分に大量の幼虫がおり座れる状態ではありません。
壁の角にも何かが集まっています。
まさかと思ったら、ここにも大量の幼虫。近づきたくない。
まさに悪夢としか言いようがありません。
以下からほかの写真を見ることができます。
Dagen da larverna kom till Flogsta
・関連記事
ロシアの黒海でクラゲが大発生 - GIGAZINE
クリスマス島を赤く染める1億2000万匹のカニ - GIGAZINE
寄生されたイモムシが寄生主を外敵から守るために操られて戦うムービー - GIGAZINE
「日本のスズメバチvsヨーロッパのミツバチ」のムービー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Various stunning photographs full of lar….