中国でクリスマスツリーを飾ることが禁止されました
![](https://i.gzn.jp/img/2007/12/21/china_christmas_tree/217464_5114.jpg)
ロイター通信社の報道によると、中国で公共の場所にクリスマスツリーを設置することが禁止されたそうです。
クリスマスシーズンになると外を出歩くのが憂鬱な人にとっては朗報かもしれませんが、いったいどういう背景があるのでしょうか。
詳細は以下から。
中国の地方当局、公共の場のクリスマスツリー設置を禁止 | 世界のこぼれ話 | Reuters
この記事によると、中国の広東省珠海ではショッピングモールや飲食店といった公共の場所で、クリスマスツリーを設置することが禁じられているそうです。これは火災の原因となることが原因とのこと。
ちなみにクリスマスツリーのような「燃えやすい飾り」については、直ちに撤去しなくてはならないと副市長は指摘しており、従わない場合は営業停止などの法的措置が適用されるとしています。
火災対策のためというのであれば仕方がないかもしれませんが、クリスマスシーズンにツリーが飾られていないというのは、なんとも味気ない気がしますね。
・関連記事
GoogleからGIGAZINEにクリスマスカードが届きました - GIGAZINE
デスクトップにクリスマスツリーを飾る「FREE Christmas Tree」 - GIGAZINE
30年間にルーカスフィルムが送ったクリスマスカードいろいろ - GIGAZINE
パソコンのパーツを飾りに使った異様なクリスマスツリー - GIGAZINE
ウェザーニューズ、クリスマスのデートに向けた情報サイトを開始 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article It was forbidden to decorate Christmas t….