2008年5月26日のヘッドラインニュース
![](https://i.gzn.jp/img/2008/05/26/20080526_headline/491740_27521475_m.jpg)
本日午前6時15分ごろ、東京都港区の路上で、駐車している乗用車内に元TBSアナウンサーの川田亜子さんが倒れている姿が発見されました。川田さんは既に死亡しており、練炭で自殺したと見られています。車内からこんろと練炭と家族あての遺書が見つかり、窓に目張りがしてあった事から自殺の可能性が高いようです。
川田さんのブログで体調不良を訴え、5月14日に「元気になるまで、皆さんとこうしてお話をするのを休憩させていただきます」とブログの休止宣言。5月16日に再開しましたが、体調不良であることをつづり、心身共に疲れてる様子だったようです。
有名人ゆえの悩みがあったのでしょうか。ご冥福をお祈りします。
というわけで、明日は5月27日。1年前の5月27日にGIGAZINEではこんな記事を書いていました。
■コンドームと水で火をおこす方法 - GIGAZINE
■ネコを大砲から撃ち出してその飛距離を競うゲーム「Kitten Cannon」 - GIGAZINE
それでは本日のヘッドラインニュース。
■『徹子の部屋』が、「一切編集をしない」3つの理由 - 活字中毒R。(テレビ、生放送と同じ状態をあえて作り出す理由)
■[オタ]ニコ厨がニコニコを見なくなる理由 - 2008-05-25 - 1976腐女子(ネット、「流行りのネタがウザい」「工作が目につくようになった」など11の理由)
■GoogleのHotなキーワードを知る - ぼくはまちちゃん!(Hatena)(ネットサービス、日曜午後なら競馬関係のキーワードが多いなどの傾向が把握できる)
■asahi.com:コピペしたリポート、ばれちゃうぞ 検出ソフト開発 - 暮らし(ソフトウェア、大学のレポートなどで横行しているコピペを見破る)
■林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)(アップル、十分あり得るらしい)
■「バグの無いシステムは無い」が「開発者は成功してほしい」:ITpro(システム開発、バグがゼロという状態にはならないのにそのことを理解しない経営者が多い)
■角川、投稿アニメで広告・ユーチューブと連携 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS(ネット、以前から言われていたモデルをついに6月から開始)
■「HP 2133 Mini-Note PC」という新たな選択肢 - 元麻布春男の週刊PCホットライン(ハードウェア、下位モデルよりも上位モデルの方がお値打ち感が高い理由を分析)
■ホンダ、ついに「あの」クラブ入り:NBonline(日経ビジネス オンライン)(自動車、400万台のレベルに自力で到達)
■新スプライトはハジケルか!?:NBonline(日経ビジネス オンライン)(ネット広告、今夏に向けたスプライトのリニューアルに合わせて専用に作られたキャラクター「ハジケル・ジャクソン」について)
■「応援」を「投資」ビジネスに変換する音楽ファンド:NBonline(日経ビジネス オンライン)(音楽、お気に入りのアーティストに5000円~1万円で投資するビジネスの仕組み)
■アフリカ争奪戦、日本の備えは?:NBonline(日経ビジネス オンライン)(ビジネス、アフリカに日本の企業が続々と足場を築いている)
■問題集から長文が消える 著作権で引用できず (1/2ページ) - MSN産経ニュース(著作権、あらゆるものを著作権で保護し続けた弊害か)
■大変革続く電撃大王!8月号からはなんと900ページに!!! ~ lolipuni ~ (メモ、新連載が約10作品)
■ニュース超速報! 畳業界「畳売れねえ!そうだ、メード使えばヲタが飛びつくんじゃね?畳メイドとか言って」(メモ、多分い草にアニメキャラクターを印刷した方が売れる)
■おでん缶:パッケージに「釣りバカ日誌」 カレー風味、27日から発売(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)(食、漫画より映画のイメージの方が強い)
■テレビメディアでの収益減の影響か?今年になって目立つ、各局で衣装の着回し! - レッツ芸能ニュース(テレビ、みんな似たような体型なのだろうか)
■『ビジネス2_0』の視点 通勤時間は長くて遠いほうがいい ITmedia オルタナティブ・ブログ(仕事、時間や体力に余裕がある人ならそうかもしれない)
■スラッシュドット・ジャパン 精神障害の労災認定、システムエンジニアや医師などが最多(健康、時間拘束の多い仕事は大変)
■@nifty:デイリーポータルZ:高崎のスパゲッティは量が多い(食、皿自体がかなり大きい)
■『428(仮題)』のティザーPVを公開 - ファミ通_com(ゲーム、もう「街」の続編と考えていいのだろうか)
■ねたミシュラン ★★歴代マクロスの歌姫の素顔(アニメ、声と歌を別の人が担当しているキャラが多い)
■スラッシュドット・ジャパン イギリスの遊園地、園内でのPDA使用を禁止(メモ、使っているのを発見されると特別巡視員が出てきて没収)
■カナダで「セサミストリート」のライターが問題に エキサイトニュース(メモ、執筆者ではなく火をつけるライター)
■オレンジジュースはもはや王様じゃないのか エキサイトニュース(食、今の子どもは「甘いから」とオレンジジュースを飲まないらしい)
■サザン活動休止の次は桑田ジュニア争奪戦 エキサイトニュース(音楽、長男もバンドで音楽をたしなんでいる)
■人気RPG「世界樹の迷宮」、オリジナルストーリーのiアプリに(ゲーム、利用料は月額525円)
■3分LifeHacking:ケータイカメラでメモした画像を自動補正する - ITmedia Biz_ID(ネットサービス、補正したファイルは自動返信される)
■インディの水晶ドクロ、大英博物館とスミソニアン所蔵も偽物 - ITmedia News(メモ、偽物でも価値は高そう)
■スラムダンク:アニメ化から15年、DVDボックス発売へ レプリカユニホームも(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)(アニメ、1万5750円のボックスが全3巻)
■夢は「宇宙庁」?宇宙基本法の具体化で超党派議連発足へ 政治 YOMIURI ONLINE(読売新聞)(メモ、語感は20世紀っぽい)
■史上最強のバイク、ホンダ『スーパーカブ』 WIRED VISION(メモ、アメリカでは販売終了)
■「第1回 日本グラビアアイドル大賞」の開催決定|ZAKZAK(芸能、ナンバーワングラビアアイドルは誰になるのか)
■品川祐、庄司はミキティと別れた方がいい - 芸能ニュース : nikkansports.com(芸能、品川ヤキモチ半分か?)
■木村佳乃「“女力”が詰まったポスター」:芸能:スポーツ報知(芸能、カンヌ映画祭の影響はどう出るのか)
・前回のヘッドライン
2008年5月23日金曜日のヘッドラインニュース
・関連コンテンツ
in ヘッドライン, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Headline news on May 26, 2008….