超生命体飲料ライフガードをお菓子にした「ライフガードチョコスナック」を食べてみた
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/28/life_guard_snack/life_guard_snack_m.jpg)
ライフガードはチェリオの販売する各種ビタミンとアミノ酸類を豊富に含有した超生命体(バイオニック)飲料なのですが、いつの間にかスナック菓子になっていたようです。たまたま近くのスーパーにて激安価格で投げ売りされているのを発見したので、好奇心を抑えきれず2ケースほど買ってしまいました。ライフガードとチョコとスナックを組み合わせると一体どんな味になるのでしょうか。
詳細は以下から。1ケースには10袋入り。賞味期限がかなり近くなっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/28/life_guard_snack/life_guard_snack01_m.jpg)
ケースを開封。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/28/life_guard_snack/life_guard_snack02_m.jpg)
「ライフガード味のチョコスナック!」
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/28/life_guard_snack/life_guard_snack03_m.jpg)
チョコスナックなのにシュワシュワ!サクサク!
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/28/life_guard_snack/life_guard_snack04_m.jpg)
「まさに食べるライフガード」らしいです。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/28/life_guard_snack/life_guard_snack05_m.jpg)
中身はこんな感じ。スナック菓子にチョコがコーティングされています。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/28/life_guard_snack/life_guard_snack06_m.jpg)
肝心の味の方ですが、たしかにライフガードっぽくはあります。特にシュワシュワしないので炭酸を削ったライフガードといった感じで、駄菓子好きの人ならおいしく食べられます。しかし、やや酸味が強いため大量に食べるのはキツく、投げ売りされる理由が少し分かりました。
・関連記事
バレンタインチョコの義理と本命はそもそもメーカーが異なる - GIGAZINE
明治製菓の「56種類のチョコレート」を命がけで全部食べてみた~前編~ - GIGAZINE
「FINAL FANTASY VII」のポーションが届いたので飲んでみた - GIGAZINE
ゲームの回復薬をイメージした「モンスターハンタードリンク」試飲レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried "Lifeguard chocolate snack" whic….