「キリンレモンセレクト」と「キリンレモンブラック」を飲んでみた

3月27日(火)から税抜き140円で発売されている「キリンレモンセレクト」と「キリンレモンブラック<レモン・ジンジャー>」を買って飲んでみました。以前にもキリンレモンセレクトという名前の商品は出ていたようですがどのような味なのでしょうか。
詳細は以下から。
キリンビバレッジ | KIRIN LEMON SELECT
まずはキリンレモンセレクト。シチリア産と書くだけでうまそうな感じがします。普通のレモンとどう違うかお客様電話相談室に聞いてみたところ、味の差について特記した資料はないが、産地がハッキリしているのが売りとのこと。なお以前にシチリア産レモンを含んだ飲料を作ったことがある大塚ベバレジのサイトによると、シチリア産レモンは特有の気候から生まれる強い味と風味を持つのが特徴だそうです。

中身はこんな感じ。無色透明。

普通のキリンレモンより酸味が弱くかなりマイルドな味になっていて、三ツ矢サイダーに近い味になっています。個人的にはノーマル版の強い酸味があまり好きではなかったのですが、セレクトの甘みと酸味のバランスはかなり好みでウマイです。ただキリンレモンの味が好きな人には合わないかもしれません。
次にキリンレモンブラック レモンジンジャー。映画とタイアップした限定品なのでジャック・スパロウがいます。

裏にはウィルが。

中はこんな感じ。名前の通り黒いです。

見た目はコーラにしか見えませんが、ガラナドリンクのような味がします。ジンジャーの辛味もそれほどなくレモンの爽やかさと相まってこれまたウマイ。ただ特にどれかの味が強いわけではなく、中途半端な味ともいえるので、パッケージから刺激的な味を期待するとガッカリするかもしれません。
・関連記事
午後の紅茶 スペシャル スパークリングレモンはビミョウ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried drinking "Kirin Lemon Select" an….