本日発表FOMA最新端末「903i」の全機種全画像

先ごろNTTドコモのFOMA最新端末、「903i」シリーズは今冬発売かという内容を取り上げましたが、本日詳細が発表されました。
主な特長は903i全機種にGPS機能搭載、着うたフル対応、おサイフケータイのバージョンアップ、メガiアプリ対応、メールの貼付容量アップなどです。また機種によってはNapsterをはじめとした定額音楽配信サービスや、下り最高3.6MbpsのHSDPAにも対応しています。
詳細は以下の通り。903iシリーズ | 製品 | NTTドコモ
上記リンクによると今回発売される端末は14端末で、うち11端末が903iシリーズです。うち2機種がHSDPA対応で、3機種がワンセグ対応モデルだとのこと。以下、画像付きで簡潔に特長を挙げていきます。
・D903i(三菱製)
FMトランスミッタ搭載、Windows Media Audio(WMA)対応でNAPSTARなどの音楽配信サービスが利用可能
サマーターコイズ

オータムゴールド

スプリングピンク

ウィンターホワイト

・F903i(富士通製)
モーションセンサー搭載で、端末を振って操作できる「スイングケータイ」、WMA対応
Bianco

Nero

Cobalt

Rosso

・N903i(NEC製)
横480×縦690を表示可能なVGA液晶、手ブレ補正対応カメラ搭載、SDオーディオ対応
サーフブルー

ジェットブラック

バーミリオンオレンジ

スパークルホワイト

・P903i(パナソニックモバイル製)
最長70時間の音楽再生可能、Bluetoothで音楽のワイヤレス再生可能、キーを持ったまま携帯電話から離れると携帯電話がロックされる「あんしんキー」機能搭載、SDオーディオ対応
ブラウン×シルバー

オレンジ×オレンジ

ホワイト×パールス

あんしんキー

今回もカスタムジャケットがあります

・SH903i(シャープ製)
液晶テレビ「AQUOS」の技術を採用した「AQUOSケータイ」、WMAとSDオーディオの両方に対応
オニックスブラック

オパールホワイト

サファイアブルー

ルビーレッド

・SO903i(ソニー・エリクソン製)
液晶テレビ「BRAVIA」の技術を採用した3インチワイド液晶搭載、カードスロットにminiSDとメモリースティックDuO Proの両方を採用、mp3とATRAC3に対応
ブラック

ラッシュオレンジ

オパールホワイト

ソニックイエロー

・D903iTV(三菱製)
ワンセグ対応、薄さ19.8mm、WMA対応
Light Blue

Orange

White

・P903iTV(パナソニックモバイル製)
P903iをベースにワンセグ対応、高画質化、5時間視聴を実現
ブルー

レッド

シルバー

・SH903iTV(シャープ製)
3インチの液晶を搭載した「AQUOSケータイ」、FMトランスミッタ搭載
Black

Brown

White

・F903iX HIGH-SPEED(富士通製)
下り最大3.6MbpsのHSDPA対応、F903iをベースに最大10MBのiモーションなどのサービスに対応させたもの
ASH SILVER

DARK WINE

・P903iX HIGH-SPEED(パナソニックモバイル製)
下り最大3.6MbpsのHSDPA対応、P903iをベースにWindows Media Video(WMV)対応プレーヤーを搭載、最大10MBのiモーションなどのサービスに対応させたもの
クリムゾン

プラチナ

・関連記事
ソフトバンク初のスマートフォン「X01HT」の突っ込みどころ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Today announced All models of FOMA lates….