頼んだファーストフードがグチャグチャになって届けられる
![](https://i.gzn.jp/img/2008/06/11/bad_fast_food/bad_fast_food.jpg)
スコットランドのグラスゴー周辺の町に住む人が「Munchy box」というメニューのデリバリーを頼んだところ、とんでもない状態になった料理が届けられたそうです。
人によっては不快感をもよおしたり、食欲がなくなったりする可能性があるので、閲覧には注意してください。
詳細は以下から。届けられたのはピザボックス。すでに箱の一部に油が染みているのが分かります。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/06/11/bad_fast_food/munchy-1920-1_m.jpg)
箱を開けると中身は混沌でした。1番上にある肉がドネルケバブで、その下にはナンが無造作に置かれています。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/06/11/bad_fast_food/munchy-1920-2_m.jpg)
ドネルケバブとナンを取り除いたところ。中央にサラダ、左にポテト、右上にオニオンリングとインドの天ぷら「パコラ」、右下にタンドリーチキンの「チキンティッカ」。白いカップに入っているのはソース。すべてダンボールの箱に直接置かれています。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/06/11/bad_fast_food/munchy-1920-3_m.jpg)
改めて皿に盛り直された料理たち。バランス良く配置されていますが、上の写真を見た後だとあんまりおいしそうに見えません。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/06/11/bad_fast_food/munchy-1920-4_m.jpg)
もしかしたら、混沌とした見た目にすることで揚げ物や肉ばかりの料理は体によくないと、改めて考えさせてくれるメニューなのかもしれません。
・関連記事
ファーストフードの広告写真と実物写真を比較する「Bad Food Ad!」 - GIGAZINE
ピザハットのドライブスルーでマリファナを売っていたとして店長が逮捕される - GIGAZINE
Googleに1000枚のピザが配達されました - GIGAZINE
低賃金でこき使われ暴動寸前の従業員たち、ピザ8枚で落ち着く - GIGAZINE
ピザハットのマスコット「チーズくん」迷言録 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article The fast food I ordered gets messed up a….