セキュリティ

ロシア政府系ハッカー集団「ファンシーベア」が未発見のLinuxマルウェアツール「Drovorub」で国家安全保障を脅かしているとFBI・NSAが警告


アメリカの連邦捜査局(FBI)と国家安全保障局(NSA)が、ロシア政府が支援するサイバースパイ集団「ファンシーベア」が未知のLinux向けマルウェア「Drovorub」を使って、機密性の高いネットワークへの潜入や機密情報の盗み取りなどのハッキングなどを行っていると、共同で発表しました。

Russian GRU 85th GTsSSDeploys PreviouslyUndisclosed Drovorub Malware
(PDFファイル)https://media.defense.gov/2020/Aug/13/2002476465/-1/-1/0/CSA_DROVORUB_RUSSIAN_GRU_MALWARE_AUG_2020.PDF


NSA and FBI warn that new Linux malware threatens national security | Ars Technica
https://arstechnica.com/information-technology/2020/08/nsa-and-fbi-warn-that-new-linux-malware-threatens-national-security/


ファンシーベアはロシアの軍事情報機関であるロシア連邦軍参謀本部情報総局(GRU)に直属するハッキンググループで、「APT28」「Sofacy Group」「STRONTIUM」などとも呼ばれています。ファンシーベアは2014年半ばから精力的に活動しており、プーチン大統領を批判する記事を書いたジャーナリストを標的とした攻撃を行ったり、ロシアが国家ぐるみでドーピングを行っていたことが判明した2016年に世界アンチ・ドーピング機関をハッキングしたり、ウクライナ陸軍にマルウェアを仕掛けてロケット砲やミサイルを無力化したりなどといった犯行が確認されています。また、2016年のアメリカ大統領選挙におけるロシア干渉疑惑、いわゆる「ロシアゲート」にもファンシーベアが関与しているといわれています。

米大統領選でロシアの関与した「ロシアゲート」のFacebook投稿は1億2600万人にリーチ・ツイートは13万1000件・YouTubeには1000本以上の動画 - GIGAZINE


FBIとNSAによれば、「Drovorub」はファンシーベアが管理するC2サーバーと通信するインプラント、カーネルモジュールのルートキット、ファイル転送およびポート転送ツール、そしてC2サーバー構築ツールで構成されるツールキットです。Drovorubのマルウェアはroot権限で実行され、マルウェアのオペレーターは目標のシステムを完全に制御できるようになるとのこと。Drovorubはこれまで知られておらず、近年の研究で存在が明らかになったそうです。


FBIとNSAは、Drovorubを「国家安全保障を脅かしうるマルウェアツールキットである」と評価。Drovorubによる被害を受けないようにするために、システム管理者はすべてのセキュリティ更新プログラムをインストールした上で、Linuxカーネルをバージョン3.7以降にアップデートし、有効なデジタル署名を持つモジュールのみをロードするようにシステムを構成するべきとしています。また、ネットワーク管理者はYARASnortといった不正侵入検知システムなどで怪しいネットワークトラフィックを捕捉して停止したり、Drovorub関連のファイルやプロセスにフラグを付けたりすることも対策として挙げています。

なお、長年ファンシーベアを追跡しているセキュリティ研究者のドミトリ・アルペロヴィッチ氏によれば、「Drovorub」という名前は「木こり」という意味を持つと同時に、(カーネル)ドライバーを意味するロシア語「Drova」にも通じているとのことです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
EUがサイバー攻撃で初の制裁措置、ロシアのスパイ機関や北朝鮮・中国のハッキンググループが対象 - GIGAZINE

Python製のマルウェアが台頭してきているという指摘 - GIGAZINE

ロシア政府の影がちらつく大規模サイバースパイ組織「The Dukes」とは? - GIGAZINE

わずか5カ月で総額27億円をゆすり取ったランサムウェア「NetWalker」の被害が拡大 - GIGAZINE

中国政府系ハッカーが台湾の半導体産業から戦略的に情報を盗み出している証拠とは? - GIGAZINE

Twitter史上最大のハッキング攻撃を仕掛けたとして17歳の青年が逮捕・起訴される - GIGAZINE

データベースの中身がほぼ削除されてネコの鳴き声だけが書き残される謎の「ニャー攻撃」が活発化 - GIGAZINE

in セキュリティ, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.