カプコン「ストリートファイターIV」、コンシューマ版の最新画面写真と追加要素公開

先日、コンシューマ版はマルチプラットフォームになることが決定したストリートファイターIVの最新画面写真が届いたのでさっそく紹介します。発売時期や希望小売価格などは未定のままですが、コンシューマ版はオンライン対戦への対応が予定されており、見覚えのあるキャラクターが追加されるほか、登場キャラクターたちの背景を語るアニメが収録される予定となっています。
詳細は以下から。
STREET FIGHTER IV (ストリートファイターIV)
おなじみ、主人公のリュウ。

二枚目に描かれているケン。

春麗の回転的鶴脚蹴(スピニングバードキック)がど派手に炸裂。

ダルシムのヨガフレイム。

すごい衝撃波を生み出すE.本田の突っ張り。

格ゲーではよくあるシーンながら、むちゃくちゃ卑怯な男に見えるガイル。

四天王・バイソン。

エフェクトの迫力がすごい。

ブランカの電撃では、まるでマンガのように骨が見える演出が。

一部EX技にスーパーアーマーがつき有利になりそうなザンギエフ。

リュウの波動拳をかいくぐって放たれたサガットの一撃。

幾度目かの復活を遂げた魔人ベガ。

以下は新キャラ。ケンをギブアップ寸前に追い込むエル・フォルテはコックをするかたわらルチャドールとして活躍しているそうです。

全身にさまざまなギミックを隠し持つ女エージェント、クリムゾン・ヴァイパー。

カンフーを駆使する巨漢ルーファス。

過去の記憶を失ってわずかな手がかりを元にシャドルーを追い続ける男、アベル。

謎の追加キャラクター。

SUPER STREET FIGHTER IIXで出ていた某キャラでしょうか。

謎の追加キャラクター、その2。

「最強流」、この髪型といえばZEROで登場して以来ちょこちょこ出ている人か。


画面下にあるのは新ゲージシステム「リベンジゲージ」。

ダメージを受けることで最大4段階まで溜めることができます。

ゲージを消費するとガード不可能なセイビング攻撃を行える。






リュウからケンへのウルトラコンボ。





そして以下がキャラクターの背景を描くオリジナルアニメの場面カットになります。ただし、これはPVの場面カットで、PS3版やXbox360版に収録されるものは別映像になるそうです。




©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.
・関連記事
これがAOU2008で公開された「ストリートファイターIV」のプレイアブルムービーだ! - GIGAZINE
「ストリートファイターⅣ」のコンシューマはマルチプラットフォームになることが決定 - GIGAZINE
ガッチャマン達とストリートファイターのコラボ「タツノコVS.カプコンCROSS GENERATION OF HEROES」プレサイトオープン - GIGAZINE
ストリートファイターIVの高画質対戦動画 in GDC2008 - GIGAZINE
「ストリートファイターIV」の各キャラ紹介ムービーが公開中 - GIGAZINE
新しい実写映画版「ストリートファイター(仮)」のキャストが決定 - GIGAZINE
10年後の落ちぶれたストリートファイターたち - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ゲーム, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Capcom 'Street Fighter IV', latest scree….