ヘッドライン

2007年9月25日のヘッドラインニュース


KDDIがDVD用の映像配信を行うサービス「DVD Burning」を9月27日(木)から提供開始するそうです。ワーナーブラザースや吉本興業など60社から、映画やドラマ・アニメを中心にDVD化されていない未発売作品や廃盤になった作品も販売されるとのこと。入会金・年会費は無料で価格は1枚あたり500円からとなっています。インターネット回線からDVDメディアに映像コンテンツを直接焼き込むようなので、高速な回線が要求されますが、販売されるタイトル次第では今まで手に入れることのできなかったレアな作品を入手することができるかもしれません。

というわけで、明日は9月26日。1962年にイエメン共和国が建国を宣言し、2003年に自由党が野民主党と合流し、同日宝塚ファミリーランド跡地に宝塚ガーデンフィールズが開園。 2006年に安倍晋三が第90代日本国首相に就任しました。また、西郷隆盛、木戸孝允と並んで維新の三傑と呼ばれる大久保利通が1830年に生まれたほか、歌手の天童よしみが1957年に生まれ、「怪談」で知られる小泉八雲が1904年に亡くなりました。

それでは本日のヘッドラインニュース。
日本の音楽業界は、なぜネットプロモーションに及び腰なのか?─ 鍵を握るソーシャルメディアの活用(ネットサービス、YouTubeなどに対するコンテンツ提供側の思惑)

404 Blog Not Found:ニコニ考 - ニコニコ動画が正しい二つの理由(ネットサービス、"もはや「違法コピーをただで観れるだけの場所」に留まらない")


障害者免除の拡充も NHK、経営委と調整へ芸能(CHUNICHI Web)(テレビ、月額50円引きで口座振り替えにするとさらに50円引き)

MarkeZine:◎本型ガジェットが飛び出すブログパーツが、ツタヤオンラインのキャンペーンに登場(ネット、24のブログパーツを無料配布)

マイミク1000人到達でmixiが以前のように使えない|Ameba News(ネットサービス、マイミクは1000人までという制限があり、現在1000人制限撤回の機能要望が出ている)

求人の年齢制限を禁止、改正雇用対策法10月1日に施行(就職、企業が欲しい年齢を書いてくれてる方が採用基準がわかりやすい)

越えられない壁( ゚д゚)来年度からニートは自宅訪問されて発狂 - livedoor Blog(ブログ)(就職、相談員は待ってるだけではなくなる)

【ケーススタディー】~達人たちの文章術(3) (最強の書類術):NBonline(日経ビジネス オンライン)(仕事、23万人以上のユーザーを持つネットベンチャーの「はてな」のタスク管理ツールなど)

POLAR BEAR BLOG 寝ないとヤバイ、寝過ぎでもヤバイ(健康、睡眠量によって死亡率が2倍に)

WIRED VISION - 中国人たちの英雄、ビル・ゲイツ会長(1)(海外、ビル・ゲイツの本が中国でベストセラーに)

CNN.co.jp 米アップル、「iPhone」改造ユーザーに警告 - ビジネス(ハードウェア、アップデートが出来なくなる、と改造自粛を求める)

CNN.co.jp PC利用の「アート」品と主張、爆弾と間違えられ逮捕 - こぼれ話(ハードウェア、基盤にヒモを通した装飾品)

Business Media 誠:ヤマダVS.反ヤマダで合従連衡 “戦国時代”家電量販店(ビジネス、家電量販店勢力図が面白い)

「改革の影」を語る勇気を (ニュースを斬る):NBonline(日経ビジネス オンライン)(政治、福田新総裁は安倍政治をどう総括するのか)

「和の政治家」の限界 (ニュースを斬る):NBonline(日経ビジネス オンライン)(政治、福田新総裁は「時勢に合わせよう」と考えるタイプの政治家)

OPEC増産の舞台裏 (時流超流):NBonline(日経ビジネス オンライン)(石油、サブプライムローン問題で景気が減速した米国からの働きによるもの)

らばQ 好きな車の色でわかる性格診断(自動車、車の色が与える印象)

よく見かけるけど意味がわからないインターネット用語ランキング - goo ランキング(言語、上位はアルファベットのみの言葉が独占)

米国でペット犬をゲストとしてもてなすホテルが増加中 エキサイトニュース(動物、食事も一流シェフが用意)

ものすごく大きい目覚ましは、ものすごくうるさい : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)(ガジェット、近所にも轟音が鳴り響きそう)

ジャンクフードマニア: 「あなたの街のミスドショップ」で“渋谷”を検索してみると(ネットサービス、渋谷駅あたりにミスドはないのか?)

「バージンロードを父と」はもう古い?スウェーデンの結婚事情 国際ニュース : AFPBB News(海外、慣例だが性差別的だからと禁止命令が出た)

【訃報】Vガンダム、Gガンダム等のキャラデザを担当したアニメーターの逢坂浩司さんが癌でお亡くなりになりました【BONES】⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto(アニメ、最後に関わったアニメは「天保異聞 妖奇士」)

【権利者検閲が条件】“コミケの力”をアニメにも――“権利者公認”2次創作の祭典⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto(アニメ、権利者の審査を通った作品が10月4日から秋葉原UDXで展示)

コードギアス反逆のおっぱいマウスパッド、一番人気は「カレン」(アニメ、とらのあな本店では最初に完売)

女性英語ボーカルソフト「SWEET ANN」発売 クリエイティブ(ソフトウェア、このパッケージでは初音ミクに勝てない)

GameSpark - 2009年には現在の1.5倍の規模に!ゲーム産業の展望(ゲーム、PS3は2009年から売れるとアナリストが予想)

ケータイ、PS3、そして「Dress」 (デジタルエンタメ天気予報):NBonline(日経ビジネス オンライン)(ゲーム、携帯電話用ゲームが活況で外国人記者が多かった)

STGであそぼう(仮題)(ゲーム、攻略ではなく手取り足取り教えてくれてわかりやすい)

あさ◎コラム: シンコウフォレストの死因は受胎率低下による殺処分(競馬、繁殖能力は復活しないと確認されたので殺処分が決定)

ハムスター速報 2ろぐ 「声優志望者のためのQ&A」がピリピリしてる件(業界、ある意味でむちゃくちゃ親切なQ&A)

今さら「博物学」が常識を変える!~『ペンギンもクジラも秒速2メートルで泳ぐ』佐藤克文著(評:漆原次郎) (毎日1冊!日刊新書レビュー):NBonline(日経ビジネス オンライン)(本、教科書の記述を書き換える級の発見について)

アルファルファモザイクより「(   )」(2ch、静かだ…)

麦肯基(マクタッキー)でビッグマクタッキーを食べた|Ameba News(食、マクドナルドとケンタッキーを合わせたような店)

「あたたかい天然水」10月1日(月)より販売開始 : ニュースリリース 伊藤園(食、白湯が販売される日が来るとは…)

100kcalパックのスナック菓子が人気 エキサイトニュース(食、市販の菓子だとこれが100kcal分)

@nifty:デイリーポータルZ:米俵はどうやってほどくのか(食、そもそも見たことが無い)

炭疽菌の恐怖を招いた、甘いピクルス|Ameba News(食、白い粉を見て勘違い)

第6回 ベートーヴェンとロッシーニ (ロッシーニの料理):NBonline(日経ビジネス オンライン)(食、トリュフとフォアグラが不可欠で非常においしいらしい)


・前回のヘッドライン
2007年9月21日金曜日のヘッドラインニュース

この記事のタイトルとURLをコピーする

in ヘッドライン, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article Headline news on September 25, 2007….