PS3の40GBモデルが大幅に値下がり中、新モデル登場間近か

以前GIGAZINEで80GBモデルのPS3が近いうちに日本でも販売開始される可能性が高いことをお伝えしましたが、それを裏付けるかのように通販サイトで40GBモデルの値下げ販売が開始されました。
ここ数日間で軒並み販売価格が下がっているため、新モデルの登場に向けて40GBモデルの在庫を調整しているのかもしれません。
詳細は以下の通り。
価格.com - SONY プレイステーション3 HDD 40GB セラミック・ホワイト(CECHH00 CW) 価格比較
大手価格比較サイト「価格.com」によると、通常3万9800円で販売されているPS3のセラミック・ホワイトモデルが8月29日23:40現在3万4755円と、5000円ほど値下がりしています。
価格変動グラフはこんな感じ。ここ数日で一気に下落していますが、公式発表が近いということなのでしょうか。

また、クリアブラックやサテン・シルバーも同様の値動きを見せています。
なお、40GBモデルと同じ価格で登場するとされている80GBモデルですが、主な仕様は40GBモデルとほとんど変わらないため、値下げして売られている40GBモデルを購入して大容量のHDDと換装するのも良いかもしれません。
・関連記事
現行のPS3にPS2との互換機能がアップデートで提供されるのか、ソニーに聞いてみました - GIGAZINE
ついにPS3単独でエミュレータが動作可能に、導入も簡単 - GIGAZINE
ソニー、最高クラスの液晶を搭載した新型PSP「PSP-3000」を正式発表 - GIGAZINE
ソニー、ついにPS3でデジタル放送を録画できる「PlayTV」を発売へ - GIGAZINE
ソニー、40GBモデルの新型PS3にもアップデートでPS2との互換性を搭載か - GIGAZINE
・関連コンテンツ